2018年2月28日 12:00
“格安スマホ”という呼び名にふさわしいコストパフォーマンスを備えたモデルから、きわだった特徴を備えたハイエンドモデルまで、さまざまな機種が「SIMロックフリー端末」として登場している。本コーナーでは、毎月登場する新機種を一覧で紹介する。
今回は2018年2月発売の6機種を追加した。価格は注記がない限り税抜となっている。
2018年2月発売
gooのスマホ g08(Wiko)
発売時期:2月23日
発売時の価格:2万5800円(gooSimseller 通常セット価格)
(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:2000万と800万画素のデュアルインカメラを搭載
ディスプレイ:5.7インチIPS(1440×720ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz×4+1.1GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
NTTレゾナントから「gooのスマホ g08」、最初は6800円
「g08」ミニレビュー(編集部太田)
ZenFone Max Plus (M1)(ASUS)
発売時期:2月17日
発売時の価格:2万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:ASUS初の18:9縦長ディスプレイを採用
ディスプレイ:5.7インチIPS(2160×1080ドット)
チップセット:MT6750T(1.5GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ASUS初の縦長18:9ディスプレイ「ZenFone Max Plus(M1)」、2万9800円で17日発売
ASUS、米国向け「ZenFone Max Plus(M1)」を発表
Priori 5(FREETEL)
発売時期:2月23日
発売時の価格:1万6800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:7色の背面カバーを同梱、バッテリーも取替可能
ディスプレイ:5.0インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 210 MSM8909(1.1GHz、クアッドコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
新生FREETELが「REI 2 Dual」「Priori 5」を発表
REI 2 Dual(FREETEL)
発売時期:2月16日
発売時の価格:3万6800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:ソニー製CMOSセンサーを採用したデュアルレンズカメラを搭載
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625 MSM8953(2.0GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
新生FREETELが「REI 2 Dual」「Priori 5」を発表
HUAWEI nova lite 2(ファーウェイ)
発売時期:2月9日
発売時の価格:2万5980円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:画面比率18:9の液晶ディスプレイを採用したエントリーモデル
ディスプレイ:5.65インチTFT(2160×1080ドット)
チップセット:Kirin 659(2.36GHz×4+1.7GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
「nova lite 2」発表、5.65型の18:9画面にダブルレンズカメラで2万5980円
[ケータイ新製品SHOW CASE]HUAWEI nova lite 2
R11s(OPPO)
発売時期:2月9日
発売時の価格:5万7980円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:OPPOの日本参入第1弾、インカメラや顔認証にAI技術を応用
ディスプレイ:6.01インチ有機EL(2160×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 660 SDM660(2.2GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
OPPO、「R11s」で日本市場参入
[ケータイ新製品SHOW CASE]OPPO R11s
2018年1月発売
AQUOS R compact SH-M06(シャープ)
発売時期:1月25日
発売時の価格:6万6900円(gooSimsellerの場合)
特徴:丸みを帯びたEDGEST fitデザインを採用
ディスプレイ:4.9インチIGZO(2032×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 660 SDM660(2.2GHz×4+1.8GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
「AQUOS R compact」のSIMフリーモデル、1月下旬発売
シャープ、進化した3辺狭額縁「AQUOS R compact」発表
2017年12月発売
ZenFone 4 Max Pro(ASUS)
発売時期:12月23日
発売時の価格:2万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:5000mAh大容量バッテリーを搭載したビックカメラグループ専売モデル
ディスプレイ:5.5インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
「ZenFone 4 Max Pro」12月23日発売、5000mAhバッテリー搭載のエントリーモデル
View(Wiko)
発売時期:12月21日
発売時の価格:2万3400円(gooSimsellerの場合)
(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:18:9の縦長ディスプレイを搭載、3キャリアのVoLTEに対応
ディスプレイ:5.7インチIPS(1440×720ドット)
チップセット:Snapdragon 425 MSM8917(1.4GHz、クアッドコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
フランス発スマホメーカーWikoの第2弾
Wiko、18:9ディスプレイ搭載の「VIEW」シリーズを発表
ZenFone 4 Selfie(ASUS)
発売時期:12月15日
発売時の価格:2万6800円(IIJmio サプライサービスの場合)
特徴:前面にデュアルレンズカメラを搭載、セルフィーもワイドに撮影
ディスプレイ:5.5インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
「ZenFone 4 Selfie」12月15日発売、広角の前面デュアルレンズカメラ搭載
「ZenFone 4 Max」「ZenFone 4 Selfie」、ソフト更新でau/Y!mobileのVoLTEをサポート
ZenFone 4 Max(ASUS)
発売時期:12月8日
発売時の価格:2万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:4100mAhの大容量バッテリー搭載で外出時でも安心
ディスプレイ:5.2インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
ASUS、「ZenFone 4 Max(ZC520KL)」や360度カメラを発売
「ZenFone 4 Max」「ZenFone 4 Selfie」、ソフト更新でau/Y!mobileのVoLTEをサポート
HUAWEI Mate 10 lite(ファーウェイ)
発売時期:12月8日
発売時の価格:4万2800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:リアカメラ、フロントカメラ両方にデュアルレンズを搭載
ディスプレイ:5.9インチIPS(2160×1080ドット)
チップセット:Kirin 659(2.36GHz×4+1.7GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ファーウェイ「Mate 10 lite」12月8日発売、インカメラもダブルレンズで18:9液晶搭載
gooのスマホ g07++(コヴィア)
発売時期:12月4日
発売時の価格:2万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:「g07+」をベースに、メモリーやストレージなどを強化
ディスプレイ:5.5インチLTPS(1920×1080ドット)
チップセット:MT6750T(1.5GHz×4+1.0GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
gooのスマホのスペック強化版「g07++」発売、新色も
HUAWEI Mate 10 Pro(ファーウェイ)
発売時期:12月1日
発売時の価格:8万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:チップセットに、AIで処理を行う「NPU」を搭載した「Kirin 970」を採用
ディスプレイ:6.0インチ有機EL(2160×1080ドット)
チップセット:Kirin 970(2.36GHz×4+1.8GHz×4、オクタコア)
メモリ:6GB
【関連記事】
ファーウェイ「Mate 10 Pro」、日本で12月1日発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]HUAWEI Mate 10 Pro
AQUOS sense lite SH-M05(シャープ)
発売時期:12月1日
発売時の価格:2万9800円(IIJmioサプライサービスの場合)
(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:低価格ながらフルHDのIGZOディスプレイを搭載、「エモパー」も使える
ディスプレイ:5.0インチIGZO(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz×4+1.1GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
シャープ、SIMフリーの「AQUOS sense lite SH-M05」を12月上旬発売
gooSimsellerで「AQUOS sense lite」発売、限定色ブルーも
2017年11月発売
ZenFone 4 カスタマイズモデル(ASUS)
発売時期:11月22日
発売時の価格:4万4800円(IIJmioサプライサービスの場合)
特徴:ZenFone 4からチップセットやストレージを変更し割安に
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 630
メモリ:4GB
【関連記事】
IIJmioのセット端末に「ZenFone 4 カスタマイズモデル」「AQUOS sense lite SH-M05」が登場
価格を抑えた「ZenFone 4 カスタマイズモデル」、IIJmio、イオンモバイル、DMM mobileから登場
NichePhone-S(フューチャーモデル)
発売時期:11月10日
発売時の価格:9980円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:カードサイズに通話やテザリングなどを搭載
ディスプレイ:0.96インチ(128×64ドット)
チップセット:MT6572A
メモリ:
【関連記事】
カードサイズのSIMフリー携帯電話「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」、11月10日発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]NichePhone-S(ニッチフォン-S)
2017年10月発売
ZenFone 4 Pro(ZS551KL)(ASUS)
発売時期:10月27日
発売時の価格:8万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:6GBメモリ搭載、デュアルレンズで最大10倍のデジタルズームが可能なフラッグシップ
ディスプレイ:5.5インチ有機EL(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 835 MSM8998(2.45GHz、オクタコア)
メモリ:6GB
【関連記事】
「ZenFone 4」「ZenFone 4 Selfie」が9月23日発売、「ZenFone 4 Pro」も10月下旬に
ZenFone 4、ZenFone 4 Pro、ZenFone 4 Selfie Proの取扱いMVNO一覧
Moto X4(モトローラ)
発売時期:10月27日(スティーリングブルーは11月22日)
発売時の価格:5万3800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:標準と広角のデュアルレンズを搭載、インカメラは1600万画素で綺麗にセルフィーが撮影可能
ディスプレイ:5.2インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 630(2.2GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
モトローラ「Moto X4」を27日発売、デュアルカメラの上位モデル
IIJ、「ZenFone 4 Pro」「Moto X4」「Moto G5s」の販売開始
CAT S60(オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン)
発売時期:10月中旬
発売時の価格:9万円前後
特徴:MILスペック準拠の耐衝撃性能を持ち、サーモグラフィーも撮影可能
ディスプレイ:4.7インチ(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 617 MSM8952-3(1.5GHz×4+1.2GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
サーモグラフィーが撮れるタフネススマホ「CAT S60」10月中旬発売
HUAWEI honor 9(ファーウェイ)
発売時期:10月12日
発売時の価格:5万3800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:2000万画素と1200万画素のデュアルカメラ搭載、光の反射を演出したデザインを採用
ディスプレイ:5.15インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Kirin 960(2.4GHz×4+1.8GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ファーウェイ、「honor 9」を10月12日発売~若者がターゲット
[ケータイ新製品SHOW CASE]HUAWEI honor 9
Moto G5s Plus(モトローラ)
発売時期:10月6日
発売時の価格:3万8800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:LEDフラッシュをインカメラに搭載、メインカメラはデュアルレンズに
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625 MSM8953(2.0GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
デュアルカメラになった「Moto G5s Plus」発表、3万8800円で10月6日発売
IIJmioで「Moto G5s Plus」販売へ、一括3万6800円
2017年9月発売
ZenFone 4(ZE554KL)(ASUS)
発売時期:9月23日
発売時の価格:5万6800円
特徴:標準画角と広角のデュアルレンズカメラを搭載、au VoLTEやDSDSなども対応
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 660(2.2GHz、オクタコア)
メモリ:6GB
【関連記事】
「ZenFone 4」「ZenFone 4 Selfie」が9月23日発売、「ZenFone 4 Pro」も10月下旬に
[ケータイ新製品SHOW CASE]ZenFone 4(ZE554KL)
2017年7月発売
arrows M04(富士通)
発売時期:7月20日
発売時の価格:3万2800円(IIJmio サプライサービスの場合)(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:富士通初“泡で洗える”SIMフリースマートフォン、おサイフケータイやワンセグも搭載
ディスプレイ:5.0インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 410 MSM8916(1.2GHz、クアッドコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売
LINEモバイルに“洗えるスマホ”「arrows M04」、3万2800円で発売
2017年6月発売
ZenFone AR(ASUS)
発売時期:6月23日
発売時の価格:9万9800円(RAM8GB/ROM128GBモデル)
8万2800円(RAM6GB/ROM64GBモデル)(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:AR「Tango」AR「Daydream」対応、世界初RAM8GBモデルも
ディスプレイ:5.7インチ有機EL(2560×1440ドット)
チップセット:Snapdragon 821 (2.35GHz、クアッドコア)
メモリ:6GB/8GB
【関連記事】
AR/VR対応で8GBメモリ「ZenFone AR」を日本で発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]ZenFone AR(ZS571KL)
HUAWEI P10(ファーウェイ)
発売時期:6月9日
発売時の価格:6万5800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:PANTONEとのコラボカラーを採用、Leica品質のデュアルカメラを搭載したフラッグシップ
ディスプレイ:5.1インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Kirin 960 (2.4GHz×4+1.8GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ファーウェイ、「P10」を6月9日に発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]HUAWEI P10 & P10 Plus
HUAWEI P10 lite(ファーウェイ)
発売時期:6月9日
発売時の価格:2万9980円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:ナックルジェスチャーなどのハイスペック機譲りの機能を搭載、au VoLTEにも対応のミドルレンジ
ディスプレイ:5.2インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Kirin 658 (2.1GHz×4+1.7GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
ファーウェイ、「P10」を6月9日に発売
UQ、HUAWEI P10 liteのオリジナルカラー「サクラピンク」を販売
掲載機種一覧
- 2018年2月
- gooのスマホ g08
- ZenFone Max Plus (M1)
- Priori 5
- REI 2 Dual
- HUAWEI nova lite 2
- R11s
- 2018年1月
- AQUOS R compact SH-M06
- 2017年12月
- ZenFone 4 Max Pro
- View
- ZenFone 4 Selfie
- ZenFone 4 Max
- HUAWEI Mate 10 lite
- gooのスマホ g07++
- HUAWEI Mate 10 Pro
- AQUOS sense lite SH-M05
- 2017年11月
- ZenFone 4 カスタマイズモデル
- NichePhone-S
- 2017年10月
- ZenFone 4 Pro(ZS551KL)
- Moto X4
- CAT S60
- HUAWEI honor 9
- Moto G5s Plus
- 2017年9月
- ZenFone 4(ZE554KL)
- 2017年7月
- arrows M04
- 2017年6月
- ZenFone AR
- HUAWEI P10
- HUAWEI P10 lite