スタパ齋藤の「スタパブログ」

何度も読んじゃう猫本

2008年5月12日 14:01

『幸せな猫の育て方』(加藤由子著/大泉書店刊)。ペットロスのページとかは比較的に必読。著者のアルティメット猫マスターこと加藤先生は各種猫方面メディアでご活躍だが、どのメディアでも歯切れがよく説得力がある。

 入門書好きな俺なんですけど、多種多様な入門書を買いがちってわけですけど、購入後に何度も読み返す入門書は多くない。

 対象についてまだよくわからない、いまひとつ納得できない、てな場合は読み返す。のだが、対象について概要を把握してしまうと、部分部分の常識はネットで検索して確認したほーが早かったりする。ので、最近は、入門書買っても、1~2度通して読んだら終了ってケースが多い。

 一方、これまで何度も読み返した入門書がある。概要も内容も、あるいは細部もだいたい把握したが、しかし、読んじゃうという入門書だ。具体的には『幸せな猫の育て方』(加藤由子著/大泉書店刊)。

 何でコレを読み返しちゃうかと言うと、おもしろいからなんですけど、ツボは加藤由子先生の書きっぷりなんである。いや、非常に正しいコトをお書きになってるわけですけど、もうね、濁さないんですよ、記述を。猫の気分をスパッと鋭く書ききっている、ように受け取れる。同時に、猫好き人間の思い込みや間違いを、平易かつ理詰めで解く。

 内容は、猫の習性・本能といった動物学的な事柄から、猫と暮らすための環境、猫と遊ぶ方法、猫の健康管理まで一通り。一般の猫入門書(!?)と同様の流れではあるが、鋭さが違うので、読者脳内への残り方が違う。

 だからコレは良書なので買ったほーがいいヨ、とは特に言わないっていうか、読者はそれぞれ。しかし、拙者、この本、何度も読んじゃいます。一度読めば“わかる”本なのだが、猫と接している期間がのびて、そこで読むとまた発見があったりするのだ。


猫の気分はなかなかわかんないが、良い入門書を読んだりすると「あっ!!」と何か理解できたようになる!? ような気がしなくもないが、ホントのことは猫に訊いてみないとわかんニャいですな。

鳥を察知

鳥を察知

2008年5月8日 11:00

 猫様はさすがに鳥の気配を察知しまくりである。毎日一度くらい、鳥を察知して瞳孔開いてニャニャニャ。射程距離内の鳥を発見すると「カカカカカ」とか変な声出しますな。


特に鳥察知能力が高いと思われるとろ様。彼が上空を見上げたら鳥が居ることを意味するのかーッ!? でも時々、上空に虫がいたりする。虫も鳥も居ないと微妙に不気味だったりする。

ロング・ロシ子

ロング・ロシ子

2008年5月1日 11:00

 拙宅うか様について、知り合いが「こんなに大きなロシ子は珍しい」とのこと。ロシ子=ロシアンブルーの女の子、ですけど、普通はもうちょっと小さいんだそうで。うか様は男の子サイズらしい。


拙宅ロシ子ちゃん。手のひらサイズ的な猫だったけど、知らない間に大きく(というよりも長く)なっていた!! 巨大なとろ様にも平気でネコパンチだし!!

雨の日は寝る

雨の日は寝る

2008年4月24日 14:09

 猫は全体的にそうだが、拙宅猫様も雨の日は爆睡。動き回っても=狩りをしても、楽しくない=獲物が居ない、から、という説がありますけど、どうなんでしょう?


雨の日にケージで爆睡のとろ様。合間に何となく目を覚まし、乾いた鼻をペロリと潤す。日がな一日これの繰り返し。

日向が好き

日向が好き

2008年4月22日 13:30

 猫は基本的に日なたが好きですな。でも真夏は日陰が好きだと思った。太陽光を巧みに利用した体温調整? てか、心地よい場所に居るだけか。


秋から初夏くらいまで、日向を見つけてコロッとかゴロゴロとかやりがちな、うか様。

下界を眺めている

下界を眺めている

2008年4月17日 11:00

 一日一度は高いところから下界を眺めますな、猫様。なるべく高いところから、ということのようだ。


また高所から鳥瞰!! 何があるのか見てみると、特に何も無かったりする。

爪の皮とりたい~

爪の皮とりたい~

2008年4月15日 11:00

 猫様におかれましては、爪が引っ掛かる箇所を見つけると爪を研ぎますな。

 人間におかれましては、ソレをヤラレると「あららら」と微妙な気分になりますな。

 でも、その後、猫の爪の脱皮したもの(!?)が床に落ちてたりすると、「ああ、そうか」と納得したりする。


爪の皮を剥がし中のとろ様。この作業後の爪はシャキーン!! と非常に鋭くなっている。

マズル

マズル

2008年4月10日 11:00

 猫の鼻の左右、ヒゲの……という穴が見える部分はマズルって言うんだそうです。それだけ。


マズル内に鋭い牙(!?)が隠されているッ!!

半分猫

半分猫

2008年4月8日 11:00

 やっぱり半分だけ顔をだしてこっち方面を見ていることが多い気がする。


顔半分でも顔全部でも、目は常にマジですな。

隙間が気になる

隙間が気になる

2008年4月3日 11:00

 猫様におかれましては、広いエリアよりも、隙間が気になるようだ。

 広いところに何が落ちていても見落とすケースがあったりする一方、狭い隙間にある何かはきっと発見する。発見して、掻き出す。発見した以外の物も全部掻き出したりする。

 隙間に何かが潜んでいるのダ、という本能的な直感が働くのだろうか?


Amazonの箱とAmazonの箱の間の隙間に何か発見したかもしれないとろ様。この後、手を突っ込んでガショガショやって、ゴミとか虫の死骸とかイロイロ掻き出して飽きてどっか行っちゃうのである。

ころっ!!

ころっ!!

2008年4月1日 11:00

 猫って、突然、頭をコロッと逆さまにしますな。なんでかしら?

 ひとつ、人間にカマって欲しいというよりもむしろ「貴様、触ってよい」という意思表示であることは何となくわかる。

 が、爆睡中でもコロッと。

 なんでだろう?

 あと、頭をコロッ→つられて体も裏返し、のパターンは多いが、その逆の、体をコロッ→ついでに頭も裏返し、というパターンは見たことナイと思った。

 いつやるのだろう?


カメラを持って近づいたら、コロッ!! 頭を逆さまにしたのにつられて、そのうち体も裏返し状態に。このまま行くと、お腹を上に向けて無防備状態に。

集まってくる!!

集まってくる!!

2008年3月27日 11:00

 うちに誰もいなくて、俺しかいない時、ナゼか猫御一行様が仕事中の拙者の近くに集まってくる。ちょっと嬉しい。のだが、じきにニャーとかシャーとか騒ぎ出したりもする。でも結局飽きるとどっか行っちゃうのであった。


人のぬくもりを求めて(!?)、猫様が集まってくることがある。が、じきに2匹でケンカしたり、腹が空いてニャーニャー言ったり、あるいは飽きて寝床で爆睡したりする。

その足、危険!!

その足、危険!!

2008年3月25日 11:00

 たまに、椅子の傍でこっそり、このような姿勢で、こんなことをしていたりする。非常に危険ですな。でも、あっと気づくと椅子の傍。さすが忍び足。


左手っていうか左前足がですね、椅子のですね、キャスターの下にですね……危険なんですよ。

正しく訴求する方法

正しく訴求する方法

2008年3月18日 11:00

 拙宅猫のとろ様は、行儀が良いので何かを求め訴える時はソレっぽい姿勢で座ったりする。通称、犬座り。ちょっと、けなげ。なかなか良い訴求姿勢と言えよう。


訴求モード。これが犬座りだ。顔つきも神妙である。通常モード。特に何もナシ。猫ピカ・モード。猫ピカーっ!!

猫が敢えて静止する時

猫が敢えて静止する時

2008年3月13日 11:00

 猫見てると、足下あたりまで来て、突如ピタッと停止したりしますな。「貴様は私を撫でるように」的に。そこで何もしないとこっち向いて「ニャ」とか言うのが楽しいのである。


これは歩いている途中ではなく停止しているのだ。が、足は歩いている時のカタチになっている。歩いてきて、足下で、ピタリ、と止まるのであり、ヘンなの~と思った。

下から見た図

下から見た図

2008年3月11日 11:00

 猫の顎を下から見た状態はなかなか良い。不思議と良い。なぜだかは知らないが良い。


こんな角度から見ると、なかなかイイ。

猫が静止する瞬間

猫が静止する瞬間

2008年3月6日 11:39

 猫見てると、あ!! ……てな感じで、こちらの存在に気づいた瞬間に動作を停止していたりしますな。一瞬緊張し、固まっちゃうんでしょうか!? 顔的にもわりと深刻な感じ。


う。おまえは……(汗)。みたいな瞬間か!?

ACアダプタだった

ACアダプタだった

2008年3月4日 14:33

 猫様、ヒモ類を見つけると、とりあえず触ってみたりニオイ嗅いでみたりする。新しいケーブルを見つけたとろ様は、ケーブルの端からニオイを嗅いでいって、終端を突き止めた。ACアダプタだった。それだけの状況であった。和んだ。


ニャニャ……ニャんだ、ACアダプタか。みたいな。

カサカサ音

カサカサ音

2008年2月28日 11:00

 猫はカサカサ音に敏感であり、カサカサの音源に手を出したくなる習性が備わっていると思われる。非常に小さなカサカサ音にも反応するので、ヒモと同様、それなりの注意が必要である。

む!! カサカサ音が!! この後、観葉植物に手を出すのであった。いや、ホントに前足で触るんですよ。

ひも発見

ひも発見

2008年2月26日 11:00

 猫はヒモにきっとチョッカイ出しますな。ヒモの接続先が貴重なデバイスや機材(例:デジカメ、携帯、リール等)の場合、チョッカイの影響が機材に及ぶので注意が要る。


ヒモ発見!! ヘビかもしれないから一応パンチしとくか、とか考えているのかもしれない。