【IFA2019】

「Xperia 5」発表、手に馴染むサイズに21:9ディスプレイ

 ソニーは、IFA 2019が開催されるドイツ・ベルリンでプレスカンファレンスを催し、ソニーモバイルのフラッグシップレンジに加わる「Xperia 5」を発表した。

 同製品に対応するカバーとして、「Style Cover for Xperia 5 SCBJ10」「Style Cover Leather for Xperia 5 SCLJ10」「Style Cover View for Xperia 5 SCVJ10」の3種類も合わせて発表された。

 Xperia 5は今秋以降、日本を含む国と地域で発売される予定となっている。

Xperia 1に次ぐフラッグシップライン

Xperia 5

 Xperia 5は今年2月、グローバル向けに発表されたフラッグシップ「Xperia 1」に次ぐモデルになる。Xperia 1と同じ縦横比21:9を採用した約6.1インチのフルHD+(2520×1080ドット)対応有機ELディスプレイを搭載し、ボディ幅をXperia 1の72mmよりもコンパクトな68mmに抑えたことで、ハンドフィットサイズに仕上げている。

 重量も約14gの軽量化を実現しているが、本体背面のガラスとボディのメタルをシームレスに仕上げた美しいデザインはそのまま継承される。側面にはXperia 1と同じように、指紋認証センサーを備える。ボディカラーはBlue、Gray、Black、Redがラインアップされるが、販売される国と地域によって、導入されるカラーは異なる。

 本体前面に搭載された有機ELディスプレイはXperia 1同様、「シネマワイドディスプレイ」と名付けられ、ソニーのテレビ「BRAVIA」で培った高画質化技術「X1 for mobile」を搭載。SDR(スタンダードダイナミックレンジ)の映像コンテンツをHDR相当の画質で表示する「HDRリマスター」も搭載される。

 映画とほぼ同じ比率の縦横比21:9のディスプレイは、横方向に持ったとき、映像コンテンツの視聴やゲームプレイに適しているほか、縦方向に持ったときは一画面の情報量が増え、WebページやSNSなども閲覧しやすいという特徴を持つ。

 Xperia 1で好評を得た「マルチウィンドウ」表示も継承される。縦長のディスプレイを活かし、2つのアプリを並べて表示し、同時に操作することができる。たとえば、動画を視聴しながらSNSに投稿したり、地図を見ながらメッセージをやり取りする、ニュースアプリを見ながら気になる情報をブラウザで検索するといった使い方ができる。

マルチウィンドウ
マルチウィンドウ(その2)
サイドセンス

 マルチウィンドウで2つのアプリを起動するには、側面をダブルタップしたときに表示される「サイドセンス」から表示できるほか、ホーム画面に用意された「21:9マルチウィンドウ」をタップし、表示された一覧から、上に表示したいアプリ、下に表示したいアプリの順にタップすればマルチウィンドウで表示できる。上下に表示されているアプリは位置を変更することも可能。

 また、新たに通知エリアから起動できる操作も追加された。いずれかのアプリを起動中、SMSなどの通知が表示されたとき、「マルチウィンドウ起動」ボタンをタップすれば、マルチウィンドウで表示が可能になる。さらに、Googleアシスタントでの起動もサポートされ、電源ボタンをダブルタップして、Googleアシスタントを起動し、21:9マルチウィンドウを音声で操作することができる。

Xperia 5(ブルー)
Xperia 5(グレー)
Xperia 5(ブラック)
Xperia 5(レッド)

トリプルカメラを搭載

 カメラについては基本的にXperia 1の仕様を継承しているが、Xperia 1では背面中央に搭載されていたトリプルカメラが、Xperia 5ではレイアウトが変更され、背面左側に寄った状態で搭載される。これに伴い、カメラの並びが変更され、最上段から順に、52mm(35mm換算、以下同)の1220万画素望遠レンズ、26mmの1220万画素標準レンズ、16mmの1220万画素超広角レンズが並ぶ。

 望遠レンズは標準レンズの光学2倍に相当し、遠くの被写体も高解像度で撮影できる。もっとも利用頻度が高い標準レンズはF1.6の明るいレンズを採用することで、夜景や室内などの暗いところでも明るく撮影することができる。超広角レンズは風景や被写体との距離が確保できないようなシーンにおいて、ダイナミックな写真を撮ることができる。

 Xperia 1に搭載されていた被写体の人物の瞳にフォーカスする「瞳AF」をはじめ、最大10fpsのAF/AE追従連写、暗所にも強い高感度撮影、ソニー独自のアルゴリズムによるハイブリッド手ぶれ補正なども継続して搭載される。

 Xperia 5のカメラの新機能としては、撮影の失敗を防ぐため、「撮影アドバイス」機能が追加される。これはソニーが持つ画像解析技術を活かしミスショットを軽減する機能で、被写体に向けてカメラを構えたとき、指の入り込みやフォーカスのずれを通知したり、撮影直後のプレビュー画面でも人物が目を閉じていたり、ブレているときに通知が表示される。

 また、ソニーの映画撮影用プロフェッショナルカメラの開発チームが監修し、Xperia 1にも搭載された「シネマプロ」は機能強化が図られている。映画と同じような21:9アスペクト比や24fpsによる撮影、ISOやフォーカス、ルック(色合いや明るさを調整する画作り)なども設定できるようになり、ユーザーインターフェイスも改良を加えることで、操作性も大幅に向上している。

エンターテインメントを楽しむ環境も充実

 スマートフォンで動作するゲームなどのエンターテインメントを楽しむ機能としては、パフォーマンスを向上させるだけでなく、バッテリーセーブモードやAndroidキーロックを搭載。ゲームのプレイ画面をシェアするときに必要なスクリーンレコーディングやスクリーンショット、攻略法を調べるときに便利なサーチ機能などがサポートされる。新たに、「ボイスチェンジャー」「オーディオミキサー」「電話の通知オフ」「高速連写のスクリーンショット」「検索ウィンドウのサイズ変更」が搭載され、一段とゲームを楽しめる環境を整えている。

 サウンドについてはDolby Atmosに対応し、3Dサウンドによる没入感のある音響で、映画やゲームを楽しむことができる。オーディオについては、ハイレゾ音源やHi-Res Audio Wireless、LDACに対応するほか、既存の音楽などをハイレゾ相当の高音質にエンハンスできる「DSEE HX」もサポートされる。

 チップセットは米クアルコム製Snapdragon 855を採用し、6GB RAMと64GB、あるいは128GB ROMを搭載する。3140mAhの大容量バッテリーを搭載し、Xperiaシリーズではおなじみの「いたわり充電」や「STAMINAモード」もサポートされる。

 通信機能では、ソニーのディープラーニング技術を応用した「スマートコネクティビティ」を新たに搭載する。Wi-Fi環境が不安定な状況が予測されるとき、LTEネットワークに自動的に切り替えることで、常に最適な環境で快適な通信を利用できるようにしている。

「Xperia 5」の主な仕様

サイズ・重さ

約158×68×8.2mm、164g

ディスプレイ

約6.1インチフルHD+対応有機ELディスプレイ
2520×1080ドット表示、HDR対応
X1 for mobile
クリエーターモード、BT.2020

チップセット

Snapdragon 855(米クアルコム製)

RAM/ROM

6GB RAM
64GB/128GB ROM(地域によって異なる)

メインカメラ

望遠レンズ:1200万画素、光学手ぶれ補正
標準レンズ:1200万画素、光学手ぶれ補正、120fpsスローモーション
超広角レンズ:1200万画素、固定フォーカス

フロントカメラ

800万画素

指紋認証

側面

バッテリー

3140mAh

純正カバー

 純正カバーは、「Style Cover for Xperia 5 SCBJ10」「Style Cover Leather for Xperia 5 SCLJ10」「Style Cover View for Xperia 5 SCVJ10」の3種類。

Style Cover View for Xperia 5 SCVJ10

 「Style Cover View for Xperia 5 SCVJ10」は、Xperia 5の前面を覆うフリップカバーを備えた手帳タイプ。

Style Cover for Xperia 5 SCBJ10

 「Style Cover for Xperia 5 SCBJ10」は、Xperia 5の背面にフィットするように装着する。

Style Cover Leather for Xperia 5 SCLJ10

 「Style Cover Leather for Xperia 5 SCLJ10」は、フリップカバーを備えた本革仕上げのカバー。フリップカバー部分にカードを挿しておくことが可能。