ニュース 2002年4月 記事一覧
Palm m500シリーズ用のPHSカードアダプタが「eo64エア」に対応
(2002/4/30)
(2002/4/30)
英ARM、モバイル機器向けCPUの新アーキテクチャ「ARM11」
(2002/4/30)
iモードからのモバイルバンキング、利用している人は14.5%
(2002/4/30)
(2002/4/30)
iモード向けの着メロサイト「取り放題\100」が32和音対応に
(2002/4/30)
「Lycosモバイル」に、クラブの情報を配信するコーナーが登場
(2002/4/26)
(2002/4/26)
(2002/4/26)
KDDI、GLOBAL PASSPORT対応機を買うと抽選で韓国旅行をプレゼント
(2002/4/26)
au、PDC方式のプリペイド携帯電話の新規加入受付を6月末で終了
(2002/4/26)
インテルと英Symbian、Symbian OSをXScaleに最適化
(2002/4/26)
(2002/4/26)
(2002/4/25)
(2002/4/25)
(2002/4/25)
KDDI研究所、法人向けのezmovieファイル作成ソフトを発売
(2002/4/25)
NHK、5月から携帯電話向けの一般サイトでニュースを無料配信
(2002/4/25)
(2002/4/25)
(2002/4/24)
(2002/4/24)
J-フォンが3Gサービスの開始を再延期、試験サービスは6月末から
(2002/4/24)
キヤノンとエイチアイ、携帯電話向けのFlash Playerを開発
(2002/4/24)
ACCESS、Symbian OS用にブラウザ「NetFront v3.0」を提供
(2002/4/24)
NECモバイリング、遠隔制御型のWeb情報プッシュ配信システム
(2002/4/24)
リンク・エボリューション、IrMC携帯対応のワンチップLSIを開発
(2002/4/23)
(2002/4/23)
日本情報通信、iモードを利用した美術館ナビゲーションシステム
(2002/4/23)
(2002/4/23)
トヨタ、GPSケータイを利用した車両運行管理システム「TIME@NAVI」
(2002/4/23)
「Disney-J」と「Disney-ez」に「くまのプーさん」コーナー追加
(2002/4/23)
AEROブランドのPalm m500シリーズ向けハードケース
(2002/4/22)
(2002/4/22)
韓国KTF、auと提携して日本国内でのローミングサービス開始
(2002/4/22)
(2002/4/22)
(2002/4/22)
ドコモ、国際電話サービス「WORLD CALL」の利用申込を不要に
(2002/4/22)
(2002/4/22)
携帯と「サイボウズ Office 4」のスケジュールデータ同期ソフト
(2002/4/22)
「16メロミックス」に「天才バカボン」キャラクターの着信ボイス
(2002/4/22)
(2002/4/22)
(2002/4/18)
(2002/4/18)
(2002/4/18)
(2002/4/18)
KDDI、次世代UIMカードを使ったクレジット決済トライアル
(2002/4/18)
東芝、XScale CPU搭載のPocket PC「GENIO e550G」
(2002/4/18)
KDDIの国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」が中国も圏内に
(2002/4/18)
MCF、「モバイルプロジェクト・アワード2002」への応募受付を開始
(2002/4/18)
(2002/4/18)
(2002/4/18)
J-スカイに「キャプテン翼」のJavaアプリサイトがオープン
(2002/4/18)
Euvodesignの3D待受アプリなどを配信するJ-スカイサイト
(2002/4/18)
(2002/4/17)
(2002/4/17)
(2002/4/17)
KDDIとレーベルモバイル、音楽ビデオクリップのポータルサイト
(2002/4/17)
KDDIなど3社、札幌市で位置情報を使った携帯電話向け情報配信実験
(2002/4/17)
ソニー、POBox風の入力インターフェイスを搭載した「バイオU」
(2002/4/17)
タイトー、J-スカイ向けJavaアプリゲーム「エレベーターアクション」
(2002/4/17)
AT&T Wireless、米国版iモードサービス「mMode」をスタート
(2002/4/17)
(2002/4/16)
(2002/4/16)
ドコモ、ルータとHUBを内蔵したFOMA対応新端末「FOMA F2611」
(2002/4/16)
東映、仮面ライダーなどの名シーンをezmovieで楽しめるサイト
(2002/4/16)
(2002/4/16)
(2002/4/16)
エディア、J-スカイ向けラーメン情報サイト「超らーめんナビ」
(2002/4/16)
(2002/4/15)
AirH"の128kbps通信に対応したUSB接続のPCカード用アダプタ
(2002/4/15)
(2002/4/15)
NTT Comの車両運行情報提供サービスがGPSケータイに対応
(2002/4/15)
(2002/4/15)
Pocket PCで作成した文書を直接印刷できるようにするソフト
(2002/4/15)
シャープ、辞書6冊と受験参考書2冊を収録した学生向け電子辞書
(2002/4/15)
(2002/4/15)
総務省、MVNOの市場参入を促進するためのガイドライン案を公表
(2002/4/15)
(2002/4/15)
アイ・オー、J-SH51用の音楽データ書込対応のSDカードリーダー
(2002/4/15)
ミステリー作家・綾辻行人と有栖川有栖のJ-スカイ向け公式サイト
(2002/4/15)
(2002/4/12)
バンダイネット、iアプリ向けゲーム「実写推理事件簿 i-POLICE」
(2002/4/12)
(2002/4/12)
(2002/4/12)
篠山紀信の写真集サイト「シノヤマキシン@」がiモードにも登場
(2002/4/12)
(2002/4/12)
(2002/4/11)
(2002/4/11)
DDIポケット、H"端末向けの無料ユーティリティソフト「H"問屋」
(2002/4/11)
(2002/4/11)
(2002/4/11)
トミー、「J-web」を利用した子供向けのEメール端末「LETTA」
(2002/4/11)
(2002/4/11)
(2002/4/11)
男性向けストリートファッション誌「Ollie」のiモードサイト
(2002/4/10)
コンパイル、J-フォンのJavaアプリに「ぐるロジチャンプ」
(2002/4/10)
DDIポケットとシーイーシー、AirH"対応のPDAソリューションで協業
(2002/4/10)
ソニー・ミュージック、FOMAで「SAYAKA」のライブ映像を配信
(2002/4/10)
KDDIとツーカー、EZweb向けのECモールの正式サービスを開始
(2002/4/10)
Samsung、ハウリング防止機能搭載の携帯向けイヤホンマイク
(2002/4/10)
EZweb向け地図サービス「パーナビ」が「ちず丸」にリニューアル
(2002/4/10)
(2002/4/10)
(2002/4/10)
(2002/4/10)
(2002/4/9)
日本信販、パソコン用の電子マネー「デジコイン」を携帯電話に対応
(2002/4/9)
スカイリー・ネットワークス、Bluetooth対応の携帯機器を開発
(2002/4/9)
パイオニア、ドコモの「infogate」に地図情報サービス提供
(2002/4/9)
待受サイト「Cool Screen」でアントニオ猪木などのTシャツ販売
(2002/4/9)
日本AMD、PDAなどモバイル機器向けCPU「Alchemy Au1100」
(2002/4/9)
(2002/4/9)
バンダイ、熱帯魚を飼育できるezplusゲーム「アクアフィッシュ」
(2002/4/9)
(2002/4/9)
Compaq、iPAQ用のバッテリー内蔵CFカード/PCカードジャケット
(2002/4/9)
京セラ製のCDMA2000 1x対応端末「A1012K」に不具合
(2002/4/8)
(2002/4/8)
富士通とエフエム東京、PDAなどに搭載できるテジタルラジオ用LSI
(2002/4/8)
(2002/4/8)
(2002/4/8)
(2002/4/8)
(2002/4/8)
Qualcommの1xチップセットに不具合、au端末には影響なし
(2002/4/8)
(2002/4/8)
(2002/4/5)
EZwebから他キャリアに絵文字入りのメールが送れる「絵文字め~る」
(2002/4/5)
iモードの「美少女☆くらぶ」にアニメ「ぴたテン」のキャラが登場
(2002/4/5)
(2002/4/5)
KPN Mobile、オランダ版iモードを4月18日スタート
(2002/4/5)
ソニーファイナンス、最新型AIBOの携帯ストラップをプレゼント
(2002/4/5)
CSチャンネル「VMC」に曲をリクエストできる携帯電話向けサイト
(2002/4/5)
「J-SH51」「J-K51」でスーパーメールの本文が表示できない現象
(2002/4/5)
Gartner予測、2002年のPDA出荷量は前年比18%増
(2002/4/4)
電気通信事業者協会、携帯電話・PHSのマナーに関する標語を募集
(2002/4/4)
三洋製AirH"対応音声端末「RZ-J700」が4月19日に発売延期
(2002/4/4)
(2002/4/4)
EZwebの「ザ☆定番ゲーム」に1ダウンロード105円のゴルフゲーム
(2002/4/4)
(2002/4/4)
J-フォン、「NIKEPARK TOKYO」に招待するナイキパークキャンペーン
(2002/4/4)
(2002/4/4)
(2002/4/4)
(2002/4/3)
EZwebに愛犬家・愛猫家向けサイト「dog or cat?」
(2002/4/3)
(2002/4/3)
(2002/4/3)
電机本舗、パソコンからiモード端末経由でメール配信可能にするソフト
(2002/4/3)
(2002/4/3)
(2002/4/3)
鷹山、PHS・無線LAN・ページャーを組み合わせたIP電話サービス
(2002/4/2)
(2002/4/2)
扶桑社、「週刊SPA!」を買うと着信メロディを無料でプレゼント
(2002/4/2)
(2002/4/2)
(2002/4/2)
J-フォンのJavaアプリゲーム「卓球【最速】軍鶏喧」が登場
(2002/4/2)
(2002/4/1)
日活、EZweb向けに映画情報サイト「CINE-R:ez」をオープン
(2002/4/1)
「新潮ケータイ文庫」のJ-スカイ版がオープン、縦書きJavaアプリも
(2002/4/1)
SoundMarketで音声とテキストを同時再生する英会話コンテンツ
(2002/4/1)
インデックス、米倉涼子らオスカー所属タレントのiモードサイト
(2002/4/1)
(2002/4/1)
エイティング、「ケータイ忍者城!」にシューティングゲームを追加
(2002/4/1)
FOMA専用のUSB充電ケーブル「充電一直線 for FOMA」
(2002/4/1)
(2002/4/1)
(2002/4/1)
JRA、携帯電話から勝馬投票券が購入できるサービス「IPAT」
(2002/4/1)