やっとNEX-7の動画ボタンを無効化できる~
2012年10月31日 06:00
現在、ソニーのNEXシリーズを愛用中。最近では「NEX-FS700JK」という「フルHDで最大10倍のスロー撮影」ができるカムコーダーが出たりして、Eマウントユーザーとしてはワクワクが止まらない感じっす。
NEXシリーズのうち、いちばんよく使うのはスチルカメラのNEX-7。なのだが、ひとつ大きな不満があった。グリップ部の親指が当たる位置に動画撮影用ボタンがあるんですな。これが誤操作を呼びまくり。
具体的には、この動画撮影用ボタンを不意に押してしまいがちであり、知らない間に動画が撮影されていたりして、「またかよ、も~」と頻繁にムカついていた。この動画撮影用ボタンは、ロック機構などはなく、設定で無効化することもできなかった。
のだが、NEX-7のファームウェアアップデートがあり、ついにこの「激ムカつく邪魔なボタン」を「無効化できる」ようになった。やったァ☆ マジで嬉しいんですけど。
というわけで、NEX-7の動画撮影用ボタンにムカつきを感じていた方は、ぜひアップデートを。かなり快適にスチル撮影ができるようになりますヨ♪
![]() | ![]() | ![]() |
ソニーのレンズ交換式カメラ「NEX-7」のグリップ部には、ついうっかり押しちゃうような位置に動画撮影ボタンがあり、超邪魔。 | ファームウェアアップデートでこの問題が解消されるのだ。アップデート内容の「1番」に動画ボタン無効化の件があったりする!! | ニェックスシリーズってニャにかしら? ニェックスじゃなくてエニュイーエックスなんだよ。ニャニャ!! ニャニャ。みたいな。 |