前の画像
記事へ
連載法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
「Rakuten UN-LIMIT VI」と「楽天経済圏」で、3キャリアに挑む楽天モバイル
2021年2月12日
楽天モバイル、周波数再編によるプラチナバンド割り当てや新規参入事業者への優遇を要望
2020年12月23日
楽天モバイル新プランに三木谷氏「黒字化するタイミングは変わらない」
2021年1月29日
インタビュー
楽天モバイルの段階制新料金プランはどんな考えで設計された? 河野CMOに聞くその狙い
2021年2月2日
楽天Gと日本郵政Gが業務提携――楽天モバイルカウンターを郵便局に設置、共同物流システムの構築など
2021年3月12日
楽天モバイル、基地局建設で新たに2400億円を投資――日本郵政などから出資
楽天Gと日本郵政Gが資本業務提携、オンラインとオフラインの融合で新たな価値提供へ
楽天と日本郵便が物流で戦略的協定、キャッシュレス分野でも協力
2020年12月24日
楽天モバイル、5Gのサービスエリアマップを初公開
2021年4月21日
楽天Gと日本郵政G、業務提携の進捗状況を明らかに――物流分野で新会社設立も
2021年4月28日
楽天モバイルの三木谷氏、「テンセント出資で政府監視強化」報道にコメント
2021年4月30日
楽天モバイルのiOS版「Rakuten Link」、6月15日に仕様変更
2021年5月13日
楽天モバイルのiOS版「Rakuten Link」、本日6月24日から「音声通話の着信」「SMS送受信」標準アプリ経由に【延期】
2021年6月24日
「楽天モバイル 郵便局店」、首都圏10カ所で期間限定オープン
2021年6月29日
楽天モバイルで通信障害、11日午後【更新】
2021年9月11日
楽天モバイル矢澤副社長に聞く、2021年秋のローミング切り替えとこれからのエリア構築
2021年10月4日
楽天モバイルのエリアはどれだけ広がった? 2020年4月と現在の違い、KDDIローミング切り替えの影響は
2021年10月22日
年頭挨拶2022:楽天 三木谷社長
2022年1月5日
楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し
2022年2月4日
楽天モバイルが人口カバー率96%達成、矢澤副社長に聞く
「iPhone 13」購入なら3.5万ポイント還元、楽天モバイルが1000店舗突破キャンペーン
2022年3月8日
楽天モバイル「基地局建設/運用」の新会社を設立へ
2022年3月14日
楽天モバイル矢澤新社長インタビュー、「プラチナバンドを強く求めていく」
2022年4月8日
楽天モバイルの自社回線エリアが拡大、新潟県村上市や上越市など
2022年8月24日
楽天モバイル、富士山山頂や登山道の一部をエリア化
2022年8月26日
楽天イーグルスの石井監督、ドラフト1位指名の荘司投手に楽天モバイルの申込書を渡す
2022年10月21日
連載ケータイ用語の基礎知識
第996回:楽天モバイルがほしがる「プラチナバンド」とは――なぜ携帯電話各社が欲しがるのか?
2022年12月30日
楽天モバイル、公式ブログで「Rakuten Casa」でのエリア対策を紹介
2024年11月23日
もっと関連記事を見る