本日の一品
ビジネスシーンでも違和感なく使えそう、シャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Watch S1」
2022年5月17日 00:00
シャオミ(Xiaomi)が3月に発売したスマートウォッチ「Xiaomi Watch S1」。
以前の記事で「Xiaomi Watch S1 Active」を紹介しましたが、スポーティーな外観の「S1 Active」に対し、1万円高いこちらは、ビジネスシーンにもなじみそうなデザイン。
今回は、両モデルの外観比較も織り交ぜながら、Xiaomi Watch S1をかんたんにご紹介したいと思います。
Xiaomi Watch S1は、メタリックな色合いのキューブ状のパッケージに入っています。「Xiaomi Watch S1」の文字が立体的になっており、高級感があります。
S1 Activeの箱はかなり細長く、並べてみると雰囲気は結構違う印象。パッケージだけ見ると、同じシリーズの製品だとわからないかもしれません。
Xiaomi Watch S1本体のほか、付属品として充電用のドックなどが同梱されます。また、もともとついているレザーストラップと付け替えられるものとして、フッ素ゴムストラップも付属します。
Xiaomi Watch S1とS1 Activeは、約1.43インチのAMOLEDディスプレイを備えている点は共通。前者のみワイヤレス充電に対応していますが、基本的な機能もほぼ同じです。
ただ、サファイアガラスとステンレススチールケースを採用したというXiaomi Watch S1は、冒頭でもご紹介したとおり、ビジネスシーンでもより違和感なく使えそうな雰囲気になっています。
S1 Activeと同様、Xiaomi Watch S1も時計の表示スタイル(ウォッチフェイス)の切替に対応。平日はかちっとしたデザインにして、休日は少しリラックスした感じのデザインに……というように、シーンに合わせて切り替えるのも良さそうです。
製品名 | メーカー | 価格 |
---|---|---|
Xiaomi Watch S1 | シャオミ | 3万2980円 |