ニュース

au/UQの「Xiaomi 14T」がAndroid 15にアップデート

au/UQの「Xiaomi 14T」がAndroid 15にアップデート

 KDDIは11日、auとUQ mobileのAndroidスマートフォン「Xiaomi 14T」のソフトウェア更新サービスの提供を開始した。適用することで、OSがAndroid 15にアップデートされる。

 Android 15では、強化された盗難時の端末保護機能や、プライベートなアプリを表示されなくするプライベートスペース機能、かこって検索を使った音楽検索機能が利用できる。また、Xiaomi HyperOS 2の導入により、通知、コントロールセンターなどのインターフェイス改善や、Xiaomiデバイスとの連携機能が拡大されるほか、Windowsパソコンとの連携機能などが利用できるようになる。

 アップデートのデータ容量とかかる時間は、約40分間。アップデート後のビルド番号は、「2.0.1.0.VNEJPKD」、セキュリティパッチレベルは「2025年2月」となる。