|
|
|
Outlookユーザーは迷わずコレ!「CASSIOPEIA E-700」
|
|
|
|
広野忠敏 昭和37年新潟に生まれる。仕事はライターとプログラマの2足のわらじを履いている状態。どちらかといえばハードウェアよりはソフトウェアや技術的なものが得意である。ちなみに、2足はきこなしているかどうかはちょっと疑問。また、怪しげな小さいものと怪しげなプログラムと新しいものには目がないけど最近はちょっとパワーが落ちてきているかな。 (写真:若林直樹) |
|
先ごろ発売されたカシオのCASSIOPEIA E-700。Windows CEプラットフォームを搭載するPDAとして第3世代にあたる「Pocket PC」だ。ところで、Microsoftのソフトウェア製品には3代目の法則ってのあるのはご存知だろうか? Microsoftの3代目の製品は非常に良く出来ていて、大衆に支持されるというジンクスがあるのだ。たとえば、MS-DOSやWindowsなどは第1世代(MS-DOS 1.x/Windows 1.x)、第2世代(MS-DOS 2.x/Windows 2.x)はたいして注目されていない存在だったが、第3世代(MS-DOS 3.x/Windows 3.x)では、がぜん注目を浴びる存在になった。MicrosoftのPDAとして第三世代にあたるPocketPCは実際のところどうなんだろうか。
■ そんなわけでリハビリの日々
|
カシオ CASSIOPEIA E-700。実売は6万円前後。カラー液晶はキレイで見やすい。処理も快適なスピードになった
|
ソニーのCLIEですっかりカラダがPalm OSに馴染んでしまったわけだが、カラダをPocketPCというかWindows CEに戻すためには少々リハビリが必要だったりする。同じPDAというジャンルの製品でも製品によってできること、できないことはもちろん違うし、使い勝手もさまざま(これって、あたりまえのことなんだけどね)。これは何度も書いていることなんだけど、PDAを使いこなすコツはその製品でできないことを嘆くんじゃなく、どうやったらできるのかを考え、ライフスタイルを微妙にPDAに合わせることだと思っている。
たとえば、今まで使っていたPDAを捨て、まったく新しい製品を使うとなると、それなりのリスクは必要になる。新しいPDAに慣れるのも時間がかかるだろう。しかし、どんなPDAでも基本的な機能はそれほど変わらない。しかし、冗談ではなくPocketPCの入力エリアについついGrafittiで入力しようとしたのには正直アセってしまった。おまけに最近ではノートに鉛筆でアルファベットを書くときもついついGrafittiになることもあるんだよなあ。困ったもんだ。そんなわけで、私はもともとPoketPCの前身であるPalmSizePCのユーザだったのだが、カラダをPoketPCに戻すのにエラい苦労してしまいました。
■ Pocket PCってなに?
|
CASSIOPEIA E-700。PDAの中で、Windows環境との親和性はPocket PCがやっぱり一番
|
さて、PoketPCの特徴というと、まず挙げられるのがパソコン(Windowsマシン)との親和性が非常に高いこと。Windowsで動作するOutlook 97/98/2000と完全にデータを連携できるのだ(予定表、連絡先、仕事、メモ、メールの同期が可能)。PocketPCの前身であるPalm-size PCは“PCコンパニオン”、つまりパソコンと対で活用できるというスタンスだったのだが、Pocket PCではPocket PC単体でも十分に使え、さらにパソコンと連携することにより実力を100%発揮するという。そのため、Pocket PCではPalm-size PCでは搭載されていなかった「Pocket IE」、「Poket Word」、「Poket Excel」などの新しいアプリケーションが搭載されるとともに、通信機能も強化されているのが特徴だ。
Pocket PCに搭載されているWindows CE 3.0は通信機能としてPCとシリアルケーブルやUSB、赤外線を使った接続、モデムを介したネットワークへの接続、イーサネットを利用したネットワークへの接続がサポートされている。ただし、これはOSが持つ機能で、実際にはE-700ではシリアルケーブル(別売)、USBケーブル、赤外線を使ったパソコンとの接続、別売りの各種携帯電話/PHSケーブルを使ったインターネットへの接続をすることができるようになっている。
そのため、今までのPalm-size PCではできなかった「ちょっと出先で携帯からホームページを見る」ってことや、メールの受信ができるようになった。ただし、PDAとしてはこうした通信機能、オンラインのブラウズやメールの受信はもはや常識。できないほうが肩身が狭い。というわけで、やっとPocket PCが追いついたという印象に近い。
実際にE-700を使ってみると、これが快適快適、まるでWindows CEじゃないみたい。今までのWindows CE搭載のPDAって結構動作が「重かったり」するんだけど、E-700はさすがに最新の機種ってこともあってすごくいい感じ。すべての操作がサクサク動いて、待たされるということがない。E-500を使っていた頃のイライラは完全に解消された。
新しいユーザーインターフェイスもWindowsのユーザーインターフェイスの雰囲気を壊さずに新しい試みがなされていて、なかなかいい。たとえば、スタートメニューに登録されたショートカットがすべてスタートメニューに表示されるわけじゃなく、ユーザーが自由に表示・非表示をコントロールできるなんていうちょっとした改良も、「ああ、この機能ってユーザーの声を反映しているのね」って感じで妙に納得できる。とくに、私も含めて初代Palm-size PCと共に歩んで来た人にとっては、「なんだかデキの悪かった息子が海外修行から帰ってきたら妙に使えるヤツになってた」なんていう親ばか的発想をする人も多いんじゃないかな。
じゃあ、Pocket PCの最大のメリットって何だろう? って考えると、これはやっぱりWindowsとの親和性が非常に高いってことなんじゃないだろうか。たとえば、Outlookとのデータの同期にしても、接続されている間は常にデータの同期を取ることができる。なにかボタンを押すなんていう操作も必要ない。クレイドルにPoket PCを「ポンっ」と入れるだけで自動的にデータは同期され、接続中はOutlookで変更したデータについてもリアルタイムにデータを同期してくれる。つまり、クレイドルに収まっているPocke PCはいつでもReady to Goの状態なわけ。もちろん、WordやExcelのデータをPoket PCに転送してPoket PCで見る・修正するってことも可能。ただし、こうしたメリットはパソコンでOutlookを使っている人だけが受けられるもの。Outlook以外のPIMソフトとの連携は出来ないのはさすがマイクロソフトって感じだ。
とはいえ、普段Outlookで情報を管理している人は迷わずPocket PCを買うべき。そりゃ、もともとOutlookをベースにデザインされているので、データの連携はカンペキ。また、Pocket PC(ActiveSync 3.1)からは、従来データの同期が取れなかったメモも同期が取れるようになっているし、パソコンとの接続方法も新たにUSBがサポートされている。PalmにIntelliSyncでデータを転送したら「こんなハズじゃないのに、ムキィー」って思った……なんて思いもしなくても済むから、精神衛生上もいい。
また、Poket PCではマルチメディア関係の機能も強化されている。標準でWindows Media Playerが搭載されているため、音楽コンテンツを楽しむことが可能。もちろんステレオヘッドフォン端子も装備している(別売のリモコンヘッドフォンを使えば、リモコンによる操作も可能)。
■ SDメモリスロットだけってのがちょっと
|
今回からSDメモリが採用された。ここにCF Type IIスロットがあれば、P-in conp@ctが使えて便利だったんだけど、その点は今後に期待したい
|
ところで、ひとつ前のCASSIOPEIA E-500は外部メディアとしてCF(コンパクトフラッシュ)カードがサポートされていたのだが、E-700ではSDメモリスロットのみになった。SDメモリはこれからのメディアでどういう風に発展するのかわからないという楽しみはあるのだが、現時点では「メモリ」としか使えないというデメリットもある。
CFインターフェイスが搭載されていれば、P-in Comp@ctを使ってインターネットにアクセスすることもできるし、CFタイプのLANカードを使って他のパソコンにアクセスすることもできる(Pocket PCに搭載されるWindows CE 3.0はLANカードにも対応している)。USBではなくLAN経由でパソコンのデータとPocket PCのデータとを「高速」に同期させることができるような仕組みもある。
しかし、SDカードスロットに入るPHSもないし、LANカードもない。つまり、メモリ以外のデバイスがないため、「メモリ」として使うしかないわけである。色々と事情があってSDカードをサポートするようになったのだろうが、現時点ではユーザーにはメリットがほとんどないのだ。これからSDカードが普及してさまざまなデバイスがリリースされるとCASSIOPEIA E-700ユーザとしても嬉しい限りなんだけど、今後に期待ってところかな。しかし、せっかくOSに機能はあるのにハードウェアの制約で事実上使えないというのはちょっとねって感じもする。
■評価(最高点は★5つ)
イバリ度 |
★★★ |
Poket PCは、ザウルスやPalmに比べると少数派。希少的価値で、持っていればイバれます。Palmな人にはマルチメディア機能を、ザウルスな人にはWindowsとの親和性をイバりましょう。液晶も64K色TFTなので非常に綺麗です。 |
実用性 |
★★★ |
パソコンのOutlookで個人情報を管理しているなら、Pocket PCはかなり理想的、最適な選択かも。 |
お値段 |
★★★ |
まあ、妥当なセンか? |
価格 |
5万9800円 |
ヘビーPalm-size PCユーザだったので点数はかなり甘いです。一部を除いて(あいかわらずアプリ終了するの面倒とか)Palm-size PCでは不満だった部分がかなり改善されているのがポイント高いです。Palm-size PCユーザーだった人は買っても損はしません。
|
利用期間 |
365日 |
1日あたり単価 |
163円 |
■ URL
CASSIOPEIA E-700ホームページ
http://www.casio.co.jp/pocketpc/e700/
CASSIOPEIA E-700ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/productnews/e_700.html
(広野忠敏)
2000/10/05 00:00
|
|
|
|
|