ニュース

UQ WiMAX、モバイルルーター新製品「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」27日発売

 UQコミュニケーションズは、UQ WiMAXで使えるCPSpeed製の新型モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」を27日に発売する。価格は2万7720円。

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01

 「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は、充電ドックがセットになったモバイルWi-Fiルーター。ドッグに装着すると充電しながら利用でき、なおかつWi-Fiもの安定性が増すとのことで、外出時の利用に加えて宅内でも利用しやすい。

 大きさは約140×72×15.4mm、重さは約198g。連続通信時間が初期設定時で約540分、連続待受時間が初期設定時で約880時間、充電時間は約140分、バッテリー容量は5400mAh、画面サイズは約2.4インチ、SIMはau Nano IC Card 05 U、通信規格は5G(sub6/NR化、一部エリアのみ)、4G LTE、WiMAX 2+、通信速度は、下りが3.5Gbps(一部エリアのみ)、上りが286Mbps(一部エリアのみ)、最大接続可能数はWi-Fiで48台、有線LANもしくはUSBで1台、接続方法はQRコードとWPS、製品色はブラックのみとなっている。

 製品の利用には、UQ WiMAXの契約が必要で、一括で購入する場合は2万7720円、分割支払いの場合は、頭金0円で月々770円の支払いを36カ月に分割する。なお、分割払いはUQ WiMAXの契約と一緒に購入が条件となる。この他、機種代金登録料として3300円とユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料などがかかる。

項目内容
製品名Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
メーカー名CPSpeed
サイズ約140×72×15.4mm
重量約198g
連続通信時間初期設定時で約540分
連続待受時間初期設定時で約880時間
充電時間TypeC共通ACアダプタ02で約140分
バッテリー容量5400mAh
ディスプレイ(画面)タイプTFT-LCD
ディスプレイ(画面)サイズ約2.4インチ
SIMau Nano IC Card 05 U
SIMロックSIMロックなし
対応OSWindowsR 11/10(サポート終了OSは対象外)、macOS 15~13
通信規格5G(sub6/NR化、一部エリアのみ)4G LTE、WiMAX 2+
最大通信速度、受信最大/送信最大(Mbps)3.5Gbps/286Mbps(一部エリアのみ)
Bluetooth規格なし
Wi-Fi規格2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax、5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax
インターフェイスUSB3.1
最大接続可能数Wi-Fiが48台、有線LANもしくはUSBが1台
かんたん接続QRコード、WPS
Wi-Fi設定お引越し
同梱品ドック、SIM取り出し用ピン(試供品)、つなぎかたガイド、ご利用にあたっての注意事項(保証書)
電波の比吸収率(SAR値):身体1926W/kg
カラーブラック