|
ひらちれの街角プリント端末レビュー
|
|
L判からプリクラまで試します!
|
|
|
|
体験レポートの最後には、みなさんに今回の取材で撮影した平地レイさんのプリント(サイン入り)をプレゼントします!
|
J-フォンの「J-SH53」が発売されたのを皮切りに100万画素クラスのカメラを搭載した端末がどんどん世に出回るようになりました。読者のみなさんの中にも、購入した方がいらっしゃるかと思います。でも、そんな高性能になったカメラをどのように利用されているでしょうか。
飲み会で友達と撮る画像を写メールやiショットするのもいいですが、せっかく高機能なカメラが搭載されたのですから、ここはフィルムカメラで現像するように、撮影した画像をプリントしてみようじゃないですか!
というわけで今回は、“ひらちれ”こと平地レイさんに、各社のカメラ付きケータイを使って街角に設置してあるプリント端末の体験レポートをお願いしました。
■ こんにちは、ひらちれです!
こんにちは、お久しぶりのひらちれです! とうとう100万画素のカメラ付きケータイも発売されて、まだSO504i(カメラなし)を使っている自分としては、新しいカメラ付きケータイが欲しくて欲しくて、加藤あいのCMを見て一緒に踊ってます(笑)。
そんな私ですが、今回は、“カメラ付きケータイで撮った画像をカンタンにプリントアウトできるキオスク端末”を取り上げてみます。まだあんまり知られていないかもしれませんが、各メーカーさんからいろいろ出てるんですヨ。使い勝手などを実際にひらちれが体験してレポートします。
※編集部注
以下、サンプル画像はプリントしたものを300dpiでスキャンしたものです。
■ プリンチャオシリーズ(富士写真フイルム)
|
新宿西口にあるヨドバシカメラ本店のマルチメディア館で取材。プリント端末がいくつもあって、取材中も利用者が後を絶ちませんでした
|
まず最初は、富士写真フイルムの「プリンチャオ」シリーズ。完全セルフ型のプリント端末で、画像のメール送信に対応している「プリンチャオ」といろんな種類のプリントが楽しめる「プリンチャオQ」を体験しました。どちらも大きさは、いわゆるコンビニなどに置いてあるキオスク端末と変わりません。取材をしたのがヨドバシカメラ新宿西口本店だったのですが、けっこう利用されてる方が多いようでした。
基本的な使い方は、メモリカードを挿入してタッチパネルで指示に従っていけばカンタンにプリントアウトできます。メモリカードの差し込み口に、カバーが付いているのですが、「プリンチャオQ」では自動で開閉するので親切。カバーの動きが、こう、「みょいーん」って感じで「がたん!」とか「ばたん!」じゃないのが個人的に好み(笑)。
もちろん、画面には操作方法も表示されるから、初めてでもちゃんとできました。印刷時間は約40秒ぐらい。このくらいなら問題なしでしょう。
プリントサイズはL版(50円)、2L版(100円※プリンチャオQのみ)、インデックス(50円)、分割(50円)、カード(50円)、そしてCDケースサイズ(100円※プリンチャオQのみ)なんていうのもあります。これはけっこう用途がありそう!
対応メモリカードは、「プリンチャオ」がスマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティックで、アダプタをつければSDカードやxD-ピクチャーカードも使用できます。「プリンチャオQ」でも、スマートメディアやコンパクトフラッシュはもちろん、メモリースティック、SDカード、xD-ピクチャーカードも利用できます。アダプタをつければメモリースティックDuoやminiSDも利用できます。
|
|
プリンチャオQではカバーが、「みょいーん」って感じで動きます。バタン! と閉まるわけではないので安心
|
プリンチャオでプリントした画像。プリンチャオQではCDケースサイズなどもプリントできます
|
|
|
「プリンチャオ」ではケータイからメールで画像を送信してプリントもできます
|
画像の宛先は print@princhao.com
|
|
|
L判サイズのサンプル画像(J-SH53で撮影)
|
CDケースサイズのプリントも可能(J-SH53で撮影)
|
|
こちらはシールプリント(A5401CAからフォトメールで送信した画像を使用)
|
|
画像転送方法 |
外部メディア |
SDメモリーカード(SD) ※プリンチャオではアダプタが必要 | 〇 |
miniSD(miniSD) ※アダプタ使用、プリンチャオQのみ | 〇 |
メモリースティック | 〇 |
メモリースティックDuo(MSDuo) ※アダプタ使用 | 〇 |
コンパクトフラッシュ | 〇 |
スマートメディア | 〇 |
xD-Picture Card ※プリンチャオではアダプタが必要 | 〇 |
マルチメディアカード | - |
マイクロドライブ | - |
メール ※プリンチャオのみ | print@princiao.com |
赤外線 | - |
ケーブル | - |
プリントのサイズ・価格 |
127×58mm | 50円 |
127×89mm (Lサイズ) | 50円 |
127×120mm (CDケースサイズ) ※プリンチャオQのみ | 100円 |
127×178mm (2Lサイズ) ※プリンチャオQのみ | 100円 |
シールプリント ※プリンチャオのみ | 100円 |
インデックスプリント | 50円 |
豊富なプリントバリエーションの富士写真フイルム製キオスク端末シリーズ。「プリンチャオ」では、148×58mmのシールプリントも可能で、フレームも8種類用意されている。
|
■ プリモード(NECモバイリング)
|
NECモバイリングの「プリモード」。どっちかっていうとプリクラ風の端末になっています
|
次はNECモバイリングの「プリモード」。こちらもキオスク端末と言って構わないのかもしれませんが、どっちかっていうとプリクラ風。ゲームセンターなどのアミューズメント施設に置いてあるほうがしっくりきますね。筐体の後ろから常に音楽が聞こえます。るんた♪ るんた♪ るんた♪ みたいな。
で、実際に使ってみても、ほとんどプリクラ。1枚200円で、レイアウトの種類も多く、フレーム機能もあり、さらにはらくがきもできちゃいます。画像転送方法は、ケータイに直接ケーブルを挿してデータを転送する方法と、メモリカードを挿入する方法と、赤外線で転送する方法の3種類あります。そう、まだまだカメラ付きケータイには外部メモリの付いてないモノもありますので、直接ケーブルを刺せたり、赤外線で転送もできるという点は重要ですね。
音声ガイダンスもあるので操作も簡単。12種類のレイアウトから好きなデザインを選んで自分だけのオリジナルシールができあがり。印刷時間も30秒とけっこう早いです。ただし、落書きの制限時間が2分と短く、間違えた時の「ひとつもどる」ボタンが無い! 落書きスキルの無い私にはけっこうキツかったんですが、きっと今時の女子高生ならば問題ないのでしょうね(ウワーン)。
あとポイント高いのは3×4cmの証明写真モードがある事。こちらは300円ですが、1シートで9枚できますので証明写真専用の簡易撮影機よりはお安いですよネ。ただし、プリモードには読み込んだ画像の向きを変更する機能がありません。撮影したケータイによっては画像の向きが思ってもみない方向になったりします。なので、念のため全方向で写真を撮っておきましょう。
|
一生懸命ラクガキするひらちれ。うわーん、時間がないよー
|
|
|
サンプル画像(P504iSで撮影)
|
J-SH53で撮影した画像をSDカード経由でプリント
|
|
|
緑の背景ですが、証明写真用の画像を撮ってみました
|
左の画像から作成した証明写真。なかなかのデキ(J-SH53で撮影)
|
|
画像転送方法 |
外部メディア |
SDメモリーカード(SD) | 〇 |
miniSD(miniSD) ※アダプタ使用 | 〇 |
メモリースティック | 〇 |
メモリースティックDuo(MSDuo) ※アダプタ使用 | 〇 |
コンパクトフラッシュ | 〇 |
スマートメディア | 〇 |
xD-Picture Card | - |
マルチメディアカード | 〇 |
マイクロドライブ | 〇 |
メール | - |
赤外線 | 〇 |
ケーブル | 〇 |
プリントのサイズ・価格 |
127×58mm | - |
127×89mm (Lサイズ) | - |
127×120mm (CDケースサイズ) | - |
127×178mm (2Lサイズ) | - |
シールプリント | 100円 |
インデックスプリント | - |
らくがきもできるプリクラライクなキオスク端末。300円で証明写真もとれる。
|
■ ケータイフォト(プラザクリエイト)
|
「ケータイフォト」は、プラザクリエイトのパレットプラザ全店で、サービスが受けられるそうです
|
次の「ケータイフォト」はDPEチェーン「パレットプラザ」のサービスです。“キオスク端末”と言っておきながら、これは例外。基本的には、普通のフィルムを現像に出す時と同じ手続きを店員さんにしてもらいます。メモリカード内蔵のケータイは、そのままカードを店内に設置されている端末で吸い出します(メモリーカードが無いケータイは、お店のカウンターでコンパクトフラッシュカードに吸い出してから)。吸い出されたデータはそのまま店奥のプリント機へ。
印刷時間は「パレットプラザ」の通常お渡し時間(23分)がかかるけれど、出てきた写真は銀塩写真並みのクオリティ。キレイ♪ L版印刷(基本料300円+1枚35円、シールプリント(200円)、CD-R書き込みサービス(120コマまで500円)があります。L版印刷の基本料は12月31日まで無料なので今なら安いゾ! 少し気になったのは、データを吸い出すのに手間がけっこうかかる点。初めて来たお客さまは説明が無いと分からないかも。
ケータイフォトと銘打ってありますが、もちろんデジカメも対応していますし、銀塩のネガからCD-Rに書き込む事もできます。これはけっこう重宝しますね。私も高校時代までは銀塩カメラで撮ってましたからネガがたっぷりあるので、データにしておきたいけど、自分でフィルムスキャンするのは面倒くさいんですよね(笑)。
|
|
外部メディアのないケータイからは、アイ・オーの「Snap Memory」を利用してデータを吸い出します
|
ケータイから吸い出したデータを、こちらの端末でプリントします
|
|
|
スタッフの方がお手伝いはしてくれますが、プライバシーの問題もあり、画像を選ぶなどメインの作業はユーザー自身で。ひらちれも一生懸命操作しました
|
できあがった写真を手にするひらちれ。時間がかかるけど、画質はなかなかキレイ
|
|
|
サンプル画像(A5401CAで撮影)
|
シールプリントのサンプル画像。こちらもA5401CAで撮影したもの
|
|
画像転送方法 |
外部メディア |
SDメモリーカード(SD) | 〇 |
miniSD(miniSD) ※アダプタ使用 | 〇 |
メモリースティック | 〇 |
メモリースティックDuo(MSDuo) ※アダプタ使用 | 〇 |
コンパクトフラッシュ | 〇 |
スマートメディア | 〇 |
xD-Picture Card | 〇 |
マルチメディアカード | 〇 |
マイクロドライブ | - |
メール | - |
赤外線 | - |
ケーブル | - |
プリントのサイズ・価格 |
127×58mm | - |
127×89mm (Lサイズ) | 35円 (基本料300円) |
127×120mm (CDケースサイズ) | - |
127×178mm (2Lサイズ) | - |
シールプリント | 200円 |
インデックスプリント | - |
パレットプラザで利用できるプリントサービス。12月31日まで基本料無料で利用できるキャンペーンが実施されている。このほか、4/16分割のシールプリントや、CD-Rバックアップサービスも利用可能。
|
■ めるってプリ(三菱電機)
|
「55ステーション」は、早いうちからケータイと連携するプリントサービスを提供してきたお店の1つ
|
「めるってプリ」はDPEチェーン「55ステーション」と三菱電機の共同開発で、現在は都内の「55ステーション」店舗内に置いてあります。
えー、先に言ってしまいますと、私はこれが一番のお気に入り! なんといっても音声ガイダンスが非常に分かりやすく、タッチパネルの反応も早い。パネルを押した時には、ちゃんとボタン音もします。他の端末では、ボタンを触ってから次の画面になるまで一瞬ですがロスタイムが発生する場合があるんです。ボタンを触った時の「ピコン!」みたいな音も無い。タッチパネルだから本当に押されてるかどうか不安なんですよね。そういう微妙な部分でユーザーはストレスを感じたりしますから。
で、操作もサクサク進むし、印刷時間がなんと1枚16秒で超速い。一連の作業でストレスを全然感じませんでした。イチオシの理由はここです☆
画像転送方法は各種メモリカードとメール。メールでの転送法は、 go@melpri.jp にケータイから画像を添付して送信します。するとIDとパスワードが書いてあるメールが即返信されますので、画面でそれらを入力すると送信した画像が表示されるしくみ。ただし、パソコンから画像を添付してメール送信することはできません。転送した画像は3日間保存されます。
サイズはL版、シールプリント、インデックスの3種類。価格はいずれも100円。落書きはできませんが、フレームは数種類揃ってますのでプリクラ風にもできますよ♪ 落書きが苦手な私にはちょうどイイんです(笑)。
|
|
「めるってプリ」
クリック音や音声案内もハッキリ聞こえて、レスポンスもいい。ひらちれ一番のお気に入りです
|
基本的にはL判プリントなんだけど、シールプリントも可能。ラクガキ機能はないけど、ひらちれにはこれぐらいでいいかも……
|
|
|
サンプル画像(J-SH53で撮影)
|
シールプリント。こちらはA5401CAで撮影した画像をメールに添付してプリントした
|
|
画像転送方法 |
外部メディア |
SDメモリーカード(SD) | 〇 |
miniSD(miniSD) ※アダプタ使用 | 〇 |
メモリースティック | 〇 |
メモリースティックDuo(MSDuo) ※アダプタ使用 | 〇 |
コンパクトフラッシュ | 〇 |
スマートメディア | 〇 |
xD-Picture Card ※アダプタ使用 | 〇 |
マルチメディアカード | - |
マイクロドライブ | - |
メール | go@melpri.jp |
赤外線 | - |
ケーブル | - |
プリントのサイズ・価格 |
127×58mm | - |
127×89mm (Lサイズ) | 100円 |
127×120mm (CDケースサイズ) | - |
127×178mm (2Lサイズ) | - |
シールプリント | 100円 |
インデックスプリント | 100円 |
55ステーションで利用できる三菱電機製キオスク端末。Lサイズのプリント以外にも、インデックスプリントや、らくがきはできないがシールプリントが利用できる。今回の取材ではひらちれ一番のお気に入り。
|
■ ケータイ撮即プリント(オムロン)
|
オムロンの「ケータイ撮即プリント」
|
55ステーションでは一部店舗で、「ケータイ撮即プリント」という端末も設置されています。こちらは、この7月からサービスが開始された端末です。画像転送方法はケーブルと赤外線と各種メモリカード(コンパクトフラッシュは対応してません)。水色(ピンクもある)で、かわいらしく丸い感じの端末で、ちょっと背が低いのは小学生くらいの子供でも使えるように配慮されているから、とのこと。シールプリントのレイアウトも、プリクラ風もあるし、名前入りネームシールなんてのもあるので、お子さんをお持ちの主婦もターゲットなんですね。
そしてフレームとらくがき機能を搭載。非常に嬉しいのは落書きの制限時間が無いこと!(笑)。なので何度でも書いたり消したりして納得いくシールが作れます。こちらの端末はメールでの転送機能がありませんが、その代わり直接ケーブルで繋いだり、赤外線を飛ばす時の為を考えて、ケータイが安定して置ける場所がちゃんと作られています。
|
|
ケータイを置いて赤外線通信ができるように工夫されている
|
シールプリントのみプリントできます
|
|
|
J-SH53で撮影した画像からいくつか選んでシールプリントに
|
こちらはP504iSで撮影した画像を赤外線通信経由でプリント。画質的にはやっぱりメガピクセル端末に劣るかな……
|
|
画像転送方法 |
外部メディア |
SDメモリーカード(SD) | 〇 |
miniSD(miniSD) ※アダプタ使用 | 〇 |
メモリースティック | - |
メモリースティックDuo(MSDuo) | 〇 |
コンパクトフラッシュ | - |
スマートメディア | - |
xD-Picture Card | - |
マルチメディアカード | - |
マイクロドライブ | - |
メール | - |
赤外線 | 〇 |
ケーブル | 〇 |
プリントのサイズ・価格 |
127×58mm | - |
127×89mm (Lサイズ) | - |
127×120mm (CDケースサイズ) | - |
127×178mm (2Lサイズ) | - |
シールプリント | 200円 |
インデックスプリント | - |
オムロン製キオスク端末。比較的年齢の低いユーザー層をターゲットにしており、端末の高さを低くしたり、赤外線通信用の設置場所を設けたりと工夫のあとも見られる。シールプリントのみの可能で、メモリースティックもDuoのみ対応という特徴がある。
|
■ 55ステーションの担当者さんにインタビュー
|
インタビューに応じてくださった55ステーション商品本部商品I部主査・木原茂光氏(写真左)
|
|
無料キャンペーンを行なっていた時期は、女子高生にも利用されていたという
|
ひらちれのお気に入り「めるってプリ」や「ケータイ撮即プリント」など、いち早くケータイと連動するプリントサービスを導入した55ステーション。同社がどのようにケータイを使ったプリントサービスを考えているのかなど、ご担当の55ステーション商品本部商品I部主査・木原茂光氏にお話を伺ってみました。
――まずは、ケータイと連動したプリントサービスの現状について教えてください。
木原氏
サービス開始して、まだ時間がたっていないこともあって、それほど多くの方に利用されているわけではありません。今は認知度を高めて行く時期ですね。具体的には8:2で女性のユーザーが多く、メールで画像が送信される件数は1週間で200件ほどです。
――やはり、女性ユーザーが多いんですね。どういうユーザーが利用するんでしょうか?
木原氏
「めるってプリ」は、主に主婦層ですね。L判プリントを中心に利用されているようです。プリクラが世に出始めたころに利用していたユーザーが、今30代前後になっておりまして。そういったユーザーが、自分の子供や家族をケータイで撮影して、プリクラ感覚でL判をプリントしているのでは? と思っております。
渋谷などで無料キャンペーンを行なっていた時期もあったんですが、その時は女子高生にも利用されていたようです。今後も多くのユーザーに利用して欲しいですね。
――なるほど。新製品の「ケータイ撮即プリント」の利用状況はどうなんでしょうか?
木原氏
こちらは6月末から店頭に並んだということもあって、まだどういったユーザーに利用していただいているといった具体的なデータはないのですが、赤外線でアクセスしやすいようにケータイを置けるスペースを作ったり、プリント端末自体の高さを低めに設定してあったり、比較的年齢層の若いユーザーに利用してもらおうと思っています。小学生や中学生もカメラ付き携帯電話を持つ世の中ですからね。
――小中学生にも利用して欲しいということですね。となると価格が気になります。「めるってプリ」が100円、「ケータイ撮即プリント」が200円ですが。
木原氏
価格については、今後も検討していきます。また、7月中旬にもキャンペーンを行なう予定ですので期待していてください。
――「めるってプリ」のキャンペーンのように無料になるように期待してますね(笑)。ところで、55ステーションでは、ケータイのカメラが高性能になったから、こうしたプリント端末を導入したんですか?
|
|
NTTドコモの505iシリーズのような最新機種に対応していないプリントサービスもありました。新端末でも、なるべく早く利用できるようにしてほしいな
|
木原氏
やはり、それはあると思います。従来ケータイに搭載されていた30万画素クラスのカメラですと、どうしてもL判プリントは辛いです。実際お試しになられたら実感していただけると思うのですが、最近のメガピクセルケータイであれば、L判もキレイにプリントできますし、プリクラ風のシールプリントだって相当キレイにできるんですよ。
――確かにシールプリントでもメガピクセル端末の方がキメ細かな出来上がりですよね。最後になりましたが、読者みなさんに一言お願いします。
木原氏
ケータイにカメラが付いてもなかなかプリントまではしないと思うんです。特に今まではケータイのカメラはオモチャみたいものでしたから。でも、本格的なカメラを搭載した端末も販売されてきましたし、これまでカメラに興味がなかった、写真に興味がなかったユーザーが、ケータイのカメラを通じて写真の面白さを楽しんでもらえればと思っています。我々DPE店でも、手軽に利用できるプリント端末を用意してますので是非一度ご利用いただければと思います。
――ありがとうございました。
こうして取材してみると気軽に利用できる端末が増えてきた実感はありますね。これまで、あまりプリントに興味がなかったケータイユーザーも1度利用してみると新たな発見があるかも(?)しれません。
ひらちれとしては、ケータイやデジカメで撮った写真をシールや写真にしたがるのはやはり女性が多いと思います。普及するカギは、便利・安い・キレイ、そしてあとは宣伝やクチコミですから渋谷や新宿で女子高生をターゲットにどんどん普及してゆくといいですね!
■ 取材を終えて……
取材で色々触ってみて、まるで消費者モニターのようにこまかくチェックしたり(笑)楽しくそして勉強になりました。まだまだ端末の数も少なく、改良してほしい点も多いのですが、高性能なカメラが付いたケータイが主流になりそうな今、このような手軽で便利な端末は需要があると思います。
えーと余談ですが、実は私のような初期(1枚300円で16分割が主だった頃)のプリクラ世代にはらくがき機能はあんまり使わないかも。なのでシールとしてすぐ貼れるように切り込み入った昔のバージョンが欲しい。それは時代の流れに逆らってる……?
っていうか、その前にカメラ付きケータイに機種変更しなくちゃ。
■ 関連記事
・ J-SH53(ダークブラック)
・ D505i(プラチナホワイト)
・ A5401CA(Yellow Bee)
・ SO505i(サイバーシルバー)
・ SH505i(シベリアンシルバー)
・ F505i(フューチャーブラック)
・ Act.6 「そのメガピクセルは何のため?」
平地レイさんの体験レポートはいかがだったでしょうか。今回撮影したプリント(平地レイさんのサイン入り)を読者のみなさんにプレゼントいたします。ご希望の方は以下に必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。 |
|
|
(平地レイ)
2003/07/25 12:37
|
|
|
|
|