前の画像
次の画像
記事へ
段階を踏んで統合が進められる
「NTT Comをドコモ子会社化」は2021年夏に、法人事業を一元化――NTTの方針明らかに
2020年12月25日
連載法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
NTTドコモの完全子会社化で、公正な競争環境は担保できるのか?
2020年9月30日
総務省とNTTの接待問題で最終報告、「会食による影響は確認できず」
2021年10月2日
NTT澤田社長が語る「ドコモ完全子会社」後に目指す“2030年のゲームチェンジ”
2020年11月18日
NTTのドコモ完全子会社化記者会見――GAFAと戦える総合ICT企業を目指す
2020年9月29日
インタビュー
KDDI高橋社長に聞く、“ドコモ子会社化”がもたらす「公平競争の危機」
2020年11月26日
ドコモ完全子会社化に危機感、KDDIとソフトバンクと楽天らが意見書を提出
2020年11月11日
NTT澤田社長、総務省接待問題についてお詫び
2021年5月12日
NTT、総務省接待問題で報告書、澤田社長ら減俸処分
2021年6月8日
武田総務大臣、「総務省幹部とNTTの会食」報道に「信頼回復取り組む」
2021年3月5日
NTTの第36回株主総会、総務省との接待問題やドコモ子会社化を説明
2021年6月24日
ドコモ、「エコノミー」低価格な料金プランをMVNO連携で開始【更新】
2021年10月7日
ドコモ、22年夏に組織再編へ――法人事業はNTT Comへ移管
2021年12月14日
スマホで「ふるさと納税のワンストップ特例申請」、NTT Comとシフトプラスがタッグ
2022年3月18日
「OCN モバイル ONE」などがNTTレゾナント運営へ、7月
2022年4月27日
ドコモ副社長にNTT Comの栗山副社長とスマートライフ担当の前田義晃氏、スマートライフカンパニーも設立
2022年5月12日
NTTレゾナント、「OCN」の事業運営を開始
2022年7月1日
ドコモによる子会社化で何が変わった? NTT Com丸岡社長との一問一答
2022年10月18日
ドコモがNTTレゾナントを吸収合併へ、7月1日
2023年5月25日
ドコモ、OCN モバイル ONEは「MVNOサービスとして提供する方向」
ドコモグループ3社が生成AI活用、まずは社内業務で実証実験
2023年8月21日
もっと関連記事を見る