ニュース

NTT東日本、埼玉県八潮市の道路陥没で通信障害、復旧見通し立たず

 NTT東日本は、埼玉県八潮市の県道54号で発生した道路陥没の影響により、1月28日午前9時50分頃から、同市の一部エリアで通信サービスに障害が発生していると案内している。

 光アクセスサービス(フレッツ 光ネクスト、光ライト、光ライトプラス)は約1300回線、固定電話サービス(加入電話、INSネット)は約400回線、それぞれ影響が出ている。緊急通報も一部のユーザーが緊急通報を利用できない状況が起きているという。光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスにも影響が出ているとのこと。

 障害の原因は、道路陥没によって通信ビルからユーザーの自宅までをつなぐケーブルが断線したことによるもの。復旧の見通しについては現在調査中とし、判明次第追って報告予定としている。

 また同社は、現在通信障害を受けているユーザーに対し、緊急通報を携帯電話や公衆電話で行うよう呼びかけており、インターネットは携帯電話や公衆Wi-Fiを利用するよう案内している。