ニュース 2001年10月 記事一覧
(2001/10/31)
(2001/10/31)
バーテックスリンク、3つのスロットを装備したリーダー・ライター
(2001/10/31)
(2001/10/31)
(2001/10/31)
(2001/10/30)
(2001/10/30)
「ケータイ・マスターVII」、J-フォンのメールアドレスが編集可能に
(2001/10/30)
ツーカー東京、Eメール送受信料を最大1000円キャッシュバック
(2001/10/30)
(2001/10/30)
(2001/10/30)
(2001/10/30)
TDK、「AirH" Card petit RH2000P」のファームウェア更新
(2001/10/30)
サクセス、J-フォンJavaアプリ用RPGゲーム「HANDY QUEST」
(2001/10/29)
(2001/10/29)
J-フォン東海、J-スカイ用のアンケートリサーチソフトを開発
(2001/10/29)
(2001/10/29)
(2001/10/29)
(2001/10/29)
(2001/10/29)
(2001/10/29)
J-フォン東海、「J-DN31」向けメモリダイヤル無料登録サービス
(2001/10/29)
マイクロソフト、Pocket PCとExchangeを同期させる企業向けソフト
(2001/10/29)
(2001/10/29)
ハドソン、Palm版の「スターソルジャー」「ボンバーマン」など発売
(2001/10/26)
Palm用タッチパネル式キーボード「Pocket Keyboard」
(2001/10/26)
「ピクネット」専用ツールがバージョンアップ、年明けには有料化
(2001/10/26)
ハンドスプリング、「Visor Edge」を1万9800円に値下げ
(2001/10/26)
「カーセンサー・車情報」で東京モーターショーのコンパニオン画像
(2001/10/25)
(2001/10/25)
(2001/10/25)
(2001/10/25)
富士通、企業向けノートパソコンのAirH"INモデル「FMV-270LS/W1」
(2001/10/25)
(2001/10/25)
KDDIの国際ローミング、来春よりブラジル・メキシコも圏内に
(2001/10/25)
カシオ、Pocket PC 2002搭載カシオペアの英語版を公開
(2001/10/25)
Palm OS 4.0対応の「ATOK for Palm OS 日本語グラフィティ対応版」
(2001/10/25)
(2001/10/25)
(2001/10/25)
アップル、5GBのHDDを内蔵したポータブルMP3プレーヤー「iPod」
(2001/10/24)
ODN、モバイルユーザー向けの新プラン「ODNモバイルプラン2」
(2001/10/24)
Javaアプリ対応の新機種「J-N04」がJ-フォン西日本でも発表
(2001/10/24)
J-フォン、折りたたみ型の新機種2モデル「J-SA04」「J-K05」
(2001/10/24)
(2001/10/24)
管理機能を強化したWebメールシステム「@Box」の新バージョン
(2001/10/24)
W3C、「VoiceXML 2.0」のワーキングドラフトを公開
(2001/10/24)
ドコモ関西、米倉涼子の着声入り「N503iS」限定モデルプレゼント
(2001/10/24)
(2001/10/23)
(2001/10/23)
富士通、AirH"INモジュール内蔵のLOOXシリーズ2モデル
(2001/10/23)
(2001/10/23)
米ソニー、新型CLIE「PEG-T415」とカメラモジュール
(2001/10/23)
(2001/10/23)
(2001/10/23)
DDIポケット、128kbpsの高速通信サービスを来春に延期
(2001/10/23)
(2001/10/22)
富士銀行、iモードから料金の払込が可能な「Pay-easy」の先行サービス
(2001/10/22)
「ムー」のiモード版サイトにミステリーゾーン紹介コーナーを追加
(2001/10/22)
富士通テン、ハローキティが音声でナビするカーナビ用オプション
(2001/10/22)
(2001/10/22)
ネットファーム、iモードページ作成ツール「iど~も!」の最新版
(2001/10/22)
(2001/10/22)
feel H"向けアドベンチャーゲーム「殺意の視点 赤い手紙」
(2001/10/22)
ソニー・エリクソン、GSM端末用のBluetoothハンズフリーキット
(2001/10/22)
(2001/10/22)
(2001/10/22)
総務省、IMT-2000の高度化と4GについてのITU会合の結果を公表
(2001/10/18)
ガンダムのキャラクターサイトに新iアプリ「ガンダム帰還せよ」
(2001/10/18)
サミー、iモード向けパチスロ・パチンコサイト「サミー777タウン」
(2001/10/18)
(2001/10/18)
アレンジメロディをダウンロードできる「バラエティ・メロッChu」
(2001/10/18)
BIGLOBE、芸人のギャグを着ボイスにできる「太田プロ笑倶楽部」
(2001/10/18)
スパイク、J-フォンでJavaアプリゲーム「トワイライトシンドローム」
(2001/10/18)
(2001/10/18)
インターネットITSプロジェクト、IPv6を用いた車両2000台規模の実証実験
(2001/10/18)
アトラス、iモード向けカードゲームサイト「ケータイ悪魔電書」
(2001/10/18)
(2001/10/18)
EZwebのトップメニューから他社ポータルへのアクセスが可能に
(2001/10/18)
(2001/10/18)
テンアートニ、iPAQ上でLinuxを動かすキット「Melon」
(2001/10/18)
ゼン、多方向スティックによる文字入力システム「ThumbSync」
(2001/10/18)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
飲食店の空席情報をリアルタイムに確認できる「ぐるなび空席速報!」
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/17)
音楽検索サイト「Listen Japan」のJ-スカイ版がオープン
(2001/10/17)
(2001/10/17)
(2001/10/16)
(2001/10/16)
リクルート、優香の待受画像を無料でダウンロードできるサービス
(2001/10/16)
ボイジャー、電子書籍ビューワー「T-Time」のCE版をリリース
(2001/10/16)
DDIポケット、全角45文字までを無料受信できる「ライトEメール」
(2001/10/16)
(2001/10/16)
カメラ画像をiモードでリアルタイムに確認できる「DoCo見るネット」
(2001/10/16)
(2001/10/16)
ガイナックス、iモード向け待受画面サイト「アニメ i GAINAX」
(2001/10/15)
米ハンドスプリング、携帯電話機能内蔵のPalm OS搭載PDA
(2001/10/15)
ezplus対応サイト「GameFinder」に花札ゲームなど追加
(2001/10/15)
(2001/10/15)
セガ、1台の携帯で同時対戦可能なiアプリ「ふたりでぷよぷよ」
(2001/10/15)
(2001/10/15)
ドコモ、Picwalk P711mを128MBのSDカード対応にするサービス
(2001/10/15)
(2001/10/15)
無料のグリーティングカードサービス「グリーティングWalker」
(2001/10/15)
(2001/10/12)
(2001/10/12)
インクリメントPなど5社、通信ナビ規格「iフォーマット」発表
(2001/10/12)
(2001/10/12)
(2001/10/12)
(2001/10/12)
(2001/10/12)
「Singer Song Writer」がJ-フォン・auの着メロ作成に対応
(2001/10/12)
(2001/10/11)
Palm m500シリーズ用のPHSカードアダプターが10月17日に発売
(2001/10/11)
(2001/10/11)
ツーカー、迷惑メール対策で「SkyMessage送信フォーム」を休止
(2001/10/11)
(2001/10/11)
アレンジが楽しめる着メロサイト「16メロミックス」のEZweb版
(2001/10/11)
KDDI、モバイルアクセスサービス「CPA」に割引オプション導入
(2001/10/11)
IBMとシチズン、腕時計型コンピュータ「WatchPad」を共同開発
(2001/10/11)
パーム、m500シリーズに「Documents To Go」をバンドル
(2001/10/10)
J-スカイ・EZwebの「チャンネルV」でアフガン難民救援募金受付
(2001/10/10)
(2001/10/10)
Java対応の携帯・PDAからパソコンを遠隔操作できるソフト
(2001/10/10)
(2001/10/10)
Pocket PC専用の画像ビューワーソフト「EasyViewer Ver.3.2」
(2001/10/10)
ツーカー東京、Caraメール着信をスカイメールで通知するサービス
(2001/10/10)
(2001/10/10)
CF Type2対応で出っ張りが小さい「AirH" Card petit CFE-02」
(2001/10/10)
(2001/10/10)
(2001/10/9)
(2001/10/9)
世界のPDA・携帯電話向けのゲーム市場、5年後には175億ドル規模
(2001/10/9)
(2001/10/9)
ドコモ四国と中国、「P503iS」の新色パウダーピンクを発売
(2001/10/9)
東芝、GENIO eのPocket PC 2002へのアップグレードサービス
(2001/10/9)
「Yeah!! J-Pop!」のEZweb版がオープン、着メロサービスも提供
(2001/10/9)
「mobile@nifty」で「アプリ★ゲット」のお勧めiアプリ配信
(2001/10/9)
(2001/10/9)
ハギワラシスコム、iPAQのCFスロットを2基にするジャケットを開発
(2001/10/5)
コンパック、iPAQのPocket PC 2002へのアップグレードサービス
(2001/10/5)
(2001/10/5)
(2001/10/5)
カシオ、CF/SD両スロット装備のPocket PC「カシオペア E-200」
(2001/10/5)
(2001/10/5)
NEC、iアプリ対応でCF/SDスロット搭載のPocket PC「PocketGear」
(2001/10/5)
マイクロソフト、「Pocket PC 2002 日本語版」を発表
(2001/10/5)
東芝、自由が丘駅周辺のメディアミックス型タウン情報配信サービス
(2001/10/5)
エンターテイメントサイト「ZAKZAK」の携帯電話版がオープン
(2001/10/5)
マイクロソフト、携帯ユーティリティを含む家庭向けパッケージソフト
(2001/10/4)
(2001/10/4)
(2001/10/4)
(2001/10/4)
ドコモ、FOMAを使った法人向けサービス用のゲートウェイ装置
(2001/10/4)
(2001/10/4)
J-フォン、「時事通信ニュース」など10月の新規コンテンツを公開
(2001/10/4)
(2001/10/4)
12月発売のX JAPANのベストアルバム、収録曲は投票で決定
(2001/10/3)
(2001/10/3)
(2001/10/3)
(2001/10/3)
(2001/10/3)
ツーカー東京、セブン-イレブンでのプリペイド携帯の販売を拡充
(2001/10/3)
(2001/10/3)
(2001/10/3)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
(2001/10/2)
ソニーの「eMarker」事業が新会社に移管、年内に携帯でもサービス展開
(2001/10/2)
(2001/10/1)
J-スカイのJavaコンテンツに「SNOOPYのスクリーンギャラリー」
(2001/10/1)
松下、256MBと512MBのSDメモリーカードを年末より順次発売
(2001/10/1)
ソニー、最長47時間録音できるメモリースティックICレコーダー
(2001/10/1)
(2001/10/1)
(2001/10/1)
(2001/10/1)
(2001/10/1)
iアプリをMacromedia Flash感覚で制作できるソフト
(2001/10/1)