ニュース
自動運転の社会実装に向けたドコモの取り組み、携帯電話ネットワークを活用した次世代交通に向けて
2020年1月23日 18:52
NTTドコモは、5GやAI、IoTなどの最新の技術やサービスを紹介する大型のイベント「DOCOMO Open House 2020」を東京ビッグサイト 青海展示棟で開催している。開催日は1月23日、24日。
ドコモが取り組む、自動運転の社会実装とネットワークを活用した自動運転の高度化に向けた2019年の活動が紹介された。
自動運転に携帯電話ネットワークを活用することで、遠隔地からの車内外映像の監視や、緊急時の遠隔操作が可能となり、自動運転車の安全、安心な運転の実現が期待される。
さらに、エッジコンピューティング技術や、車と歩行者やインフラなど、さまざまなものを通信でつなげるセルラーV2X技術の利用により、交通環境情報のリアルタイム共有が可能となり、安全性や効率性をさらに高められるようになる。
自動運転の社会実装にあたっては、その場所の特性やニーズに応じて、オンデマンド配車や高精度な位置測位など、さまざまなソリューションと組み合わせることが求められる。
横須賀リサーチパーク(YRP)で開催されたイベント「ヨコスカ×スマートモビリティチャレンジ2019」では、ドライバーが不要となる「レベル4」の自動運転のデモを実施した。自動運転車4台の同時運行や、車線データなどが含まれる「ダイナミックマップ」を基地局から配信する実証が行われた。
ドコモは公道での自動運転だけでなく、テーマパークにおけるエンタメ体験型の移動、離島における観光型MaaSによる移動など、さまざまなユースケースを想定した実証実験を行っている。
空港制限区域内での機材などの運搬を想定した実証実験では、空港での遠隔監視を試みた。テーマパーク、離島、都市部といった、ユースケースに応じた最適なソリューションの検証も行われた。