前の画像
次の画像
記事へ
アップル、「iOS 16」を発表【更新】
2022年6月7日
iOS 16、ロック画面に"史上最大のアップデート"
「iOS 16」はiPhone 8以降に提供へ、今秋予定
iOS 16、音声入力中もタッチキーが有効に、句読点の自動挿入も
iOS 16、子どもの"もっとゲームさせて"をリモート承認可能に
アップル、「iPadOS 16」を発表――マルチタスクやSafariなどでアップデート
M1チップ+iPadOS 16、ウィンドウ重ねやサイズ変更をサポート
Safariの新機能「パスキー」、iPhone、iPad、Macでパスワード要らずのログインを実現
アップル、Apple Silicon第2世代の「M2」チップを発表
アップル、「watchOS 9」を発表――睡眠ステージ判定や服薬サポートなど
アップル、次世代「Apple CarPlay」を一部公開
アップル、iPadOS 16とwatchOS 9の対応機種を発表
M1搭載「MacBook Air」が値上げ、Amazon.co.jpなどでは旧価格で販売中
アップル、「macOS Ventura」を発表――“ステージマネージャ”などの新機能
Apple、WWDC 2022で開発ツールの新要素を発表――Xcodeサブスク版やゲーム機能強化など
連載石川温の「スマホ業界 Watch」
アップル「WWDC 2022」現地取材で見た「iOS 16」注目の新機能は
2022年6月8日
「iPhoneがMacのWebカメラに」、通話着信時やバッテリー減少時はどうなる?
2022年6月10日
iPhoneの新機能「パスキー」のセキュリティはどうなってる?
2022年6月13日
アップル、M2搭載のMacBook Proの予約受付を17日から開始
2022年6月15日
連載スタパ齋藤のApple野郎
Apple「WWDC22」で俺的にグッと来たポイント
iPhoneで「App Store」以外のアプリストアは必要なのか
2022年6月17日
Apple、iOS 16に「ロックダウンモード」を提供――スパイウェア保護に向けて1000万ドルの資金援助も
2022年7月7日
古いiPhone向けに「iOS 12.5.6」が登場
2022年9月1日
「iPadOS 16」は10月25日に登場へ
2022年10月19日
アップル、開発者向けイベント「WWDC23」オンラインで6月6日~10日開催
2023年3月30日
アップル「WWDC23」基調講演は6月6日2時スタート、プログラムが発表される
2023年5月24日
アップル、「iPhoneの約80%がiOS 16にバージョンアップ済み」
2023年6月1日
アップル「WWDC23」は今夜スタート、XRデバイス登場か?
2023年6月5日
もっと関連記事を見る