ケータイ Watch
インタビューバックナンバー

「SH-06A NERV」企画者インタビュー
“初号機”に込められたこだわりを聞く
[2009/06/23]



「P-08A」開発者インタビュー
“P”らしく進化させたスライドケータイ
[2009/06/23]



「P-09A」開発者インタビュー
基本機能が充実、ハイエンド志向の薄型ケータイ
[2009/06/19]



シャープにソフトバンク向け夏モデルを聞く
新規デバイス搭載で個性的なラインナップを実現
[2009/06/18]



「N-08A」「N-09A」開発者インタビュー
携帯デザインをエモーショナルに、μシリーズの進化の形
[2009/06/17]



「P-10A」開発者インタビュー
“防水Wオープン”の難しさと開発の狙い
[2009/06/12]



「K002」開発者インタビュー
10.9mmに実用性とデザイン性を備えた大人の携帯
[2009/06/03]



「T-01A」開発者インタビュー
「Snapdragon」を搭載した東芝製スマートフォンの魅力
[2009/05/27]



「N-06A」開発者インタビュー
無線LANでケータイの使い方を変えるNEC
[2009/05/22]



「832P」開発者インタビュー
デザイン・機能のバランスを追求、頼りになる薄型ケータイ
[2009/05/22]



「P-07A」開発者インタビュー
“トリニティ”になったWオープンの進化を聞く
[2009/05/22]



「S001」開発者インタビュー
ケータイらしさを取り込んだ新Cyber-shotケータイ
[2009/04/09]



「モバイルウィジェット」企画者インタビュー
オープンと待受常駐を武器にウィジェット市場を切り開く
[2009/04/01]



「WX340K」「BAUM」開発者インタビュー
PHSシングルユーザーを満足させる2モデル
[2009/03/17]



「930P」開発者インタビュー
ゲームやネットとの親和性を追求したWオープンケータイ
[2009/03/11]



「P001」開発者インタビュー
パナソニック初のKCP+ケータイ、開発背景や新液晶の特徴を聞く
[2009/03/05]



「NSシリーズ」開発者インタビュー
auが未来に継承したいと考える新しいチャレンジ
[2009/03/03]



「K001」開発者インタビュー
子供が持ちたくなるようなケータイを目指す
[2009/03/02]



「830N」開発者インタビュー
若者の直感に訴えかけるNEC的スライド端末
[2009/02/27]



「SH001」開発者インタビュー
8メガCCDを搭載したスタイリッシュな高感度カメラケータイ
[2009/02/23]



「930CA」開発者インタビュー
すぐに撮れることにこだわった高速起動とスライドデザイン
[2009/02/19]



「Walkman Phone, Premier3」開発者インタビュー
“ケータイで音楽”をさらに広げる普遍的なWalkman Phone
[2009/02/18]



「831SH」「932SH」開発者インタビュー
ダブルワンセグのAQUOSケータイとワンランク上のスタンダードモデル
[2009/02/16]



「CA001」開発者インタビュー
タッチパネルを搭載したカシオのスタンダード端末
[2009/02/12]



「H001」開発者インタビュー
3D液晶搭載の4代目Woooケータイの狙い
[2009/02/06]



「F-01A」「F-03A」開発者インタビュー
「ヒトに合わせる」を考えチャレンジを続けるFシリーズ
[2009/02/06]



「SH-04A」開発者インタビュー
タッチとフルキーで携帯の新しい流れを提案
[2009/02/05]



「P-04A/P-05A」開発者インタビュー
薄さ9.8mmにこだわりながらGSMに対応
[2009/02/03]



「N-04A」開発者インタビュー
amadanaとのコラボで生まれたNEC初のスライド端末
[2009/01/28]



「P-02A」開発者インタビュー
“D”の遺伝子を受け継ぐ「継承と進化」のスライドケータイ
[2009/01/27]



ケータイユーザーの“本音”
教師側から見たケータイ文化
[2009/04/17]



ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
[2009/03/04]



気になる携帯関連イベント
“ケータイソムリエ”を養成する「モバイル実務検定」
[2009/01/22]



キーパーソンインタビュー
Huawei担当者が語るデータ通信端末戦略
[2009/04/23]



キーパーソンインタビュー
UQ WiMAXに聞く、WiMAXがもたらすインパクト
[2009/02/26]



キーパーソンインタビュー
マイクロソフト越川氏に「Windows Phone」戦略を聞く
[2009/02/25]



キーパーソンインタビュー
オープンOSとフルタッチの台頭――ドコモ辻村氏が語る今後のケータイ
[2009/02/19]



キーパーソンインタビュー
イー・モバイル 阿部副社長が語る2009年の目標
[2009/01/13]



気になる携帯関連技術
技術とコンテンツの融合を目指すプライムワークス
[2009/02/13]



気になる携帯関連技術
UIに新たな可能性をもたらす音声認識
[2009/01/16]



【キーパーソン・インタビュー】
請負から提案へ、東芝の目指すモバイルインターネットの世界
[2009/06/09]



【キーパーソン・インタビュー】
KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢
[2009/05/27]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年
「F★ROUTE」のビットレイティングスに聞く
モバイル検索の現状と今後

 携帯電話における検索サービスは、グーグルやヤフーの本格的な展開により新たな局面を迎えようとしている。検索大手とキャリアが組んだサービス展開も始まり、ユーザーが携帯サイトやサービスを利用するスタイルが大きく分かる可能性も秘めている。

 ビットレイティングスでは、検索大手ではなくベンチャーとして3キャリアに対応した検索サイト「F★ROUTE」を提供している。ポータル検索サイトとして、携帯ユーザーの使い勝手を考慮したディレクトリ型の検索や、公式サイトや一般サイトを対象にした検索、ブログや動画・ファイル検索などさまざまなサービスを提供している。

 モバイル検索の現状や今後について、ビットレイティングス 代表取締役社長の佐藤 崇氏、取締役COOの尾下 順治氏に話を聞いた。





ビットレイティングス 取締役COOの尾下 順治氏
――検索サービスへの取り組みは、現在どのような状況でしょうか?

尾下氏
 2005年には「F★ROUTE」のディレクトリ検索も3キャリアに対応しました。広告収入は浮き沈みの激しい時期もあり、公式のコンテンツサイトに誘導したり通販サイトを手がけたりしていますが、これまでもディレクトリ検索のデータ入力には力を入れてきましたし、事業の基本は検索エンジンです。ユーザーが集まるような構造を作るアグリゲーター・ポジションが我々のやるべきことだと考えています。

 最近はグーグル、ヤフーような大手も話題になり、モバイル検索市場自体が盛り上がってきました。大手に真っ向から勝負するのは適切ではないかもしれませんが、かといって奇をてらったようなものでも、ニッチなものでもなくて、ユーザーにとって本当に使いやすいサービスを提供できればと思っています。

 今は専門型のバーチカル検索にたどり着いていますが、このところ使われているのは辞書(Wikipedia)検索で、言葉の意味や芸能人、そのプロフィールを調べるといったものです。パソコン向けのページ検索はモバイルからではまだ利用や表示の仕方に限界がある中で、ユーザーのニーズを満たしていくのが大事だと思います。浅く広く結果を表示したり、狭く深くたどれるようにしたりと、ケータイの中でのユーザーインターフェイス(UI)にはこだわっています。

佐藤氏
 箱庭のように、いかにうまく情報を配置していくかという、携帯電話ならではのUIでは先端を行くように心掛けていますね。


ビットレイティングス 代表取締役社長の佐藤 崇氏
――大手を含めて、現在の検索サービスの状況をどう見ていますか?

佐藤氏
 パソコンユーザーの調べることに対して強い、弱いといったように、グーグルやヤフーのような大手と我々でも強い面、弱い面があると思います。


――広告収入は伸び悩む傾向にあるのでしょうか?

尾下氏
 成長はまだまだこれからだと考えています。ケータイが広告媒体として見られていない面もありますし、ブレイクスルーは今後訪れるのではないでしょうか。これまで業界全体としてヘビーユーザーである若年層にフォーカスしてきた面がありますが、今後はもうすこし幅を広げていかなければいけないでしょう。また今後、モバイル中心のユーザーも多くいる時代になるのではないでしょうか。広告も短期的には伸び悩んでいても、長期的にはそれほど心配していません。

佐藤氏
 若年層向けであっても、例えばお菓子の企業や飲料系の企業などがあります。幅広いユーザー層がケータイの特徴ですし、企業がプロモーションでケータイを使うという手法はまだまだこれからだと思います。


――今後はどのような施策を予定していますか?

尾下氏
 バーティカル検索の項目は現在の2倍ぐらいにはしたいですね。30~40といった数になりますが、各ユーザーに最適化した項目に絞り込むといったことも考えています。

佐藤氏
 auで開始される、オープンJavaを絡めた検索サービスも企画しています。市場全体としては、キャリアや大手が市場を作り、我々のようなベンチャーが補完する、という形になるのではないでしょうか。

 ここ半年ほどは携帯サイトのSEO(検索エンジン最適化)対策も盛り上がり、携帯サイトのつくりも変わってきましたが、現在はまだパソコン向けサイトの情報を携帯でも見られる、という部分にユーザーのニーズがあると感じています。動画ではすでに始めている「YouTube」の検索に対するニーズも高いですし、公式サイトや口コミ以外でも、自分で検索して見たい動画にたどり着く、という動きはあります。

尾下氏
 大手に対して無駄な戦い、と言われることもありますが、大手とは違うことをやりながら立ち向かっていきたいですね。我々のような会社の規模だからこそできるユーザー本意のサービスがありますし、モバイル検索はまだグーグルで決まったわけではないですから。


――本日はどうもありがとうございました。



URL
  「F★ROUTE」案内サイト
  http://froute.jp/
  ビットレイティングス
  http://www.bitratings.co.jp/


(太田 亮三)
2006/12/19 19:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.