ニュース

NTTドコモら4者、HAPSの早期実用化に向け連携を推進へ――宇宙RAN事業で離島や飛行機などへのカバレッジ拡張を目指す

 NTTドコモとNTT、エアバス、スカパーJSATの4社は、通信エリア拡充が期待されている高高度プラットフォーム(HAPS、High Altitude Platform Station)の早期実用化に向けた研究開発、実証実験の実施に関する、協力体制構築の検討を推進するための覚書を締結した。

 4社は、5Gのさらなる高度化や6Gに向けた取り組みとして、空や海、宇宙などを含めたあらゆる場所への「カバレッジ拡張」を進めている。HAPSを活用したネットワーク構築では、空や海へのカバレッジ提供を容易に実現できるとされており、災害対策やイベント会場での通信容量確保、建設現場での重機の遠隔操作などに有効であるとしている。

 またHAPSのほか、カバレッジ拡張に有効とされている静止軌道衛星(GEO、geostationary orbit satellite)と低軌道衛星(LEO、low earth orbit satellite)などが挙げられており、これらを用いたネットワークは、非地上ネットワーク(NTN、Non Terrestrial Network)と呼ばれている。

宇宙RAN
衛星やHAPSによるネットワーク構築イメージ
宇宙RANのシステム構成

 4社では、このNTN技術を用いたアクセスサービスを「宇宙RAN(Radio Access Network)」と称し、検討を進めている。宇宙RANでは、離島やへき地のエリア化や、飛行機、船などの通信環境の飛躍的な改善など、ユーザーの利便性の向上や新たな付加価値を提供できるという。

 今後、エアバスのHAPS「Zephyr(ゼファー)」とNTT、ドコモ、スカパーJSATの通信ネットワークを融合させ、HAPSの接続性や通信システムの有用性確認、技術やユースケースの開発に向けて4社間の連携を推進していく。また、NTN技術によるネットワーク構築の実証実験を視野に入れた協力体制や、宇宙RAN事業の促進などで4社間の連携を推進していくとしている。

Zephyrイメージ