前の画像
次の画像
記事へ
埋設のイメージ
新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成、船舶型基地局にも対応
2019年6月24日
沖縄セルラー、5G時代に向けた「沖縄~九州海底ケーブル」着工
2019年7月9日
「KDDIオーシャンリンク」に潜入、船舶型基地局としても活躍するケーブル船
2019年3月1日
KDDIグループ3隻目のケーブル船の名は「KDDI CABLE INFINITY」に
2018年2月23日
千葉県館山市沖に「KDDIオーシャンリンク」、船舶型基地局として運用開始
2019年9月15日
観光情報もタクシー配車もアプリ1つで。KDDIなどが観光型MaaSアプリの実証実験
2020年2月5日
焼失前の首里城をVRで再現、KDDIなど
沖縄セルラーとKDDI、全長約780kmの沖縄~九州海底ケーブルの運用を4月1日から開始へ
2020年3月31日
KDDI、5機目の船舶型基地局に弓削商船高専の「弓削丸」
2022年12月14日
ソフトバンク、沖縄セルラー、NTT西の3社、沖縄4島を結ぶ海底ケーブルの整備完了
2023年7月15日
グーグルが日米結ぶ新海底ケーブルに1500億円投資、KDDIも協力
2024年4月11日
KDDI、鳥羽商船高専の「鳥羽丸」に船舶型基地局
2024年11月27日
もっと関連記事を見る