レビュー
4キャリア、小~中容量の新料金プランまとめ――ahamo、povo、UQ mobile、LINEMO、ワイモバイル、楽天モバイルをチェック
2021年4月2日 06:00
2020年11月から続々と発表されたNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのオンライン専用プランと、小容量プランおよび楽天モバイルの対抗プラン。各プランの提供開始が始まったところで、4キャリア各社が提供している小~中容量プランの価格や機能などをまとめる。
無料通話分が基本プランに含まれているのはドコモの「ahamo」と楽天モバイル
プランに無料通話が含まれているのは、ドコモの「ahamo」と楽天モバイル。
「ahamo」は1回5分までの通話し放題が含まれている。専用アプリは不要、SMS送信時や国際電話は対象外。
楽天モバイルは、無制限の通話し放題が含まれている。専用アプリ「Rakuten Link」経由での発信に限られるが、国内SMSや海外から国内への通話も無料対象となる。
一方、KDDIとソフトバンクの各プランは、有料オプションで通話定額を提供している。
たとえば、KDDIの「povo」とソフトバンクの「LINEMO」は、5分/回までの通話定額を550円、無制限の通話定額を1650円で提供している。
いずれも5G対応
いずれのプランも各社の5G通信を提供する。ただし、通信エリアについては各社順次展開しているため、通信できるエリアに差異があるほか、全国でもまだまだ5Gで通信できるエリアは限られている。
海外ローミングは「ahamo」と楽天モバイルが無料
海外ローミングは、「ahamo」と楽天モバイルが無料で利用できる。通信できるデータ容量は、「ahamo」が国内データ容量の20GBを共通で使用するかたち、楽天モバイルは2GBで超過後は最大128kbpsに通信速度が制限される。
新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう現在では、海外ローミングを使用する機会は限られるが、海外旅行時に現地でSIMカードを購入したりする必要がなくなる際にメリットを感じられるだろう。
一方、KDDIの「povo」は対応予定だが詳細は検討中、ソフトバンク「LINEMO」とワイモバイルは従量課金(海外パケットし放題に対応)で利用できる。
eSIMはソフトバンクとワイモバイル、楽天モバイルが対応
eSIMは、ソフトバンクの「LINEMO」とワイモバイル、楽天モバイルが対応。最短即日で回線を開通できる。
キャリアメールや留守番電話はUQ mobileとワイモバイルで提供
キャリアメールと留守番電話サービスは、UQ mobileが有料オプションで、ワイモバイルは無料で利用できる。
UQ mobileでは、後述の「60歳以上通話割」に加入すれば無料でキャリアメールを利用できる。
+メッセージは「ahamo」と「povo」で提供
+メッセージは、ドコモの「ahamo」とKDDIの「povo」が対応する。
緊急通報メールや災害用伝言板など
自治体からの避難情報などを発信する「緊急通報メール」(ドコモではエリアメール)は、すべての料金プランで対応する。
災害用伝言板は、ドコモの「ahamo」とソフトバンクの「LINEMO」、ワイモバイルが対応する。ただし、いずれのプランでもNTT東西が提供する「災害用伝言板(web171)」は利用できる。
また、災害用音声お届けサービスは、ドコモの「ahamo」とKDDIの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」とワイモバイルが提供する。
申し込みやサポート、故障受付
オンライン専用プランとなるドコモの「ahamo」とKDDI「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」はいずれもオンラインのみで申し込み、サポートの受付となる。
一方、UQ mobileとワイモバイル、楽天モバイルは、ショップを全国に展開しており、店頭での申込みやサポートを受け付ける。また、コールセンターを用意し電話でも受け付ける。
学割や家族割、シニア割など
オンライン専用プランのドコモの「ahamo」とKDDI「povo」、ソフトバンクの「LINEMO」では、学割や家族割などの割引サービスは提供しない。ただしドコモの「ahamo」とKDDI「povo」では、ドコモやauの家族割の契約数カウントに含まれる(povoは今夏までの申込みユーザーに限る)。
一方、UQ mobileとワイモバイルの「シンプルM/L」では学割を、ワイモバイルでは家族割または固定回線割引を用意している。UQ mobileでは、60歳以上のユーザーを対象にシニア割を提供している。
なお、楽天モバイルではこれらの割引は提供しないが、楽天市場など楽天の各種サービスのポイント還元率がアップする「SPU」の対象サービスとなっている。楽天モバイルの契約中は、ポイント還元率が+1倍される。
ブランド名 | NTTドコモ | povo | UQモバイル | UQモバイル | UQモバイル | LINEMO | ワイモバイル | ワイモバイル | ワイモバイル | 楽天モバイル |
プラン名 | ahamo | ― | くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL | スマホプラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL | Rakuten UNLIMIT VI |
容量 | 20GB | 20GB | 3GB | 15GB | 25GB | 20GB | 3GB | 15GB | 25GB | 無制限 |
月額料金(税抜) | 2700円 | 2480円 | 1480円 | 2480円 | 3480円 | 2480円 | 1980円 | 2980円 | 3780円 | ~1GB:0円 1~3GB:980円 3~20GB:1980円 20GB~:2980円 |
月額料金(税込) | 2970円 | 2728円 | 1628円 | 2728円 | 3828円 | 2728円 | 2178円 | 3278円 | 4158円 | ~1GB:0円 1~3GB:1078円 3~20GB:2178円 20GB~:3278円 |
追加データ容量料金 | 550円/1GB | 550円/1GB | 100MB/220円、500MB/550円 | 550円/1GB | 550円/0.5GB | 550円/0.5GB | 550円/0.5GB | ― | ||
データ使い放題オプション | ― | 220円/24時間 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
追加データオプション | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1GB:550円/月 | 3GB:550円/月 | 3GB:550円/月 | ― |
無料通話付帯 | 5分/回までの国内通話が無制限(SMSや一部回線を除く) | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 無制限(専用アプリ使用) |
通話定額オプション① | 無制限の通話定額:1100円/月 | 無制限の通話定額:1650円 5分/回までの通話無制限:550円 | 無制限の通話定額:1870円 10分/回までの通話無制限:770円 月合計60分までの通話定額:550円 | 無制限の通話定額:1650円 5分/回までの通話無制限:550円 | 無制限の通話定額:1870円 10分/回までの通話無制限:770円 | ― | ||||
ネットワーク | ドコモ 4GLTE/5G | KDDI 4GLTE(5Gは今夏以降対応) | KDDI 4G LTE(※UQ mobileは今夏以降5G対応) | ソフトバンク 4GLTE/5G | 楽天4G/5G、KDDI 4G(ローミングエリア) | |||||
データ容量超過後の最大速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | パートナー回線は5GB超過後最大1Mbps |
テザリング | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
海外ローミング | 無料付帯(82の国と地域) | 対応予定(詳細未定) | ― | ― | ― | 従量課金 海外パケットし放題対象 | 無料付帯(66の国と地域) | |||
国際電話 | WORLD CALL対応 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○(専用アプリ) |
eSIM | ― | 対応(時期未定) | ― | ― | ― | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
キャリアメール | ― | ― | 〇(@uqmobile.jp) | ― | ○ | ○ | ○ | 提供予定 | ||
+メッセージ | 〇 | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
留守番電話 | ― | ― | 有料(電話基本パック:418円/月) | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
緊急速報メール | 〇 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
災害用伝言板 | 〇 | 未発表 | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
災害用音声お届けサービス | 〇 | ○ | ー | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
サポート | 専用チャット | オンライン | 店頭/オンライン/電話 | LINE/オンライン | 店頭/オンライン/電話 | 店頭/オンライン/電話 | ||||
故障受付 | オンライン | 未発表 | 店頭/オンライン/電話 | LINE/オンライン | 店頭/オンライン/電話 | 店頭/オンライン/電話 | ||||
キャリア決済 | 〇 ※spモードコンテンツ決済は非対応 | auかんたん決済 | auかんたん決済 | ○ | ワイモバイルまとめて支払い | ○ | ||||
公衆無線LAN | d Wi-Fi(無料オプション) | 対象サービス加入で対応 | au Wi-Fi(au Wi-Fiアクセス) | ― | ソフトバンクWi-Fiスポット | ― | ||||
家族割 | 契約数カウントのみ(割引なし) | ― | ― | ― | ― | ― | -1080円(2回線目以降) | ― | ||
固定回線割引 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | -1080円(家族割と重複不可) | ― | ||
学割 | ― | ― | 8カ月間 -638円 | 12カ月間 -1100円 | 12カ月間 -1100円 | ― | ― | 12カ月間 -1000円 | 12カ月間 -1000円 | ― |
シニア割り引き | ― | ― | 「60歳以上通話割」で-1100円(無制限の通話定額加入が必要)、キャリアメール無料 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |