本日の一品

一石二鳥! LEDテールライト付きダイヤル式ワイヤーロック

 冬の間しばらく自転車に乗らずにいたら、テールライトの結束用ゴムが千切れてダメになっていました。けっこう長年使ってたし寿命だなと思っていたら、今度はカギが根元から折れてワイヤーロックもダメになってしまいました。悪いことは重なるものですね……。

 仕方ないので買い換えるべくAmazonを検索していたところ、これは!? という製品を見つけてしまったので購入。ご紹介させていただければと思います。LEDテールライト一体型のワイヤーロックです。

Amazonで見かけて購入してしまったLEDテールライト付きダイヤル式ワイヤーロック
ライトはバッテリー充電式。USB-C経由で充電できます。

 aninakoという耳慣れないブランド名のこちら、写真を見て頂ければ分かるとおり、自転車用のダイヤル式ワイヤーロックの一端がテールライトになっているという珍品です。テールライトを後方に向けるためにサドルポストの後部に装着して使用するので、クロスバイクや折りたたみ自転車など、ある程度サドルポストが高い自転車向けだと思います。

装着するためのフック。ある程度サドルポストの高さが必要になります。
ワイヤーロック本体をフックに掛けて使用。中央の電源を押すとライトが点灯します。
5ケタのダイヤル式ロックには好きな数値を設定できます。

 使用方法は至ってシンプル。走行時にはスイッチを入れてテールライトを付けます(安全のために、日中もテールライト点灯を推奨)。駐輪時には5ケタのダイヤル式ワイヤーロックを自転車に巻き付けて盗難を防止します。以上です。ダイヤル式ワイヤーロックの、自転車に巻き付ける部分の先がライトになっていてちょっと大ぶりなので、自転車の細いスポークなど隙間に通しにくいという難点はあるものの、普段使いでは特に問題を感じませんでした。

駐輪時には盗難防止のために巻き付けてロック。ライトがやや大ぶりなので細かい場所を通せないのがやや難点です。

 テールライトは、明・暗・点滅の三種の点灯のほか、ダイヤル側を照射するライトも備えているので、夜に帰ってきて暗い駐輪場でダイヤルを合わせようにも暗くて見えない! と困ることもありません。なおライトはバッテリー充電式。USB Type-Cポートから充電できるのもポイント高いです。ちなみに充電中は当然のことながら自転車から取り外す必要があるので、マンションやアパートの駐輪場などをご利用の方は、自宅用のワイヤーロックが別途必要になると思います。

ダイヤル側にもライトが付いているので、暗い所でも安心。
夜間での視認性も抜群です。

 自転車の盗難防止に欠かせないワイヤーロックと、安全のために欠かせないテールライトが一体となって一石二鳥、これは良いと思って便利に使用を継続していますが、万が一どちらかが壊れた場合は丸ごと取り替えが必要という事実にも気付いてしまいました。が、シンプルな構造なのでそうそう壊れることもあるまいと、しばらく使ってみるつもりでいます。自転車を普段遣いする方には、是非ともオススメしたい一品です。

製品名発売元価格
LEDテールライト付きダイヤル式ワイヤーロック-2199円