ニュース

「au Starlink Direct」対象機種を発表、iPhoneやAndroidスマートフォンの一部が対応

「au Starlink Direct」対象機種を発表

 KDDIは10日、衛星通信「Starlink」とiPhone/スマートフォンと直接接続して通信できる「au Starlink Direct」の提供を開始した。利用料は当面無料。

 あわせて対象機種が公開されており、auの対象機種を利用するユーザーは、日本国内を含むauの5Gおよび4Gエリア外で衛星モードが利用できる。

 対象機種は、「iPhone 14」以降のiPhoneや「Google Pixel 9」シリーズ、京セラ製の「TORQUE G06」のほか、Galaxyシリーズ、AQUOS senseシリーズ、Xperiaシリーズ、Xiaomi製スマートフォンの一部がラインアップされている。

 対象機種は、次の通り。

  • Apple
    • iPhone 16/16 Plus/16 Pro/16 Pro Max
    • iPhone 16e
    • iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
    • iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
  • Google
    • Google Pixel 9a(近日対応予定)
    • Google Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL/9 Pro Fold
  • 京セラ
    • TORQUE G06
  • サムスン電子
    • Galaxy S25/S25 Ultra
    • Galaxy S24/S24FE/S24 Ultra
    • Galaxy S23/S23FE/S23 Ultra
    • Galaxy S22/S22 Ultra
    • Galaxy Z Flip6/Z Fold6
    • Galaxy Z Flip5/Z Fold5
    • Galaxy Z Fold4/Z Flip4
    • Galaxy A25
    • Galaxy A55 5G
    • Galaxy A54 5G
    • Galaxy A53 5G
  • シャープ
    • AQUOS sense9
    • AQUOS sense8
  • ソニー
    • Xperia 1 VI
    • Xperia 1 V
    • Xperia 5 V
    • Xperia 10 VI
    • Xperia 10 V
  • シャオミ

    • Xiaomi 14T
    • Xiaomi 13T
    • Redmi Note 13Pro 5G
    • Redmi 12 5G

ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!