スタパ齋藤の「スタパブログ」
折り畳めるヘルメットをまた購入
(2015/2/13 06:00)
前日、「折り畳めるヘルメットを購入」した件を書きました。そしたらAmazonさんが別のヘルメットをオススメしてきたので調べてみたらミョーに欲しくなったので、また買ってしまいました。
買ったのはトーヨーセフティーの「BLOOM No.100」という折りたたみ式ヘルメット。Amazonで3250円でした。
使ってみた感じはまずまずで、ヒモを引くだけでヘルメットのカタチになるのはなかなか便利。ただ、やや強く引く必要があるので、女性やお年寄りには若干厳しめかも。個人的には頭頂部がヘルメット内部の緩衝材に当たり気味で、長時間かぶり続けると痛いかも、という違和感がありました。
でもまあ、こういうヘルメット、コンパクトに片付けられてイイですな。ただ、常時出しっぱなしにしておいて、必要になったら即かぶる、ということはできず、かぶる前に使用時の形状にする一手間が必要なので、そこは好みが分かれるところかもしれません。
ゴーグルも買って目をシッカリ保護!!
(2015/1/30 06:00)
以前から「アレもあった方がいいんだけどな~」とは思っていましたが、代替品がけっこーあったりするので購入を先延ばしにしているモノがありました。ゴーグルです。
保護用ゴーグルを探しましたが、まぁその数が超多いので、とりあえず安いのを試しに、的に買ってみました。モノは山本光学の「スワン セーフティゴーグル密閉タイプ YG5090HF」です。Amazonで780円でした。
使ってみたら、意外なほど顔にしっかりと密着するモンですな~。いいかもコレ。耐久性もそこそこありそうです。
……もしかしたら、ヘルメットやマスクも大切ですが、ゴーグルって切実的に重要かもしれませんな。目に粉塵が入ったりしたら行動不能、とか考えると「とりあえず目は守りたい」と思ってしまいます。
山本光学のサイトには、安全のためのアイウェアも、スポーツ用のアイウェアも多々ありますな。目はやっぱり大切!! 守るべし!! そんな大義のもと、アレコレ試していきやすい物欲対象かもしれません♪
あ、そうだ、防塵マスクも買っておこう♪
(2015/1/28 06:00)
前々から「アレも買っておかないとな~」と薄々思ってたんですけど、でも代替品があるから「まあそのうちでいいや」とかなってるモノがありました。防塵マスクです。
で、いろいろ調べていたら、住友スリーエム(3M)の製品で「復興作業向け推奨保護具」となっている防塵マスクを発見しました。排気弁付きの「使い捨て防塵マスク 8805-DS2」です。もうひとつ、より簡素な作りの防塵マスク「VFlex 防じんマスク 9105J-DS2」というのも発見。どちらもDS2区分のマスクで、95%以上の粉塵捕集性能があるそうです。詳しくはコチラを(←PDFです)。
購入し、試してみたら、なるほどサスガに顔への密着度が高いですな。あと肉厚な感じ。排気弁付きのマスクの方は、息が吐きやすく、強く吐いてもマスクが浮くようなこともありません。簡素なほうも、簡素とは言えけっこーシッカリしていて装着時の安心感があります。
ちなみに購入価格は、排気弁付きの「使い捨て防塵マスク 8805-DS2」が10枚入りで2600円くらい、簡素なほうの「VFlex 防じんマスク 9105J-DS2」が20枚入りで1500円くらいでした。後者は、たとえば黄砂が降るような時期は普段使いにしてもいいのかも。
折り畳めるヘルメットを購入
(2015/1/21 06:00)
前々から「買っておかないとな~」と薄々思っていたモノがありまして。折り畳めるヘルメットです。かなり万が一のときの対災害用途ですな。
いろいろ調べた結果、DICの「IZANOシリーズ」が良さそう。てなわけで購入。Amazonにて4968円でした。
これ、写真のとおりで折り畳むことで厚みが62~82mm程度になるというヘルメット。詳細はコチラ(←PDFです)にあるとおりですが、「飛来落下物用/墜落時保護用」の国家検定取得品だそうです。
薄くなるのでコンパクトにしまっておけるのがイイですな。また、ヘルメット状態に展開するのも、縮めて薄くするのも簡単でした。「備え」としてのヘルメットという観点で、なかなか実用的だと思います。
こういうヘルメットって、やはり「頭部への傷」の防止のためなんでしょうな。ヘルメットをかぶっていたからと言って、上から重い物体が落ちてきて直撃したら致命傷になるでしょうし、高いところから落ちて頭を打ってもやはり大変なことに。「うっかり転んで頭を軽く打っても頭部が切れたりしない」「ある程度の重さのものなら落ちてきて頭部に直撃しても怪我しない」という保護具だと思います。
去年の秋、自転車に乗っていて段差にタイヤを取られて転び、頭を打ちました。自転車用ヘルメットをかぶっていたのと、スピードが出ていなかったので、事なきを得ました。でも「やっべーヘルメットかぶってなかったら頭切ってたわ絶対」という感じの「頭の打ち方」でした。ツイデに、「やっべーグローブしてなかったら手も切ってたわマジで~」的な手の着き方でありかつ、「もし半袖&短パンだったら腕も膝も擦りむいてたなあ」みたいな倒れ方でした。
やっぱりこういう防具的な装備は大切ですな。傷を作っちゃった後とそうでないとでは大違い。その後の行動にも大きな影響が出るでしょう。鋭意備えていきたいものです。
あ、「Buff」買えば良かったかも~
(2014/11/7 06:00)
今年の春~夏あたりはビシバシと釣りに出かけました。非常に暑かったという記憶がありますが、同時に「暑さ対策のグッズ」をいろいろ買った記憶も。とくに帽子~日焼け防止関連のアパレルを。汗対策のグッズも。イロイロ買って使いましたが、どれもまずまず使えるからまあイイかな、くらいの印象です。
その後、涼しくなり寒くなる頃、「Buff」というものを発見。マイクロファイバー素材の、暖かかったり涼しかったりする布系のグッズのようです。
見ていくと、機能性が高そう。柄は好みが分かれるところかも、ですが、便利そうなアイテムです。あ~コレを夏頃とかに買っておけば良かったかも、とか思った次第です。
冬用もありますな。今年は十数年ぶりにスキーも復活したいと考えております。ので、「Buff」のどれか買ってみようかな、と。冬用「Buff」買ってスキー復活のモチベーションを上げる、的な。
あ。その前に冬タイヤ買わなきゃ。的な。
あ。でもその前にクルマ買い換えたいかも。的な。
カフェイン飲料各種、味はどう?
(2014/6/18 06:00)
暖かい季節になると、昼間ミョーに眠くなりがちな俺。で、そうなったとき、いつも対処的に「飲む」のがカフェイン飲料だ。最近(とくに今年)はカフェイン多めの「眠気覚まし飲料」や「エナジードリンク」が増えていて、俺的には好都合である。もちろん、いろいろ飲んでみている。
このあいだは、釣りの帰りヘトヘト超眠状態で高速道路のパーキングエリアにて、ポッカサッポロの「ドライバー シャキッと激ブラック」という缶コーヒーを飲んだ。1缶にカフェイン240mg(ポッカサッポロ公称;レギュラーコーヒー3杯分)を含有。ヘトヘト感や眠さが減り、帰途の2時間を問題なく運転して帰れた。ちなみにコレ、高速道路限定だそう。
味だが、苦めのコーヒーという印象。ハッキリ言って缶入り無糖コーヒーとしては味もコクも香りもイマイチ。数あるカフェイン飲料のなかでは、まあまあマトモ感が高いので、また飲むと思う。
仕事中たま~に飲むのが、大正製薬の「カフェイン180」。1瓶にカフェイン180mg(大正製薬公称;レギュラーコーヒー3杯分)を含有。眠くて仕事やる気出ないな~というときに効果的な印象。飲んで10分も経たないうちに「さて、仕事しよっかな」てな気分になる。
味は、薄甘酸っぱいコーヒー味。ちょっと甘すぎて、あまり好きな味でない。だが、内容量50mlなので一気に飲めるので我慢可能。ワンショットで目覚められる感じはいいと思う。
それと、UCC上島珈琲の「UCC FULL THROTTLE 缶190ml」。1缶にカフェイン120mg(UCC上島珈琲公称;缶コーヒー2缶分)を含有。コーヒー味の炭酸飲料なのだ。でも他の飲料とくらべてカフェインは少なめ。
この飲料、その味がけっこー衝撃的。薄甘いサイダー的飲料にブラックコーヒーを混ぜたような味で、当初はハッキリ言って「ん~っ、マズいっ、もう一杯」的な気分であった。が、慣れると「こういう味もありかな」的な。ところが、冷やさないで飲むと「まままマズ!!」みたいな。なんにせよ、味における新体験ができる飲料だと思う。
それからつい先日海ほたるPAで飲んだのが、ハウスの「SAMURIDE ENERGY DRINK (サムライド エナジードリンク)」。1缶にカフェイン180mgを含有。も~の凄く疲れて眠くて空腹なときにサンドイッチを流し込むために飲んだ感じ。「も~の凄く眠い」が「少し眠い」に緩和されたような気がした。
味は、甘めスパイシーめのジュース系炭酸ドリンク……かも。柑橘系ではなく、元気になるドリンク系にアリガチな味で、良くも悪くもない感じ。飲めと言われればまた飲めるような雰囲気だ。
でもまあ、上記4種類、どれも「美味しいとは言えない」と感じた。とは言っても、キンキンに冷やせば「まずくはないよね」的な。とか考えると「セブンアップクリアドライ」ってオイシかったんだなあ、と思ったりする。
「りっくんランド」に行ってきた♪
(2014/4/18 06:00)
陸上自衛隊広報センターに行ってきた。通称「りっくんランド」。埼玉県朝霞市栄町4丁目6付近にある施設で、陸上自衛隊関連の各種展示が見られるのだ。
そちら方面に造詣の深い船田戦闘機さんの解説のもと見学できたので、ヒッジョーにおもしろかった。やっぱりこういう場所は知識のある人と行くと愉快ですな。
ちなみに、陸上自衛隊にも「ゆるキャラ」があるっぽい。「あさかちゃん」と「りっくん」らしい。
ネットで話題の「電球の酒」
(2013/3/27 06:00)
つい先日、ネット上で話題になった「日本酒」がある。日本酒自体の味云々よりも、その容器の突飛さで話題になった。
モノは、高垣酒造場の「電球の酒 てんきゅう」である。電球の酒?
オチは写真のとおりなんですけど、電球のような瓶に入った日本酒なのであった。これを見た瞬間、「コレは非常に惹かれる!! なぜだかわからないが超欲しい!!」と思って探したらAmazonにあったのでポチッとな。
容器の色違いで、透明、青、緑の3種類があるが、残念ながら緑は入手できなかった。緑は「蔵元で「終売」になった」とのこと。てか、黄色があればいいのにネ♪ 電球色、的な。
中の日本酒は風味豊かでやや甘口。おいしくいただきましたヨ。そして捨てるに捨てられない電球形の容器が残るところがイイ!! この中に豆電球を詰めてゆきたい!!
しかしアレですな、こういうわりとマイナーな感じの商品、ネットで話題になると瞬殺的に売れちゃいますな。ネットにて話題になった直後、どのショップでも在庫僅少か完売となったもよう。ネットのくちコミ、凄い威力。でもきっと間もなく入荷されるんでしょうけど。
URL
- スタパ齋藤の「モノ・コト」欲望マガジン(MAGon)
- http://magon.impress.co.jp/writer/stapasm001.html
クロネコポイントでミニカーゲットだゼ♪
(2013/2/8 06:00)
なんかよくわかんないんですけど、クロネコポイントっていうのがあるって話で、調べてみたらあって、なんか俺もポイントたまってて、交換したらヤマト運輸のミニカーもらえて嬉しいっス。意図せずアタマ悪そうな文章書いたっス。
交換商品にはこんなのがある。「クロネコヤマトミニカー・ウォークスルー」と「クロネコヤマトミニカー・クール宅急便」をもらったのであった。
それが確か去年で、先ほどチェックしたらまたクロネコポイントがたまってきている。次のターゲットは300ポイントでもらえる「クロネコヤマトミニカー・10tトラック」としてゆきたい。
そしてその次のターゲットは、「クロネコヤマトミニカー・5台セット【20名/月】」。100ポイントで「応募することができて」、抽選でもらえるかもしれないけどハズレかもしれないという、エキサイティングなポイントの使い方だゼ~。みたいな。
URL
- スタパ齋藤の「モノ・コト」欲望マガジン(MAGon)
- http://magon.impress.co.jp/writer/stapasm001.html
るかぽん目線の物欲番長
(2013/2/4 06:00)
えーと2013年1月18日に単行本が発売されました~。『ガジェット愛がとまらない』という本で、漫画家の「るかぽん」さんとの合作。スタパ齋藤の物欲方面を含めた生き様が、愉快で楽しく時には同感できるマンガとして描かれております~。Amazonの商品リンクはこちら。
ちょっと異色の著書かも。著書っていうか、るかぽんさんとの共著なんですけど、がるかぽんさん目線で語る(描く)スタパ齋藤像、みたいな感じですな。自分で自分の物欲等々を語った本は何冊かあったんですけど、誰かに描いてもらったのは初めてかも。かなり新鮮。気軽にお楽しみいただけると思いますヨ。
有り難いことに評判がよろしいようで。1月末には「有隣堂ヨドバシAKIBA店」の「サブカル今週のベスト」で1位になったとのこと。コミックなので濃いマニア話も読みやすいのかな? ともあれ、ご興味のある方はゼヒ!!
URL
- スタパ齋藤の「モノ・コト」欲望マガジン(MAGon)
- http://magon.impress.co.jp/writer/stapasm001.html
ツイートに影響されジェリービーン購入
先日、twitterを使っていたら、フォロワーのひとりがジェリービーンについてのツイートをし始めた。いろいろな味のジェリービーンを食べつつ「おいしい~」とか「これは微妙~」とか。複数の味のジェリービーンを一度に食べるとナニカの味になったりするらしい。
む。おもしろそう。ジェリービーンを食べたいわけではないが、その「味の合成」が楽しそうだったので買ってみた。モノとしてはコストコの「KIRKLAND JELLY BELLY」を購入した。なお、リンク先は49フレーバーだが、買ったのは45フレーバーのもの。Amazonで2884円だった。
これ、45種類のフレーバーのジェリービーンが計1.8kg入っている。1粒4kcal。25個食べると100kcal。
で、早速「味の合成」を試してみたが、「ん~、思ったほどでは」的な。「言われてみればそうかも」みたいな。イマヒトツであった。
ただ、味は全体的にわりとおいしい。時々「えっこの味ってナニ味?」みたいな不思議なフレーバーもあるが、フツーに食べられはする味だ。
しかし、複数個を同時に口に入れると「うげ!!」てなことにも。たとえば、レモンフレーバーとココナッツフレーバーを同時に食べるとレモンメレンゲパイになるとのことで、そうしてみると「まあ言われてみればそうかもネ」的な味になる。
が、テキトーに複数フレーバーを同時に食べるとアリエナイ味になったりするのだ。でもマズくはない。「うげっ、なんの味コレ、でも甘いネ」みたいな。初めて体験する味にビックリしたりして。
でもまあしかし、体にはあ~んまり良くなさそうですな。1ケースを短期間で食べたら、たぶん、体に異常をきたすように思う。ので、現在拙宅にてこのジェリービーンはほんの少しずつ減るインテリアになっている。
コストコの「KIRKLAND JELLY BELLY」。45種類のフレーバーを楽しめる小粒のジェリービーン。それぞれはけっこーオイシイと思う。 | パッケージの横には「味の合成方法」がプリントされてい。このほかにもいろいろな「食べ合わせのレシピ」が存在しているらしい。 | ジェニービーンはヘンなニオイでイヤよね。ヘンなニオイでイヤです。お魚のニオイがなくてイヤよね。ヤです。ニャ。ニャ。的な。 |
セブンアップストロングドライ購入
以前、サントリーのセブンアップクリアドライを愛飲(http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20110328_434271.html)していることをエントリした。そして去る2012年5月29日は、セブンアップストロングドライ(http://www.suntory.co.jp/news/2012/11378.html)の発売日。もちろんズギャッと購入した。
そして飲んでみたら、……ん~、えーと、前のっていうかセブンアップクリアドライとあんまり変わらない? みたいな。ボトル表面にレモンとかライムのイラストがあるので、そーゆー方向性の味になったのかと思ったが、そうでもないような!?
しかし、シッカリ冷やして飲むと相変わらずの爽快さ。その刺激においては前のセブンアップクリアドライを上回るような印象もある。でもまあ、いわゆるカロリーゼロ飲料っぽい後味は、あると言えばある。このあたりは人それぞれの好みですな。
あとコレ、カフェインが100mg含有されている。前のセブンアップクリアドライは85mg。25mg増しだが、目覚まし感覚は……これもそーんなに変わってない気がしなくもない。前のも新しいのも、俺的には半分くらい飲むと頭がスッキリ、みたいな。
てなわけで今年も箱買い。セブンアップストロングドライとともに暑い季節へシャキッと突入してゆきたい!!
左がセブンアップクリアドライ、右が新しく登場したセブンアップストロングドライ。※写真はサントリーのウェブサイトより抜粋。 | 新しく発売されたセブンアップストロングドライは、カロリーゼロでカフェイン100mg含有。俺的には夏場のコーヒー代わり飲料だ。 | セブンニャップストニョングドニャイってニャにかしら。プシュッていうやつらしい。怖い音よね。怖い音だね。ニャ。ニャ。的な。 |
電車はいちばん前
飛行機は窓側に座って眼下に広がる景色を眺めたい俺の場合、電車はいちばん前で前方から繰り広げられる風景を堪能したい。
でもいつもけっこー人がいるんですよね。進行方向がよく見える場所にずっといられる機会が少ない。電車に乗る機会が少ないのでなおさらだ。
が、今回、取材の帰りに電車のいちばん前から風景を堪能できた。ウヒヒ。写真も撮っちゃうんであった。ウヒョヒョ。
直線の線路がどこまでも貫く。流れる風景の爽快感。消失点な感じもイイ。 | カーブを曲がる電車。っていうかコーナーを攻める電車。けっこー傾くネ。 | 駅を通過するときも愉快。駅がカーブの途中にあったりするとさらに愉快。 |
架橋やトンネルを通過するスペクタクルもナイス。短いトンネルが多々あったりすると非常に愉快である。 | このときの運転手さんは途中からニャわいい感じの人でした。でも操作インターフェースはハイテクなり。 | ぼぼぼぼくは電車は外だから乗りたくありません。うかちゃんはちょっと乗りたいナ。ニャ。ニャ。的な。 |
ぼぼぼ、ぼくはANA扇子を絶対買う
出張帰りの国内線飛行機内にて。ANAの便。行きのボーイング787は快適だったが、帰りは古めの機体で狭め。若干暑い。
のでカッとなって冊子「ANA SKY SHOP 2012年05/06月号」の002~003ページで大紹介されていた「ANAオリジナル扇子」を買……おうとしたらCAの人が行っちゃったので、次のCAの人が……また行っちゃったので、さらに次のCAの人に購入を申し出ようとしたら既にベルトサイン点灯後だった。
ででで、でも、あああ、あとで、ぼぼぼ、ぼくはANA扇子を絶対買う!! とか思った。
そして離陸。しばらくしてベルトサインが消灯したと思ったら超速攻でCAの人が来て「ANAオリジナル扇子」を販売してくれたのであった。機内販売初体験。
ANAオリジナル扇子を購入したのは、ボーイング787を飛ばしているANAへのお布施である。ので、今後もぜひよろしくボーイング787を飛ばしまくって機体を増やしまくってほしいと思った。
今年の夏の「ANAオリジナル扇子」は右肩上がりの飛行機のデザイン。収納時の長さ約22cm。専用ケース付きで現金価格3000円。 | そのディテイル。60個の☆と20機の飛行機が型抜きされている。扇子としての性能は普通だ。紙の扇子のほうが風量が多いかも。 | アニャってニャにかしら? 飛行機らしい。飛行機ってニャにかしら? 飛行機ってニャんだろう? ニャニャ。ニャニャ。的な。 |
ぼぼぼボーイング787大好き
出張で国内線の飛行機に乗ったんですけど、ANAの便で、機体は「ボーイング787」だった。787ドリームライナー。日本の技術がたっぷり投入された、燃費が良くて航続距離が長くていろいろ素敵なハイテク機ですな。
印象としては、確かに振動が少なく快適。飛行中のエンジンの振動が少ないことがハッキリわかる。逆に、着地のとき、いきなり着地の振動が現れるので、そのギャップにちょっと驚くほどだ。
あとキャビンや座席が広くていい。この広さと飛行中の振動の少なさはホント大きな魅力。あと、窓が大きめだったり、適度に加湿されていたりと、「搭乗する機体にボーイング787を指定したい」と思うほどイロイロ快適であった。ボーイング787は大好き。マジで好き。そーとー好き。
座席のディスプレイもわりと良かった。詳細は写真でご覧いただくが、今どこを飛んでいるのかをいつでも確認できるのが個人的には好印象。全体的にコンテンツが少ないのが残念だが、今後さらに「搭乗時のヒマを楽しくつぶせる」方向で進化してほしいと思った。
座席に着くと、目の前にこんなディスプレイとコントローラーが。ディスプレイはタッチパネル。 | 直感的に扱えるUI。なのだが、まだコンテンツが少ない。ハッキリ言ってコンテンツ的に退屈だ。 | 「マップ」メニューから「地図」を見られるのはナイス。飛行ルートやフライト情報などもある。 |
現在どこを飛んでいるかがわかる。 | やや詳細な航空写真も出たりする。 | 高度や対地速度も表示されちゃう。 |
真正面からでないと見えない。隣の席のディスプレイはオフの状態のように見えるが、実際は地図を表示中。 | こんなワイヤードコントローラーも使える。ディスプレイのUIの操作以外、手元照明のオンオフも操作可能。 | コントローラー裏面にはキーボードが。試さなかったが、席と席の間でチャットができたりするみたいっス。 |
ややや!! USBコネクタ。ここにUSBメモリーなんかを挿すと、持参した音楽などを再生できるらしい。残念ながら試せず。 | USBメモリーはなかったが、Android端末とソレ用のUSBケーブルがあったので接続!! その結果、端末に充電だけされた。 | うかちゃんはクルマは嫌いだけど飛行機はわかりません。ぼぼぼくもわかりません。ニャニャニャ。ニャニャ。みたいな。 |
液晶画面フキフキ♪
俺の場合、液晶画面は清潔に保ちまくりなのである。ので、定期的にエタノールやアルカリイオン洗浄水を使って液晶画面をフキフキ。いつもクリアなデスクトップ表示なのだ。
が、これまで画面に付着したホコリは「フッ」と息をかけて吹き飛ばしたりしていた。そして「フッ」の数度に一度程度、唾液が画面に付着したりなんかして、「アッ」と思って速攻で拭き取ったりするものの、除去に失敗して画面上に汚れの筋が残ったりした。これにより「まだ画面全体は十分キレイなのに」エタノールやアルカリイオン洗浄水を使っての掃除をするハメに。
これなんか若干不毛。そもそも画面に付いたホコリを「フッ」てしてんのが間違い!! とか思って液晶画面用のクリーニングクロスを買った。エレコムのOAマルチクロスKCT-003シリーズとKCT-004シリーズである。サイズ違いだがクリーニングクロスとしては同等品と思われる。これ、表裏が違う手触りで、色付きの面を使ってまずホコリを払い、白い面を使って汚れを拭き取るように使う。
で、効果はバッチリ。色付き面で細かなホコリ汚れを拭き取ると、まあそれで掃除完了な感じ。それでも落とせない汚れは白い面で拭い取る。「ホコリが付いたな」と思ったらこのクリーニングクロスを使えば、本格的な掃除(エタノールやアルカリイオン洗浄水を使っての汚れ落とし)の回数をずいぶん減らせるように思う。
ただ、スマートフォントレシーのように「タッチパネルに付着した指紋をサクッと落とす」ほどの拭き取り効果はない。ノングレア(反射防止処理がされたツルテカでない)液晶画面向けのクリーニングクロスということなのだろうか。
ちなみに、OAマルチクロスKCT-003シリーズだと、素材が東レのトレシーになっているようだ。こっちも買ってみようかな?
わーこの棚便利~♪
唐突に思い立ってサンワサプライの「液晶ディスプレイVESAマウント取り付け上棚(大) MR-VESA3」を買ってみた。液晶ディスプレイの上に設置できる棚ですな。
コレ、液晶ディスプレイの背面にはきっとある「VESAマウントネジ穴」に取り付けられる金属製の棚。VESA75×75mmもしくは100×100mmのネジ穴に装着できる。棚の面は幅36.5×奥行き22.2cm。
早速取り付けてみたら「わーこの棚便利~♪」な気分に。iPadなどのタブレットを充電しつつ置いておくような使い方ができる。臨時的に書類を置くのもいいですな。小型三脚乗せてウェブカメラ設置なんかもOK。いろいろ使えて便利だ。
が、拙宅猫うか様がそっこーでこの棚を見つけて乗って鎮座。「ニャーこの棚乗りやすい~♪」と思ったのか、棚にiPadが載っていようが何だろうが、毎日のように棚に上がるようになってしまったの巻。やや残念&問題。でもニャわいいから許す。
北海道のお菓子美味しいネ♪
こないだの北海道取材のときの土産として、おなじみ「白い恋人」と、「蔵生(くらなま)」というのを持ち帰った。後者は旭川銘菓……なのかな!?
非常に久々に「白い恋人」を食べましたけど、コレ、こんなにおいしかったっけ? ヤバいスねこれ通販でリピーターして食いまくって激太りしちゃう危険がありますな。
あと「蔵生(くらなま)」。生チョコレートが入ったしっとりしたサブレなんだが、これがまた美味。外見的には地味な和菓子っぽく見えるが、見た目と味のギャップにちょっと驚いたりして。ヤバいスねこれ通販でリピーターで激食いで激太(以下略)。
北海道の土産系お菓子、美味しいの多いですな。お菓子以外の食べ物も旨いし、北海道の食べ物ってアベレージ高いなあとか思った。
定番北海道土産菓子「白い恋人」。ホワイトチョコレートをはさんだラングドシャクッキーですな。ブラックチョコレート版もある | 「蔵生」という生チョコ入りサブレ。しっとりとした食感が印象的で、甘さは抑えめな感じ。生チョコはホワイトとブラックがある | ニョコレートってニャにかしら? カカオ成分だから猫は食べちゃダメだよ。食べちゃダメなのね。ニャニャ。ニャニャニャ。的な |
雪国とかへ連続出張でヘロヘロ
2012年2月15日から突如忙しくなって朝5時に起きて北海道のド真ん中で取材であり、これまた朝5時に起きて石川県で取材であり、あ~雪国ばっかり~と思う間もなく朝5時に起きて都内で仕事×2回であり、アッと言う間に2月終了であって、あー疲れたヘロヘロだと思ったけど、そろそろ暖かくなってきたのでゼヒ活動的にやってゆきたい!! と思った。
仕事のタイプにより、俺の場合はそーんなに出張とかナイんである。現地に行かないと触れないハードウェアとか扱う機会僅少だしネ。なので、こーゆー出張仕事には慣れていないため、タイヘン疲れるのであった。
でもやっぱり飛行機の窓側に座れて、上空から写真撮れたりするのは楽しいですな。純粋に外を眺めるためだけに飛行機乗りたい~とか思った。
北海道へ出張。もちろん、せっかくの北海道だから少しはゆっくり観光したりするような時間は、全くちっともナイのである | 石川県へ出張。もちろん、せっかくの北陸だから能登のほうまで足を伸ばしてちょい遊ぶ時間は、全くちっともナイのである | でも帰って来たらお魚のニオイがしたのよ。お魚をニャめたらしい。羨ましいわね。羨ましいよね。ニャニャ。ニャ。みたいな |