ケータイ Watch
インタビューバックナンバー

「SH-06A NERV」企画者インタビュー
“初号機”に込められたこだわりを聞く
[2009/06/23]



「P-08A」開発者インタビュー
“P”らしく進化させたスライドケータイ
[2009/06/23]



「P-09A」開発者インタビュー
基本機能が充実、ハイエンド志向の薄型ケータイ
[2009/06/19]



シャープにソフトバンク向け夏モデルを聞く
新規デバイス搭載で個性的なラインナップを実現
[2009/06/18]



「N-08A」「N-09A」開発者インタビュー
携帯デザインをエモーショナルに、μシリーズの進化の形
[2009/06/17]



「P-10A」開発者インタビュー
“防水Wオープン”の難しさと開発の狙い
[2009/06/12]



「K002」開発者インタビュー
10.9mmに実用性とデザイン性を備えた大人の携帯
[2009/06/03]



「T-01A」開発者インタビュー
「Snapdragon」を搭載した東芝製スマートフォンの魅力
[2009/05/27]



「N-06A」開発者インタビュー
無線LANでケータイの使い方を変えるNEC
[2009/05/22]



「832P」開発者インタビュー
デザイン・機能のバランスを追求、頼りになる薄型ケータイ
[2009/05/22]



「P-07A」開発者インタビュー
“トリニティ”になったWオープンの進化を聞く
[2009/05/22]



「S001」開発者インタビュー
ケータイらしさを取り込んだ新Cyber-shotケータイ
[2009/04/09]



「モバイルウィジェット」企画者インタビュー
オープンと待受常駐を武器にウィジェット市場を切り開く
[2009/04/01]



「WX340K」「BAUM」開発者インタビュー
PHSシングルユーザーを満足させる2モデル
[2009/03/17]



「930P」開発者インタビュー
ゲームやネットとの親和性を追求したWオープンケータイ
[2009/03/11]



「P001」開発者インタビュー
パナソニック初のKCP+ケータイ、開発背景や新液晶の特徴を聞く
[2009/03/05]



「NSシリーズ」開発者インタビュー
auが未来に継承したいと考える新しいチャレンジ
[2009/03/03]



「K001」開発者インタビュー
子供が持ちたくなるようなケータイを目指す
[2009/03/02]



「830N」開発者インタビュー
若者の直感に訴えかけるNEC的スライド端末
[2009/02/27]



「SH001」開発者インタビュー
8メガCCDを搭載したスタイリッシュな高感度カメラケータイ
[2009/02/23]



「930CA」開発者インタビュー
すぐに撮れることにこだわった高速起動とスライドデザイン
[2009/02/19]



「Walkman Phone, Premier3」開発者インタビュー
“ケータイで音楽”をさらに広げる普遍的なWalkman Phone
[2009/02/18]



「831SH」「932SH」開発者インタビュー
ダブルワンセグのAQUOSケータイとワンランク上のスタンダードモデル
[2009/02/16]



「CA001」開発者インタビュー
タッチパネルを搭載したカシオのスタンダード端末
[2009/02/12]



「H001」開発者インタビュー
3D液晶搭載の4代目Woooケータイの狙い
[2009/02/06]



「F-01A」「F-03A」開発者インタビュー
「ヒトに合わせる」を考えチャレンジを続けるFシリーズ
[2009/02/06]



「SH-04A」開発者インタビュー
タッチとフルキーで携帯の新しい流れを提案
[2009/02/05]



「P-04A/P-05A」開発者インタビュー
薄さ9.8mmにこだわりながらGSMに対応
[2009/02/03]



「N-04A」開発者インタビュー
amadanaとのコラボで生まれたNEC初のスライド端末
[2009/01/28]



「P-02A」開発者インタビュー
“D”の遺伝子を受け継ぐ「継承と進化」のスライドケータイ
[2009/01/27]



ケータイユーザーの“本音”
教師側から見たケータイ文化
[2009/04/17]



ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
[2009/03/04]



気になる携帯関連イベント
“ケータイソムリエ”を養成する「モバイル実務検定」
[2009/01/22]



キーパーソンインタビュー
Huawei担当者が語るデータ通信端末戦略
[2009/04/23]



キーパーソンインタビュー
UQ WiMAXに聞く、WiMAXがもたらすインパクト
[2009/02/26]



キーパーソンインタビュー
マイクロソフト越川氏に「Windows Phone」戦略を聞く
[2009/02/25]



キーパーソンインタビュー
オープンOSとフルタッチの台頭――ドコモ辻村氏が語る今後のケータイ
[2009/02/19]



キーパーソンインタビュー
イー・モバイル 阿部副社長が語る2009年の目標
[2009/01/13]



気になる携帯関連技術
技術とコンテンツの融合を目指すプライムワークス
[2009/02/13]



気になる携帯関連技術
UIに新たな可能性をもたらす音声認識
[2009/01/16]



【キーパーソン・インタビュー】
請負から提案へ、東芝の目指すモバイルインターネットの世界
[2009/06/09]



【キーパーソン・インタビュー】
KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢
[2009/05/27]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年
「W62PT」開発者インタビュー
「簡単」にこだわったパンテック2機種目のWIN端末

W62PT
 8月30日、auから「簡単ケータイ W62PT」が発売された。パンテックとしては2機種目のCDMA 1X WIN端末だ。1機種目の「W61PT」はかわいらしいデザインの若者向けモデルだったが、W62PTは「簡単ケータイ」の名前を冠するシニア層向け端末となっている。

 韓国メーカーであるパンテックがどのように日本特有のシニア向け端末をデザインしたのか。パンテック・ワイヤレスジャパンの木村一氏に聞いた。


パンテックの木村氏

背面

キー面
――まずW62PTの製品概要についてお聞かせください。

木村氏
 シニア層向けの「簡単ケータイ」として企画したのがW62PTです。パンテックとしては、A1406PTに続く2台目の簡単ケータイです。おかげさまでA1406PTもご好評をいただきましたので、そこから移行される方にも違和感がないように意識しました。

――外観は普通の端末にも見えますね。

 デザイン的にも気を遣っています。いままでのシニア層向け端末はいかにも「シニア向け」といったデザインが多いと思います。しかし、この世代も格好良い端末を持ちたいだろう、ということで、おしゃれで洗練されたデザインを目指しました。人に見せたときにも、いかにもシニア向け、というようには見えないようになっています。

 外面のデザインの特徴としては、大きなアクリルパネルがアクセントになっています。そこに窓があるイメージです。最近の日本のケータイは、背面がシンプルになっています。そこにアクセントを入れることで、韓国メーカーとして日本メーカーとは違うテイストを狙いました。

 もちろん、外面だけではなく、内部のキー面のデザインにも気を遣っています。ほかのシニア層向け端末同様に、「押しやすい」と「見やすい」の2つのポイントを押さえています。テンキーはカマボコ状にウェーブをつけて指でわかりやすくしつつ、「5」のキーだけをへこませ、センターをわかりやすいように工夫しています。

 また、テンキーとEZキー/メールキーとの間に距離を取り、誤操作を防ぐようにしています。上下左右キーとセンターキーも大きく配置しました。


メール作成操作を順番にナビする

一部のキーが光る

ヘルプマニュアル
――使いやすさという点では、キーの押しやすさだけでなくメニュー回りも重要かと思いますが、そちらはどうなっているのでしょうか。

 シニア層向け端末も増えている中、「簡単」という部分で遜色がないよう、キーや文字を大きくするだけではなく、搭載されている機能をしっかり使ってもらえるように、お客さまが迷わず次の操作に進めるようUIを工夫しました。

 たとえば写真を撮ったあと、保存するだけでなく、そのままエフェクトをかけて壁紙にしたりメールに添付したりもできます。メール作成や電話帳入力時にも、操作を順番にナビする機能も搭載されています。慣れてくれば、ワンタッチで通常のUIに切り替えることも可能です。

 このほかにも大きな特徴としては、次の操作で押すべきキーが光る「光で操作ナビ」という機能も搭載しています。それから、音声読み上げにも対応しています。メールを読み上げるだけでなく、メニュー操作中に音声でナビゲーションするようになっています。

 また、ヘルプマニュアルも搭載しました。ガイド機能的なものを搭載する端末は珍しくありませんが、W62PTではマニュアルがほとんど丸ごと一冊搭載されていて、閲覧しながら音声で読み上げもしてくれます。

――こういった簡単ケータイのような端末は、海外向けにも供給されているのでしょうか。

木村氏
 簡単ケータイのようなものは海外ではやっていません。ヘルプマニュアルのようなものは海外でやっていますが、こちらも音声読み上げに対応したのは今回が初めてです。

――A1407PTという骨伝導スピーカーを搭載した端末もありました。今回、骨伝導スピーカーは搭載していませんね。

木村氏
 A1407PTは骨伝導スピーカーを使いたい人向けのモデル、と位置付けています。骨伝導スピーカーはニーズが限定される上に端末が大きくなってしまうので、一般のシニア向け端末とは少し違うと考えています。W62PTは、A1407PTのベースモデルであるA1406PTの流れのモデルです。


「でかストラップホール」
――auの簡単ケータイとしては、他社さんでも「でか」を売りにしているものがありますが、W62PTでは「でかストラップホール」というのがありますね。

木村氏
 これは過去のユーザー様からの要求の中にあったものをデザインしました。W62PTには「でか文字」や「でかキー」など、「でか」が8つあります。使いやすくするための機能ですので、ぜひ多くの人に使っていただきたいと思います。

――本日はお忙しいところありがとうございました。



URL
  製品情報(パンテック)
  http://jp.pantech.com/products/w62pt.html
  製品情報(au)
  http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w62pt/

関連記事
光るキーで操作を案内「簡単ケータイ W62PT」
au、「簡単ケータイ W62PT」を30日発売
“日本らしくない”デザインにこだわるパンテック
パンテックが作った骨伝導スピーカー搭載モデル


(白根 雅彦)
2008/09/08 11:45

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.