ニュース

iPad向けクリエイターツール「Final Cut Pro」と「Logic Pro」が登場

 アップル(Apple)は、iPad向けにクリエイターツール「Final Cut Pro」(動画制作)と「Logic Pro」(楽曲制作)を5月23日に提供を開始することを発表した。それぞれ月額700円または年額7000円のサブスクリプションサービスで提供される。

iPad向けの「Final Cut Pro」

 “iPadのためのFinal Cut Pro”と称されるiPad向けの「Final Cut Pro」では、画面タップで操作されることを前提として、クリップの移動やフレーム単位で正確に編集できる。

 また、Apple Pencilを使えば、映像コンテンツの上に直接描画したり文字を書いたりできる。Magic Keyboardなどと併用すれば、キーコマンドも使用でき、よりワークフローを高速化できるとしている。

 加えて、iPadのカメラで撮影し、録画時間のコントロールや焦点、露出、ホワイトバランスなどの設定をユーザーがコントロールできる。iPad向けの「Final Cut Pro」があれば、撮影から編集、公開を現場で1台のiPadでできるという。

 iPad向けの「Final Cut Pro」では、AIも活用されており、たとえば被写体の背景をグリーンバックを使わずに除去や置き換えができる。このほか、映像のアスペクト比の調整やオーディオから背景ノイズを除去する機能が備えられている。

 iPad向けの「Final Cut Pro」は、M1チップ以降を搭載したiPadで利用できる。

iPad向けの「Logic Pro」

 iPad向けの「Logic Pro」は、プロ向けの音楽制作アプリケーション。画面タップやスワイプなどで複雑なプロジェクトを操作できる。

 iPad内蔵マイクを使うと、ほぼすべての空間を録音スタジオに変えることができるとしているほか、Apple PencilやMagic Keyboardなどでショートカット操作やより直感的に操作できる。

 また、アプリには100を超える音源やエフェクトプラグインが搭載されており、ビンテージEQ、コンプレッサー、リバーブなどのエフェクトによる調整や、画面上のMulti-Touchで楽器を演奏することができる。

 このほか、ビートの作成やユーザーだけのドラムキットの作成、プロ仕様のミキサー機能などがすべてiPad上で行える。また、Mac向けの「Logic Pro」とプロジェクトの移動が行えるほか、サウンドトラックをiPad向けの「Final Cut Pro」で読み込むことや、iOS向けの「GarageBand」で作ったプロジェクトを開くこともできる。

 iPad向けの「Logic Pro」は、A12 Bionicチップ以降を搭載したiPadで使用できる。