みんなのケータイ
「2×」の復活がうれしいiPhone 14 Pro
【iPhone 14 Pro】
2022年11月17日 00:00
今年の秋は2台のスマホを買いました。「iPhone 14 Pro」と「Galaxy Z Flip 4」で、どちらも気に入っていますが、撮影には主にiPhone 14 Proを使っています。筆者は結構ズームを使うので、望遠カメラを搭載したiPhone 14 Proのほうが圧倒的に便利だと感じています。
筆者がiPhone 14 Proのカメラで最も気に入っているのは「2×(2倍ズーム)」も「3×(3倍ズーム)」もワンタッチで切り替えられること。これまで使っていたiPhone 13 Proは光学3倍ズームの望遠カメラを搭載していて「3×」にはワンタッチで切り替えられました。ですが、3倍で撮ることってそんなに多くはないんですよ。それ以前のiPhone 11 Pro/12 Proの望遠カメラは光学2倍で、「2×」で十分と感じていました。なので、iPhone 13 Proでは、カメラ性能は進化したものの、使い勝手には不満を抱いていたわけです。
iPhone 14 ProもiPhone 13 Proと同じように光学3倍の望遠カメラを搭載しています。ですが、iPhone 14 Proの撮影画面には「3×」だけでなく、「2×」も表示されます。iPhone 14 Proのメインカメラは従来の1200万画素から4800万画素に変更されました。「1×」での撮影には4つの画素を1つに結合して集光の効率を上げるビニングという技術が使われています。「2×」にするとビニングが解除され、4800万画素のうちの1200万画素を使って撮影される仕組みになっているようです。つまり、「2×」でもデジタルズームではないわけです。
「スマホに望遠カメラは要らない」「デジタルズームで十分」という人もいるようですが、筆者としては、望遠カメラはあったほうがいいと思っています。
例えば、レストランで料理を撮る場合、料理が際立つ写真を撮ろうとスマホを近づけると、スマホの影が入ったりしますよね。望遠カメラがあると、自然な姿勢でサッと理想的な構図で撮れるわけです。筆者はそもそも “デジタルズームは使いたくない派” なのですが、食事の際は、同席している人を待たせないためにも、素早くパシャッと撮る必要を感じています。「2×」にしてシャッターボタンを押す。これがスマートかなぁと。
愛犬を撮ったり、道で見かけた猫などを撮ったりする場合にも、望遠カメラが役立っています。ちなみに、うちの犬はスマホが嫌いで、スマホを近づけると「撮るな!」と言わんばかりに、前足でスマホを攻撃してきます。なので、少し離れた位置から「2×」「3×」で撮るほうがうまくいきます。望遠で撮ると、周囲にある邪魔なものをフレームから外すこともできるので一石二鳥です。
ちなみに発表会の取材でも望遠カメラが役立つことが多く、その場合は「2×」よりも「3×」が活躍することもあります。
スマホのカメラって、片手でポケットから取り出して、素早く撮影できることも重要だと感じています。「iPhone 14 Pro Max」にも同じ3眼カメラが搭載されていますが、片手での操作には若干不安を感じます。「Google Pixel 7 Pro」は光学5倍の望遠カメラを搭載していて、「2×」にもワンタッチで設定できますが、やはり片手でサクッと撮るには大きいかなぁと。片手で撮りやすいという意味では、ASUSの「Zenfone 9」が最高なのですが、望遠カメラは搭載しておらず……。というわけで、個人的には「2×」でも「3×」でも素早く鮮明に撮れるiPhone 14 Proが最強だと感じています。