みんなのケータイ

TikTok Liteで楽してお小遣いが稼げますよーにっ!

Pixel8a

 最近、お小遣いがちょっと欲しくてですね。「じゃあ原稿書けば?」って言われそうですが、そうじゃなくて。働いていない時間、ちょっとしたスキマ時間を活用して、のんびり何かのついでにお茶代くらい稼げたら……と考えたわけです。

 まずは試しに、手元にあったiPhone 7 Plusをメルカリで売ってみました。すでに最新OSのサポートが終了している機種なので、高値は期待してなかったのですが、購入希望者から「この機種、TikTok Liteは動きますか?」という質問が来まして。「試しましょうか?」と答えたところ、「いえ、そのままでいいので送ってください」との返事。

 ……そんなに重要なアプリだったんでしょうか? 実は私、TikTokもTikTok Liteも触ったことがなかったんですよね。

 (この分野は本当に無知なので、恥ずかしいのですが)気になったので、今使っているPixel 8aでTikTok Liteを検索してみました。ふむ。ショート動画を観るとポイントが貯まり、それをPayPayなどに交換できる、いわゆる“ポイ活”アプリなのですな。

 インストールするだけで1500円分のポイント(15万ポイント)がもらえるとのこと。これはちょうどいい、とさっそくインストールしてみました。

 で、実際に動画を観てみると……1本(30秒)で1ポイント=0.001円。つまり1円稼ぐには1000本観る必要があります。単純計算で、3000円分のポイントを貯めるには50時間、つまり2日とちょっとぶっ続けで再生し続ける必要があるわけです。なかなか厳しい数字ですね。ちなみに稼いだポイントは120日で有効期限が切れます。

 さらにいうと、PayPayのポイントに替えるには、100円、3000円。5000円という単位でしか替えられません。15万ポイント最初にもらっても、(1万ポイント分は替えられるものの)、次は30万ポイント稼ぐまでは換金できない、というわけです。うーむ、厳しい……。

PayPayへの交換は100円、3000円。5000円の単位。うーむ

 ただし、動画視聴以外にもポイント獲得方法はあって、毎日チェックインすると1200~4800ポイント、検索するだけで120ポイント、ボーナスでも数百ポイントもらえることもあります。

 そして、なにより大きいのが「友だち紹介」──これで一人あたり5000円分のポイントがもらえるのだとか。……いやいや、友だちを売ってまで稼ぐのは、さすがに気が引けます。

 (というか、今更、私みたいに「Tiktok初めてインストールー」なんて人いるんだろうか……?)

 ということで私は、移動中や作業の合間に動画をこまめに流してポイントを稼いでいますが……果たして、3000円分のPayPayポイントに交換できる日は来るのでしょうか。どうかチャレンジが無駄になりませんようにっ!

毎日毎日チマチマ動画見てます。料理とか飛行機とか!
現在18万1109ポイント! ガンバレ自分! (ガンバらないでお小遣い、が目的だったのでは……。)