ニュース

シャープ「AQUOS R9 pro/sense9」のSIMフリーモデルを発売、sense9は同月中に

「AQUOS R9 pro/sense9」のSIMフリーモデルが発売

 シャープは、「AQUOS sense9」と「AQUOS R9 pro」のSIMフリーモデルを発売する。発売日はそれぞれ11月21日と12月上旬以降。想定価格は、「AQUOS sense9」の6GB+128GBモデルは6万円程度、8GB+256GBモデルは6万円台後半、「AQUOS R9 pro」は19万円台前半としている。

AQUOS sense9

AQUOS sense9

 「AQUOS sense9」は、AQUOSシリーズの中でスタンダードモデルに位置づけられる機種で、耐久性や充実のカメラ機能、豊富なカラーラインアップを備えたスマートフォン。

 ディスプレイは、省エネ性と明るい表示を兼ねたPro IGZO OLEDディスプレイを搭載。背面には、約5030万画素のメインカメラと広角カメラを備えており、接写から超広角までさまざまなシーンで撮影できる。

 SIMフリーモデルの対応バンドは、5Gがn1、n3、n28、n40、n41、n77、n78、n79、4G LTEがB1、B2、B3、B5、B8、B12、B17、B18、B19、B21、B28(FDD-LTE)、B38、B40、B41、B42(TD-LTE)。

AQUOS R9 pro

AQUOS R9 pro

 「AQUOS R9 pro」は、ライカカメラ監修の3眼カメラを搭載したフラッグシップモデルのスマートフォン。チップセットは、「Qualcomm Snapdragon 8s Gen 3」、メモリーは12GB、ストレージは512GBを備える。

 カメラ機能は、メインカメラと広角、望遠の3眼カメラすべてに5030万画素のイメージセンサーを搭載。メインカメラは、1インチを超える1/0.98インチのセンサーを搭載し、暗所での撮影に有利なほか、広角カメラは122度の超広角撮影をサポート、望遠カメラは光学2.8倍ズーム、デジタルズーム併用で最大20倍までズームできる。また、14chスペクトルセンサーは、従来機種よりもより自然で忠実な色彩表現に貢献している。

 また、独自の生成AI機能として、電話中にキーワードを自動抽出してメモを残す機能を新たに搭載する。

ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!