ニュース
新大阪駅構内で5Gインフラシェアリング、UQとJR西子会社
2025年3月5日 13:34
UQとJR西コミュニケーションズとJR西日本テクシアは、JR西日本管内の新大阪駅で、通信事業者向けに「5Gインフラシェアリングサービス」を2月25日に提供を開始した。
インフラシェアリングサービスは、通信事業者がアンテナなどの設備を共用することで、設備などのコストを抑えながらサービスを展開できるもの。UQコミュニケーションズが開発した共用システム(DAS)を使用して、JR西日本テクシアがシステムを構築した。
新大阪駅に設置されたものは、国内のMNO各社が5Gサービスを展開する3.6~4.0GHzの周波数帯(Sub6)に対応している。整備エリアは、新大阪駅の在来線ホームや在来線コンコース、駅構内一部通路など。