ニュース

PayPayでのカード不正利用は全額補償へ、3Dセキュアに対応も

 PayPayは、クレジットカードの不正利用対策として、クレジットカード会社が提供している本人認証サービス(3Dセキュア)に2019年1月から対応する。また「PayPay」で決済された不正利用について、クレジットカード会社を通じて、PayPayが全額を補償する方針も明らかにしている。

 3Dセキュアの利用はユーザーの任意。ただし、3Dセキュアで本人認証を行っていなかったり、カードが3Dセキュアに対応していなかったりする場合、3Dセキュアのユーザーとは異なる上限金額が設けられる。3Dセキュアを提供しているのは、Visa、Mastercard、JCB、American Express。

補償

 クレジットカードの登録時に、カード裏面に記載されているセキュリティコード(数字)を回数制限なしに試行できるようになっていた問題などに関連して、PayPayでの不正利用については、クレジットカード会社を通じて、被害にあったカードのユーザーに対し全額を補償する。

 なお同社は、今回のセキュリティ上の問題に関連し、セキュリティコードを20回以上入力し登録に至ったのは13件と発表している。このうち利用のあった9件はカード利用者本人だったという。残りの4件はPayPayでの利用が無く、引き続き調査中としている。ただし、不正利用自体はもっと数が多いとしており、PayPayで不正に利用された分については、前述のようにカード会社を通じて全額補償の方針。