ニュース
楽天モバイル三木谷氏、料金プランで「大きな値上げ、考えはない」
2025年5月14日 17:00
楽天モバイル 代表取締役会長の三木谷浩史氏は14日、携帯電話料金の値上げについて、「現段階で大きな値上げをする考えはない」と語った。
4月から5月にかけて、NTTドコモとKDDIが相次いで新料金プランや既存プランの値上げを表明。ソフトバンクの宮川潤一社長も8日、「価格の見直しは必要なタイミング」と発言している。
楽天グループの2025年度第1四半期決算説明会で三木谷氏は、MNO3社とは「仮想化技術やO-RAN、AIの活用でオペレーティングコストをかなり抑えられている」と指摘。加えて広告収入や、楽天市場などほかの楽天サービスへの顧客誘導などもあるため、「現時点で大きな値上げをする考えはない」とコメントした。
一方で、同社が出資する衛星通信「AST Space Mobile」など、他社と差別化できる“付加価値サービス”に言及。付加価値サービスによりユーザーあたりの単価上昇を期待できる一方、三木谷氏は「付加価値サービスは今後の検討事項」と説明。現在の料金プラン「Rakuten最強プラン」については、現行の価格で提供していきたいとした。
最新機種の情報をチェック