ニュース

「メルカリモバイル」リリース 「メルカリ」から開通や、データ通信量の売買も

 メルカリは、MVNOサービス「メルカリモバイル」を発表した。あわせて、iOS向けメルカリアプリで提供が開始された。プランは、データ容量2GB(月額990円)と20GB(2390円)の2つ。

 メルカリモバイルは、「メルカリ」アプリから申し込みや利用状況の確認ができるほか、データ通信量の売買を「メルカリ」のように個人間でできることが特徴。

 データ通信量を余らせてしまう人と、足りない人をマッチングさせ、1GB200円から「メルカリモバイル」のユーザー同士で売り買いができる。

 データ通信量を売って得られたお金は「メルカリ」の残高にチャージされ、「メルカリ」のほか、「メルペイ」で買い物やあと払い決済サービスの清算に使うことができる。

 また購入したデータ通信量はデータ容量に即座に反映される。

 ドコモ回線を利用した音声やSMS、データ通信サービスを利用できる。SIMタイプはeSIMで、料金プランは、データ容量2GB(月額990円)と20GB(2390円)の2種類。

 また今後は、Android版メルカリアプリへの対応や、SIMカードのリリース、データSIM、au回線の追加などを予定している。