ケータイ Watch
インタビューバックナンバー

「SH-06A NERV」企画者インタビュー
“初号機”に込められたこだわりを聞く
[2009/06/23]



「P-08A」開発者インタビュー
“P”らしく進化させたスライドケータイ
[2009/06/23]



「P-09A」開発者インタビュー
基本機能が充実、ハイエンド志向の薄型ケータイ
[2009/06/19]



シャープにソフトバンク向け夏モデルを聞く
新規デバイス搭載で個性的なラインナップを実現
[2009/06/18]



「N-08A」「N-09A」開発者インタビュー
携帯デザインをエモーショナルに、μシリーズの進化の形
[2009/06/17]



「P-10A」開発者インタビュー
“防水Wオープン”の難しさと開発の狙い
[2009/06/12]



「K002」開発者インタビュー
10.9mmに実用性とデザイン性を備えた大人の携帯
[2009/06/03]



「T-01A」開発者インタビュー
「Snapdragon」を搭載した東芝製スマートフォンの魅力
[2009/05/27]



「N-06A」開発者インタビュー
無線LANでケータイの使い方を変えるNEC
[2009/05/22]



「832P」開発者インタビュー
デザイン・機能のバランスを追求、頼りになる薄型ケータイ
[2009/05/22]



「P-07A」開発者インタビュー
“トリニティ”になったWオープンの進化を聞く
[2009/05/22]



「S001」開発者インタビュー
ケータイらしさを取り込んだ新Cyber-shotケータイ
[2009/04/09]



「モバイルウィジェット」企画者インタビュー
オープンと待受常駐を武器にウィジェット市場を切り開く
[2009/04/01]



「WX340K」「BAUM」開発者インタビュー
PHSシングルユーザーを満足させる2モデル
[2009/03/17]



「930P」開発者インタビュー
ゲームやネットとの親和性を追求したWオープンケータイ
[2009/03/11]



「P001」開発者インタビュー
パナソニック初のKCP+ケータイ、開発背景や新液晶の特徴を聞く
[2009/03/05]



「NSシリーズ」開発者インタビュー
auが未来に継承したいと考える新しいチャレンジ
[2009/03/03]



「K001」開発者インタビュー
子供が持ちたくなるようなケータイを目指す
[2009/03/02]



「830N」開発者インタビュー
若者の直感に訴えかけるNEC的スライド端末
[2009/02/27]



「SH001」開発者インタビュー
8メガCCDを搭載したスタイリッシュな高感度カメラケータイ
[2009/02/23]



「930CA」開発者インタビュー
すぐに撮れることにこだわった高速起動とスライドデザイン
[2009/02/19]



「Walkman Phone, Premier3」開発者インタビュー
“ケータイで音楽”をさらに広げる普遍的なWalkman Phone
[2009/02/18]



「831SH」「932SH」開発者インタビュー
ダブルワンセグのAQUOSケータイとワンランク上のスタンダードモデル
[2009/02/16]



「CA001」開発者インタビュー
タッチパネルを搭載したカシオのスタンダード端末
[2009/02/12]



「H001」開発者インタビュー
3D液晶搭載の4代目Woooケータイの狙い
[2009/02/06]



「F-01A」「F-03A」開発者インタビュー
「ヒトに合わせる」を考えチャレンジを続けるFシリーズ
[2009/02/06]



「SH-04A」開発者インタビュー
タッチとフルキーで携帯の新しい流れを提案
[2009/02/05]



「P-04A/P-05A」開発者インタビュー
薄さ9.8mmにこだわりながらGSMに対応
[2009/02/03]



「N-04A」開発者インタビュー
amadanaとのコラボで生まれたNEC初のスライド端末
[2009/01/28]



「P-02A」開発者インタビュー
“D”の遺伝子を受け継ぐ「継承と進化」のスライドケータイ
[2009/01/27]



ケータイユーザーの“本音”
教師側から見たケータイ文化
[2009/04/17]



ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
[2009/03/04]



気になる携帯関連イベント
“ケータイソムリエ”を養成する「モバイル実務検定」
[2009/01/22]



キーパーソンインタビュー
Huawei担当者が語るデータ通信端末戦略
[2009/04/23]



キーパーソンインタビュー
UQ WiMAXに聞く、WiMAXがもたらすインパクト
[2009/02/26]



キーパーソンインタビュー
マイクロソフト越川氏に「Windows Phone」戦略を聞く
[2009/02/25]



キーパーソンインタビュー
オープンOSとフルタッチの台頭――ドコモ辻村氏が語る今後のケータイ
[2009/02/19]



キーパーソンインタビュー
イー・モバイル 阿部副社長が語る2009年の目標
[2009/01/13]



気になる携帯関連技術
技術とコンテンツの融合を目指すプライムワークス
[2009/02/13]



気になる携帯関連技術
UIに新たな可能性をもたらす音声認識
[2009/01/16]



【キーパーソン・インタビュー】
請負から提案へ、東芝の目指すモバイルインターネットの世界
[2009/06/09]



【キーパーソン・インタビュー】
KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢
[2009/05/27]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年
QuickTime開発者インタビュー
3GPP2をサポートした6.5についてアップルCasanova氏に聞く

米アップルコンピュータ QuickTime プロダクトマーケティングディレクターのFrank Casanova氏。今回は米国とのテレビ電話によるインタビューとなった
 アップルコンピュータは19日、3GPP(3rd Generation Partner Project)と3GPP2をサポートしたメディアアーキテクチャ「QuickTime 6.5」を発表した。バージョン6.3では、FOMAやJ-SH53の動画をQuickTimeを介してパソコンで楽しめるようになり、今回さらにCDMA 1X WINでサポートしている3GPP2や、KDDIで従来より提供されているAMCをサポートした。携帯電話との親和性をさらに高めた新バージョンについて、米アップルコンピュータでQuickTime プロダクトマーケティングディレクターを務めるFrank Casanova氏にテレビ電話でインタビューを行なった。

-まずは新バージョンの発表おめでとうございます。早速になりますがQuickTime 6.5の特徴を教えて頂けますか?

 まず非常に重要な点は、3GPP2をサポートしたことです。従来は3GPPでGSM圏をサポートしていましたが、今回それに加えて世界でも人気のあるCDMA2000に対応したのです。これは非常に重要なことでした。

 また、今回のサポートに当たってはKDDIと非常に密接に仕事続けてきました。6月のQuickTime 6.3の発表時にはNTTドコモでしたが、今回のKDDIではAMC形式と呼ばれるKDDIで長く使われてきたムービー形式もビルトインしました。

-今回3GPPと3GPP2の双方をサポートしたことで、他社のメディアプレーヤーを1歩リードしたかなと感じたんですが、もし他社が両方とも採用してきた場合に、QuickTimeのアピールポイントはどこにありますか?

 QuickTimeは、他社に先駆け初めてMPEG-4、3GPP、そして今回の3GPP2といったものを統合的にサポートしています。他社のメディアプレーヤーがこれに参入してくることは、オープンスタンダードの観点からもとても歓迎すべきことだと思います。

 そして、他のプレーヤーがサポートするようになれば、我々としては各社と競合していくことになるわけですが、他のコーデックだけでなく、別のコーデックをもって新しい価値を作り出していくことになると思います。きっと競争になるでしょうから、とても良いことだと思います。

 時間はかかるでしょうが、アップルとマイクロソフト、リアルネットワークスが全てオープンスタンダードをサポートしたとしても、やはりアップルのアドバンテージは非常に大きなものになるでしょう。我々はベストなハードウェアとソフトウェア、そしてコンテンツのクリエイションなどの面でもベストなものを持っているし、また、ユーザー体験といった意味でも秀でたものを持っていると考えています。

-パソコンの市場ですと、ムービーはすでに魅力的なコンテンツとして機能していますが、これはそのまま携帯電話の市場でも当てはまるとお考えですか?

 携帯電話の市場にとってコンテンツプロバイダーがコンテンツを提供する市場というものが重要だと思います。しかしさらにおもしろいことは、いわゆる個々のユーザーがコンテンツを作っていくことにあると思います。携帯電話でキャプチャーしたものをパソコンに送って楽しむこともそうですし、もっとエキサイティングなことは、パソコンで作ったコンテンツを個人が携帯電話の方に送信できる点にあると思います。これはKDDIは特に力を入れていることだそうですね。そういう世界になっていけばいいなと思います。


「日本の携帯電話市場はエキサイティングだ」と語るCasanova氏(画像は2003年6月11日来日時のもの)
-KDDIではCDMA 1X WINという新サービスで、パケット通信の定額制サービスを開始しました。これについて意見を聞かせてください。

 固定レートでいくらでも利用できるということはとてもいいことだと思います。ただ、実際にやってみたことがないので、残念ながら意見といえるほどのものはないです。

-日本の携帯電話市場についてはどんな認識を持っていますか?

 あなた(日本人)はとてもラッキーだ(笑)。私は日本に行くのがとても大好きで、NTTドコモのパナソニック モバイルコミュニケーションズ製の携帯電話を持っています。日本でドコモのサービスを受けるのが楽しみなんですが、日本からアメリカに帰ってくると少し歴史が戻ってしまったような感じしますね(笑)。

-6月の3GPPの対応が発表されてから半年が経ちました。世界の3Gの携帯電話市場はいつ頃拡大していくと思いますか?

 もちろん日本は3Gに対して大変アグレッシブにやっていますが、6月以降、世界の様子を見ていると、太平洋に面した国々の香港・シンガポール・北京でも積極的に進められているようです。そして、そのほかの東南アジアの国々も徐々に始まってくるでしょう。アメリカと欧州はだいたい同じ時期に普及していくのではないでしょうか。実際にトライアルなどが開始されており、様々な活動が動き出しているようです。

 たとえば、米スプリントではカメラ付き携帯電話を提供しています。動画にも対応しており、携帯電話から動画をパソコンに取り込むことも可能で、これはQuickTimeで実現しています。

-携帯電話とよりいっそう関係を深めたQuickTimeですが、このメリットをどのようにユーザーに伝えていきますか?

 幸いなことに我々にはドコモやKDDIといったパートナーがいます。彼らが加入者に対して、Webサイトやパンフレットなどでいろいろな情報を伝えていくのではないでしょうか。携帯電話とパソコンと融合することでどんな楽しいことがあるのか、日本だけでなくその他の国でも通信事業者を通してアピールしていく方法になるでしょう。

-では最後に、携帯電話へのQuickTimeのアプローチの方向性について聞かせてください。

 3GPP対応のサービスをサポートし、3GPP2対応サービスもサポートしていきたいと思います。たとえばiMovieやFinal Cut Pro 、QuickTime PROでもサポートしていくことになるかと思います。つまり、どんなサービスもQuickTimeでサポートされることになるでしょう。

 それを続けていくことによって、QuickTimeが大量に配信される状況になると思います。すでにQuickTime 6はWebサイトを介して1億7,500万もダウンロードされており、かなり幅広い方々に使っていただける環境にありまた、多数の言語にも対応しています。

-お忙しい中ありがとうございました。



URL
  プレスリリース
  http://www.apple.co.jp/news/2003/dec/19quicktime.html
  製品概要
  http://www.apple.co.jp/quicktime/
  ダウンロードページ
  http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

関連記事
QuickTime、FOMAや1X WINの動画形式に対応した新バージョン
EZムービーがQuickTimeで作成可能に、auの作成ソフトは配布終了へ
米アップル Casanova氏、「3GPP対応でアップルの可能性が広がった」


(津田 啓夢)
2003/12/19 23:03

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation  All rights reserved.