(2025/3/18)
山手線周辺のネットワーク品質はソフトバンクがトップ、Opensignalの調査
(2025/3/11)
KDDI、AIとの対話からネットワークを運用する実証実験に成功
(2025/2/26)
(2025/2/19)
ドローンで物流維持&CO2削減、KDDIなど5者が埼玉県秩父市で実証
(2025/2/12)
KDDI第3四半期決算は増収増益、通信ARPUやマルチブランドID数ともに成長
(2025/2/5)
KDDI、月-地球間や月面での大容量通信実現に向けた検討開始
(2025/1/31)
「auスマホでスターリンク衛星と直接通信」は25年春開始、年内にベータ版
(2024/12/25)
(2024/12/25)
ローソンにドローン設置、「地域防災コンビニ」目指しKDDIなど3者が実証
(2024/12/24)
KDDI、基地局に発電/蓄電/電源監視機能を導入でサステナビリティ向上へ
(2024/12/17)
西新宿のミリ波エリアが33%→99%に、KDDIと京セラが新技術を開発
(2024/12/16)
シャープとKDDI、AIデータセンターの早期稼働に向けて基本合意
(2024/12/10)
(2024/11/27)
自律飛行型ドローンで災害後のダムを点検、KDDIなど2社が実証実験
(2024/11/23)
(2024/10/25)
(2024/10/25)
サムスン電子、KDDIの仮想化RANによるオープンRAN主要ベンダーに選定
(2024/10/25)
KDDI、スマホとStarlink衛星の直接通信の実証に成功 衛星経由でSMSを送受信
(2024/10/24)
KDDIの回線品質「つながる体感 No1」、秘密は「デュアル5G」
(2024/10/18)
KDDIが国内通信品質で信頼性・一貫性などでトップに、Opensignalの調査レポート
(2024/10/16)
石川県でドローンによる被災状況の確認 大雨被害受けてKDDIなど
(2024/9/27)
自律型のAI実現へ向け「慶應AIセンター」設立 KDDIやソフトバンクが参画
(2024/9/24)
KDDI社員が派遣される南極・昭和基地で何をしている? 企画展を元隊員とともに見てきた
(2024/8/20)
(2024/8/6)
災害対応や未来を見据えた対策も KDDIのネットワーク強化への取り組み
(2024/7/24)
KDDIとJTOWER、携帯電話の鉄塔などインフラ保守運用の効率化で協議開始
(2024/7/23)
auのサービスエリアマップに5G拡大が反映、関東は2.8倍に
(2024/6/28)
「au 5G」富士山頂でSub6含むエリア化、「富士山 Wi-Fi」も
(2024/6/25)
KDDI「最強の5Gを届ける」、Sub6エリア拡大でキーパーソンが見せた自信
(2024/6/14)