本日の一品

枕元でタブレットを使うのに便利な、Standard Productsのスタンドクッション

 布団の上に寝転がってタブレットを操作するというのはよくあるシチュエーションだが、長時間に及ぶとタブレットを持っている腕が疲れてくる。タブレットを頭上に持ち上げて支えても、横に向いた状態でタブレットを下につけて支えても、操作を伴うとどうしても腕に一定の負担はかかってしまう。

 こうした負担を和らげてくれるベッドサイド用のスタンドは、さまざまなメーカーから発売されているが、今回紹介するStandard Productsのタブレットスタンドクッションは、ベッドサイドで枕元に直置きして使うことを想定した製品だ。

製品外観。タブレットスタンドというよりはクッションと言ったほうが適切だ

 横から見ると三角形に凹みがついた形状になっており、凹みの部分にタブレットを載せることで、寝転がったままの動画鑑賞などに役立つという一品だ。

横から見たところ。段差の部分にタブレットやスマホを乗せる構造
11インチiPad Airを乗せたところ。幅はおおむね同等だ
このように立てると寝転がって動画などを視聴する時に重宝する

 本製品の特徴として、プラスチックや金属などの硬質な部品を使わず、布とウレタンだけで構成されていることが挙げられる。これならば、うっかり体の下敷きにしてしまっても壊れることはないし、就寝中に手などが当たって痛みを感じることもない。

 さらにカバーを取り外して洗濯することも可能であるなど、周辺機器メーカー発の製品にはあまりみられないタイプのプロダクトだ。

カバーを取り外したところ。低反発素材ではなく一般的なウレタンフォームだ
カバーは背面から取り外せる

 また実売価格は550円と、他社同等品が1000~1500円はするのが当たり前の中でひときわリーズナブル。同種の製品にみられる側面ポケットなどの付加価値はないが、ないと困るというものでもないだろう。いったんカバーを外すと元通りに被せ直すのに一苦労という唯一の欠点はともかく、タブレット以外にスマホにも使え、なおかつ入手性も高い。多くのユーザーにお勧めできる製品だ。

サイズ的にはややアンバランスだがスマホにももちろんフィットする
寝転がってスマホを見る時にはこのように横倒しにすると便利だ
製品名発売元実売価格
Standard Products タブレットスタンド クッション グレー大創産業550円