レビュー
ケータイカタログ2017「au」編
2017年12月26日 11:45
2017年春モデル
miraie f(京セラ)
特徴:Google Play対応のジュニアスマートフォン
ジュニアスマホ第2弾「miraie f」、Playストアも対応
au、学齢別フィルタリング搭載のジュニアスマホ「miraie f」を20日発売
AQUOS SERIE mini SHV38(シャープ)
特徴:カメラ性能がアップしたコンパクトスマートフォン
4.7型IGZO液晶に21メガカメラ、「AQUOS SERIE mini SHV38」
au、4.7インチ/21メガカメラ「AQUOS SERIE mini SHV38」2月3日発売
rafre KYV40(京セラ)
特徴:ボディーソープで丸洗いできるキュートなスマートフォン
洗えるスマホ第2弾、ボディソープでも洗える「rafre」
au、タフネスケータイ「TORQUE X01」とボディソープスマホ「rafre KYV40」を24日発売
TORQUE X01(京セラ)
特徴:VoLTE対応でMIL規格をクリアしたタフネスフィーチャーフォン
6年ぶりに復活のタフネスケータイ「TORQUE X01」
[ケータイ新製品SHOW CASE]TORQUE X01(au)
[インタビュー]久しぶりに登場したタフネスケータイ「TORQUE X01」
2017年夏モデル
Xperia XZs SOV35(ソニーモバイル)
特徴:「Xperia XZ」のスタイリッシュ性はそのままに、メモリやカメラ性能を強化
auから5.2インチの「Xperia XZs」、960fpsスーパースロー撮影をサポート
Galaxy S8 SCV36(サムスン)
特徴:狭額縁設計のエッジディスプレイを採用した、フラッグシップモデル
auから「Galaxy S8」「Galaxy S8+」登場、6月8日発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]Galaxy S8 SCV36 & Galaxy S8+ SCV35
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]Infinity Displayで新しいスマートフォンの基準を目指した“史上最強”「Galaxy S8/S8+」
Galaxy S8+ SCV35(サムスン)
特徴:6.2インチの大画面でも、幅は前モデルとほぼ同一におさまるコンパクトさが特徴
auから「Galaxy S8」「Galaxy S8+」登場、6月8日発売
[ケータイ新製品SHOW CASE]Galaxy S8 SCV36 & Galaxy S8+ SCV35
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]Infinity Displayで新しいスマートフォンの基準を目指した“史上最強”「Galaxy S8/S8+」
TORQUE G03 KYV41(京セラ)
特徴:1.8mの高さから落としても画面が割れないタフネススマートフォン
ガラス割れ対策の新構造を採用、タフネススマホ「TORQUE G03」
[ケータイ新製品SHOW CASE]TORQUE G03 KYV41
[インタビュー]“遊べる最強スマホ”、進化したアクションカメラの「TORQUE G03」
AQUOS R SHV39(シャープ)
特徴:ハイスピードIGZOでスクロールもスムーズ、AQUOSのフラッグシップモデル
「AQUOS R」がauから、振り向く充電台「ロボクル」もセット
[ケータイ新製品SHOW CASE]AQUOS R SHV39
auの「AQUOS R SHV39」がAndroid 8.0に
HTC U11 HTV33(HTC)
特徴:にぎる操作でアプリ起動などができるUI搭載、HTCのフラッグシップ
にぎるUI搭載「HTC U11」、auでも販売
[ケータイ新製品SHOW CASE]HTC U11 HTV33
「au×HTC U11」ファンイベント~歴代HTC端末も勢揃い
Qua phone QX(京セラ)
特徴:電源ボタンを正面に搭載した、初心者にも安心なAndroidスマートフォン
電源ボタンを正面に搭載、スマホ初心者向けの「Qua phone QX」
au、「AQUOS R」を7日、「HTC U11」「Qua phone QX」を14日に発売
MARVERA KYF35(京セラ)
特徴:1300万画素高画質カメラや、ワイドFM対応FMラジオチューナーを搭載
au VoLTEやFMラジオに対応、「MARVERA KYF35」
au、「MARVERA KYF35」と「かんたんケータイ KYF36」を10日発売
ワイドFM対応ラジオとしても使える「MARVERA KYF35」を購入
かんたんケータイ KYF36(京セラ)
特徴:サブディスプレイ側のパーツにアルミを採用し、高級感を感じさせるかんたんケータイ
アルミパーツ採用、細部を改善した「かんたんケータイ KYF36」
au、「MARVERA KYF35」と「かんたんケータイ KYF36」を10日発売
2017年秋~冬モデル
iPhone 8(アップル)
特徴:ボディ両面にガラス素材を採用し、広色域の「True Toneディスプレイ」を搭載
アップル、全面ディスプレイ「iPhone X」とスタンダードな「iPhone 8/8 Plus」を発表
au、新iPhoneから3G非対応に~機種変更時にSIMカード交換が必要
au、iPhone 8/8 Plusの価格を発表
iPhone 8 Plus(アップル)
特徴:Qi規格準拠のワイヤレス充電に対応、広角と望遠のデュアルレンズカメラを搭載
アップル、全面ディスプレイ「iPhone X」とスタンダードな「iPhone 8/8 Plus」を発表
au、新iPhoneから3G非対応に~機種変更時にSIMカード交換が必要
au、iPhone 8/8 Plusの価格を発表
iPhone X(アップル)
特徴:顔を立体的に認識する「Face ID」や、ベゼルレスディスプレイを採用
アップル、全面ディスプレイ「iPhone X」とスタンダードな「iPhone 8/8 Plus」を発表
auが「iPhone X」の価格を案内、一括12万8160円から
次なる10年のスタンダードを目指し、未来を追求した「iPhone X」
Galaxy Note8 SCV37(サムスン)
特徴:本体内部に収納可能な「Sペン」が付属、デュアルカメラ搭載のフラッグシップ
au「Galaxy Note8 SCV37」10月26日発売、進化したSペンとデュアルカメラ搭載
[ケータイ新製品SHOW CASE]Galaxy Note8 SCV37
[「Galaxy Note8 SCV37」ミニレビュー(編集部石井)] デュアルカメラのマクロ性能に驚く
Xperia XZ1 SOV36(ソニーモバイル)
特徴:シリーズ史上最大音量のフロントステレオスピーカーや、新機能「3Dクリエーター」を搭載
au、「Xperia XZ1 SOV36」を11月中旬発売~下り最大708Mbps対応
[ケータイ新製品SHOW CASE]Xperia XZ1 SOV36
au、「Xperia XZ1 SOV36」を11月10日発売
AQUOS sense SHV40(シャープ)
特徴:一括3万円台と低廉ながら、3GBメモリやフルHDディスプレイを搭載
au、一括3万円台の「AQUOS sense SHV40」を11月上旬に発売
au、「AQUOS sense」を11月2日発売~フルHD・防水で3万2400円
AQUOS K SHF34(シャープ)
特徴:前モデル比で約1.3倍の大容量バッテリーを搭載したVoLTEフィーチャーフォン
au、ワンプッシュオープンボタンで着信応答も可能な「AQUOS K SHF34」
au、Androidケータイ「AQUOS K SHF34」を12月15日発売
isai V30+ LGV35(LGエレクトロニクス)
特徴:GoogleのVRプラットフォーム「Daydream」に対応したLGのフラッグシップ機
auから「isai V30+ LGV35」、12月下旬発売
au、「isai V30+」と「AQUOS R compact」を12月22日発売
[法林・石川・石野が語る「LG V30+」の魅力] 2017年最後のハイエンドスマホから見える2018年のトレンド
AQUOS R compact SHV41(シャープ)
特徴:3辺狭額縁を進化させた「EDGEST fit」デザインを採用
au、3辺狭額縁の「AQUOS R compact SHV41」を12月下旬発売
au、「isai V30+」と「AQUOS R compact」を12月22日発売
EDGESTふたたび、「AQUOS R compact」でシャープが出した答え
GRATINA KYF37(京セラ)
特徴:不在着信で音やバイブの振動を大きくする「ステップアップ着信」機能などを搭載
au、「あとから録音」など快適な通話機能を搭載「GRATINA KYF37」
au「GRATINA KYF37」を12月23日に発売
au Online Shop |
---|
最新モデルの情報をチェック |