前の画像
次の画像
記事へ
KDDI、日高沖で船舶型基地局を初めて運用
2018年9月8日
KDDI、「船舶型基地局」初運用の裏側
2018年9月12日
auの船上基地局がいよいよ実践配備、災害時に海からエリア復旧
2017年2月23日
KDDIグループ3隻目のケーブル船の名は「KDDI CABLE INFINITY」に
2018年2月23日
ドローン基地局や船舶型基地局も登場、陸・海・空のKDDI防災訓練
2019年3月1日
新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成、船舶型基地局にも対応
2019年6月24日
沖縄セルラー、5G時代に向けた「沖縄~九州海底ケーブル」着工
2019年7月9日
千葉県館山市沖に「KDDIオーシャンリンク」、船舶型基地局として運用開始
2019年9月15日
auの船舶型基地局、伊豆大島で稼働中
2019年9月17日
海底ケーブル工事の最新鋭シップ「KDDIケーブルインフィニティ」に潜入
2019年12月20日
KDDI、仙台で災害対策訓練を実施、水陸両用車や4輪バギーなど公開
2021年2月27日
KDDI、5機目の船舶型基地局に弓削商船高専の「弓削丸」
2022年12月14日
ドコモとKDDIが「船上基地局」、能登半島地震
2024年1月6日
ドコモとKDDIの「船上基地局」、13日に移動
2024年1月11日
KDDI、鳥羽商船高専の「鳥羽丸」に船舶型基地局
2024年11月27日
もっと関連記事を見る