ニュース

トヨタとKDDI、eSIMで車載通信機を世界共通仕様に

 トヨタ自動車とKDDIは、車載通信機の通信回線をグローバルで統一管理する通信プラットフォームを構築すると発表した。

 カーナビなどの情報を取得するための車載通信機(データ・コミュニケーション・モジュール、DCM)は、各国ごとの仕様で提供されている。これを世界共通仕様のものに置き換え、集中的に管理する。2019年までに仕様を共通化し、2020年に日本と米国市場で販売される乗用車から順次、各国で提供を開始する。

 これまでトヨタでは、DCMの販売国ごとに現地のモバイル通信キャリアと契約していた。国をまたいで移動する場合には、国際ローミングで対応していたが、その際に接続する通信キャリアはトヨタ側の管理がおよばないため、カバーエリアが狭いキャリアなどに接続してしまうことがあった。

 今回の新プラットフォームでは、グローバルで販売されるすべてのDCMの通信回線を、KDDIが一括して管理する。DCMの通信にはeSIMの技術を利用する。

 eSIM(組み込み用SIM)とは、通信回線経由でSIMの通信事業者情報を書き換えられるSIMカードのことで、新プラットフォームではKDDIとトヨタが選定した現地キャリアに直接接続するよう、SIMカードの情報を書き換えることができる。

 プラットフォームの企画と設計はトヨタとKDDIが共同で行い、開発と運用をKDDIが担当する。新プラットフォームは要請があれば他の自動車メーカーにも提供し、普及を促進する。