ケータイ Watch
連載バックナンバー
この“第三の手”ったら便利!! 「パナバイスジュニア」
[2009/06/22]

BlackBerry Bold用ケース買いまくり
[2009/06/15]

BlackBerry Boldちょ~好き!!
[2009/06/08]

ArduinoをShieldで遊ぼう
[2009/06/01]

2009年、Arduinoの現在
[2009/05/25]

SSDを使うニャ!! とか焦ってプチ失敗
[2009/05/18]

オリオスペックの静音PCを購入
[2009/05/11]

WILLCOM NSに興味津々!!
[2009/04/27]

ScanSnap最新型、S1500がイカシてる件
[2009/04/20]

カメラ周りをワイヤレスに!!
[2009/04/13]

電脳フィギュアARisで、話題の“拡張現実感”体験!
[2009/04/06]

6万円でお釣りがくる4TB NAS
「リンクステーション LS-Q1.OTL/1D」
[2009/03/30]

とても便利な“撮影スタンド"「WISTA サブスタンド88」
[2009/03/23]

イケてるiLife '09
[2009/03/16]

ワイヤレスマイクで音を撮る! ハンディカム「HDR-CX12」
[2009/03/09]

こんな雲台を連日使っとります
[2009/03/02]

WFT-E4がナイと拙者の生産性が激低下!!
[2009/02/23]

USB接続のサブモニターがアツい!?
[2009/02/16]

やっぱり気になる“まめカムHD”
[2009/02/09]

アクトビラってどーなのよ?
[2009/02/02]

電源回りにウルサい拙者
[2009/01/26]

ニコン謹製「メディアポートUP」を使ってみた!!
[2009/01/19]

無線LANで写真転送!! なSDメモリカード
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

モバイルセントラル
モバイルセントラル一覧へ
スタパトロニクスタイトルGIF
iPhone 3Gアプリでおもしろおかしく過ごす
スタパ齋藤 スタパ齋藤
1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。


iPhone 3Gアプリでおもしろおかしく過ごす

 前回に続き、今回も拙者が気に入っちゃったiPhone 3G向けのアプリをドバーッと紹介したい。特にアミューズメント系。多量にあるヨ!! てなわけで、まずはiPhone 3Gで音を楽しむ系のアプリから。



「Simplify Media」は、パソコンの中にある音楽を外出先で聴けるアプリ。パソコン用の専用ソフト(http://www.simplifymedia.com/)とiPhone 3G用アプリの両方を組み合わせて使う。現在は無料だが、10万ダウンロードを超えたら有料化するという iPhone 3G側の設定画面。パソコン側とiPhone 3G側に、同じユーザー名とパスワードを入れれば良い 設定が終わると、パソコンのHDD内にある音楽(iTunes ライブラリ)を無線LANもしくは3Gネットワーク経由で聴けるようになる。例えばHDD内に100GBの音楽ファイルがあっても、それを出先から聴けるようになるのだ。神!! 神アプリかも!!

曲を再生しているところ。3Gネットワーク経由だと音質が若干劣化するが、まずまず聴けるレベルだと思う。ただ、プレーヤーの機能は乏しく、再生、ポーズ、曲の送り戻し程度しかできない アーティストや曲のデータが得られるケースが少なくない。中には日本語の説明も 歌詞を閲覧できるケースも多い。歌詞やアーティスト情報は正常に表示されるが、曲名やアーティスト名が英語でないと、上のようなリスト表示では文字化けしてしまうのが残念


「Tuner Internet Radio」は世界中のインターネットラジオ放送を楽しめるアプリ。操作性はいたってイージーだ 人気のある放送から選ぶこともできる もちろんジャンルから放送局を選ぶことも可能

キーワードによる検索もできる URLがわかっていれば、直接入力することもできる お気に入りの局をブックマークすることも可能だ


「らじおたっち」は、livedoorねとらじ(http://live.ladio.livedoor.com/)専用のインターネットラジオ放送受信アプリ ソート機能により、多数のねとらじコンテンツから好みに合いそうなものを探していける 受信している放送局に関する情報も多少知ることができる


「Midomi」は、iPhone 3Gに向かって鼻歌を歌ったりする程度で、その曲が何か調べられるアプリ。機能は多彩で、様々なアプローチで曲を探していける iPhone 3Gに向かって歌えば、該当・類似する曲が表示される。日本語(タイトル)の曲も網羅されている アーティスト名などを喋って検索することもできる。「マドンナ」と発音したら、この検索結果に

もちろん、アーティストやアルバムの情報を調べることができる 見ているだけでも楽しいアルバム一覧 視聴できる曲も多い

気に入った曲をブックマークすることもできる。「この曲なんだけど」と後で人に聴かせるのも容易だ ラジオやテレビから流れている曲をiPhone 3Gに聴かせ、そこから曲情報を探していくこともできる 曲名やアーティスト名をタイプすれば、該当する情報がインクリメンタルサーチで表示される

 インターネットラジオ系アプリは好き好きとして、Simplify Mediaはイカシてますな。オウチのパソコン上の曲が、全部、手のひらの中に!! 的な状況になる。パソコンを常時起動していないと実用的ではないが、それさえクリアできれば、iTunesとiPhone 3Gの音楽シンクロナイズの手間もなく、3Gネットワークでも利用でき……と多大なメリットがある。

 Midomiもイケてますな。歌うことで曲を探せる、という面白さ手軽さもさることながら、世界の楽曲情報をiPhone 3G上で調べられて、しかも視聴できる曲も多々ありで、実に楽しめる。MidomiもSimplify Media(←こちらはそのうち有料)も、両方無料。ぜひ一度試してみて欲しい。


音楽製作系、スゴいの揃ってます!!

 次は音楽製作系。と言っても、どれもけっこーカンタンに使えちゃうアプリなのだ。移動中や暇つぶしに何となくイジってると、カッコ良いフレーズや曲ができたり!! ほぼ全部有料アプリだが、そちら方面が好きな人にとっては、どれもが優良アプリと言えよう。さておき、まずはお手軽簡単系から。



「PaklSound1」はヤマハのテノリオンのようなメロディ演奏アプリ。音楽の知識がなくても、マス目状に並ぶ丸にタッチするだけでメロディやリズムを作っていける バージョン1.01では、メロディとリズムのレイヤーが使える。次期バージョンでは3番目となるベースのレイヤーが加わり、視認性も向上されるようだ 16ステップ×2セットのプログラムが行える。てか、そーゆーコト意識しなくても楽しめちゃうアプリですな


「MixMeister Scratch」は、見てのとおりの“スクラッチ・プレイ”アプリ。画面を撫でるとキュッキュッキュキュッと スクラッチ向きの音ネタがいくつか収録されている。が、バリエーションはあまり豊富でない 音ネタを再生しながらスクラッチすることも、音ネタを止めた状態でスクラッチすることもできる。反応は若干遅めだが、それなりに楽しめる

 これら、とりあえずイジれば楽しめる音楽アプリだが、より本格的にサウンドを楽しめるものもある。例えばリズムマシンの類だが、コレがけっこー良くできてるのダ!!



「BtBx」はリズムマシンアプリ。ドラム8音と楽器2音に加え、ソフトウェア鍵盤でシンセサイザーを鳴らせるデジタル楽器なのだ。でも、スゴい、タイトルロゴですな 楽器のマークをタッチし、下に並ぶ16個のボタンをオンオフしていけば、そのタイミングでその楽器の音が出る 16個のボタンのオンオフは、各楽器で個別にセットできる。もちろん、音を出しながらのプログラミングが可能だ

シーケンサーで音をだす楽器以外に、自由に弾けるシンセサイザーが用意されている。Cutoff周波数・レゾナンスも調節できるプチ本格派シンセだ 楽器を16ステップのシーケンサーでプログラムするが、それを1個のパターンとして、合計16パターンのシーケンスをプログラムできる。16ステップ×16パターンのリズムマシン、というわけだ 説明書付き。説明書を読まずにとりあえずイジっちゃっても、何となく使えたりする平易さではある


「IR-909」はシンプルなリズムマシン。16ステップ×4パターンのプログラムが可能だ 音色は6セット入っている。TR-909、TR-808、TR-707、TR-606といったローランド製リズムマシン音色のほか2種類を使える 音色の調節も可能だが、その方法がイマヒトツはっきりしないインターフェイスだ。が、そんなコトしなくてもビンテージ・リズムマシン好きなら十分堪能できますヨ

 リズムマシンの音で2杯くらいはメシ食える俺の場合、上記2アプリはヒジョーにオススメなのだが、しかし、もうちょっと色々な音を鳴らして音楽を作りたい~!! というなら次の2本(つーか3本)。iPhone 3G上でちゃんとした曲を完成させられるデスク・トップ・ミュージックソフトならぬフォン・トップ・ミュージックアプリだ。



「iDrum」シリーズは、斬新なインターフェイスを備えた音楽製作環境だ 独自のインターフェイスなので、理解するのに若干時間がかかるかもしれない。説明書も内蔵しているので一読するといいかもしんない 魅力は豊富で高音質な音色(サンプル)。クラブエディション、ヒップホップエディションともに、即使えるサウンドが多々入っている

16個並ぶ四角が、それぞれの音色となる。各音色は16ステップのシーケンサーで鳴らせる。音色は変更可能 ひとつの四角を拡大してエディットしているところ。ひとつの音色を16ステップのシーケンサーで鳴らすのだが、7段階に音量を変えられたりして意外に便利 16個の四角を鳥瞰すると、16個の四角×16個が並ぶ。つまり、16音色×16ステップを、16セット使えるシーケンサーとなるわけだ。って文字で読むより、実際触ったほーが理解しやすいアプリっす


「BeatMaker」(http://www.intua.net/products.html)はAKAI MPCシリーズに似たトラックメイキングアプリ。パッドを叩いて演奏・プログラミングでき、シーケンサーにはAcidのようなループベースDAWのような使い勝手がある、ホントに本格的な音楽製作環境なのだ 16個のパッドを叩いて演奏・プログラミングすることができる。まさにMPC!! リアルタイム演奏に関しては、やや出音がモタつくが、実に楽しいアプリ!! [RECORD]ボタンを押せばリアルタイムプログラミングがスタート。パッドを叩きながら、ほぼリアルタイムでプログラミングできる

パターンを細かくエディットすることもできる。パッドを大雑把に叩いてプログラムし、さらにこの画面でエディットしてパターンを仕上げる感じ パターンを並べてのトラックメイキング。AcidなどのDAWのような手軽さでパターンを並べていける 3種類のエフェクターも内蔵している。アプリのデキの良さやBeatPack(http://www.intua.net/shop.html)を使ってのパソコンとの連携まで含め、2,300円はナイス価格!! と痛感した拙者ナリ

 iDrumシリーズやBeatMakerは、iPhone 3Gを大変身させる音楽アプリ、と言うか、もはやiPhone 3Gを楽し過ぎる大人の玩具化する神アプリと言ってもいいのではないだろうかッ!! とか興奮する拙者なのであった。


大画面をタッチして愉快にゲーム!!

 ゲームゲームゲーム!! やっぱiPhone 3Gでゲームっしょ!! この大画面、マルチタッチディスプレイ、そして加速度センサーでゲーム堪能するしか!! というわけで、以下に拙者がハマりがちなゲームアプリを。まずは、ある程度動きのあるゲームを中心にズギャッと紹介してみたい。



「Cannon Challenge」は大砲ゲーム。最強に強まったミサイル付き戦車で、敵の陣地を殲滅しちゃうゾ!! てなイメージの古風だが楽しめるゲームなのだ 左端が自機。ミサイルの射出角度と射出強度のみを設定し、うまく標的を破壊するという単純なゲームである ステージは15面。ステージ毎に変わる風景が美しい。サウンドも迫力があったりして愉快だ


「Tap Tap Revenge」は、リズムに合わせて画面をタップしてスコアを稼ぐ音ゲー。ノリノリの曲が楽しい サイケデリックな画面上、流れてくるボールをタイミングよくタップ!! ヘマするとこーなる。ついついハマるタイミング系アクションゲームだ


「BreakClassic Lite」はブロック崩しゲーム。ブロックを崩すとアイテムが出たりマルチボールになったり仕掛けイロイロ ブロック崩し系アプリの中では操作性は良好な部類。画面の色合いやサウンドも好印象だ 難易度も適切という印象。飽きずにハマれる優良ブロック崩しゲーですな


「Labyrinth Lite Edition」は穴の開いた盤の上でボールを転がし、ゴールへ辿り着くゲーム。加速度センサーを使った秀逸作だ ウッディな盤の上、ゴールを目指して金属球をコントロール!! ボールの転がり方も超リアル。音もイイっすね 加速度センサーを補正する機能もあったりする。盤面の水平を調整するわけですな


「ハマル★ソリティア」は6種類のヒトリ遊びカードゲームを収めた本格派。チュートリアル、サウンド、グラフィックなど、多くの面で納得できる有料アプリだ 様々なカード・ソリティアを楽しめる 美女が遊び方を教えてくれたりもする


「Aqua Forest」は独特の操作感と雰囲気を持つ、アクション系パズルゲーム。タッチ画面や加速度センサーが最大限に生かされたゲーム性が楽しい 上から流れてくる水を、栓を使ったり画面を傾けたりしつつ、左下の桶にためたりする やや特殊なアイテムなどを使うゲームだが、非常にシッカリとしたチュートリアルが用意されているので、誰にでも楽しめるだろう


「Cubes Lite」は立体的な“さめがめ風”ゲーム。有料版Cubes(350円)のお試し版で、3面までしか用意されていない 連続した同じ色のブロックを消していくというゲームだが、面をクリアするためには特定のスコアを上回る必要がある 有料版なら、世界のトップゲーマーとスコア争いをすることも可能だったりする


「漢字力Mini」はムツカシー漢字の読み方を応えるクイズ。設定によっては、素早くタイプして応える必要があって迫力アリ 読めそうで読めない漢字が多々出題される。……にしても、このソフトウェアキーボード、非常に軽快にタイプできるんですけどっ!! このような赤裸々な成績表示もある。精進したいモンですな>俺。「単位力」という“モノを数える単位を答える無料ゲーム”も愉快っスよ

短いヒマを退屈レスで過ごせるゲーム

 今度はわりと静的なゲーム。主にパズル系だが、10~15分程度、みたいなわずかな待ち時間などを退屈せず遊べるゲームをピックアップしてみた。……とか言いつつ、意外と1時間とか遊んじゃったりしがちな良作が多かったりして



「CubicMan Lite」は立方体の石をフリックで転がしてゴールに到着させるパズルゲーム。一見単純そうに見えるが…… 始めてみるとけっこー悩んだりする。小気味よく立方体の石が動くので、テンポ良く解けたときは爽快!! 遊び方のチューター付き。数面クリアして「おもしろい」と思うなら有料版(350円)のCubicMan Deluxeを買っても損ナシと思われ。


「Moonlight Mahjong Lite」は麻雀牌を使ったパズルゲーム。上海風ゲーム……ていうか上海ですな タッチパネルで牌を選ぶ感覚はスムーズ。ピンチ操作で拡大縮小回転にも対応。本格的な3D上海なのだ 無料版は4種類のタイルパターンを遊べる。有料版(600円)のMoonlight Mahjongならさらに豊富なタイルパターンから選べる


「Sudoku (Free)」は数独ゲーム。タッチで数字を置いたり、メモ用の数字を仮置きしたりできる。シンプルな操作感が好印象 難易度はEasy、Midium、Hard、Expertの4段階ある。レジュームにも対応。難しい問題はヒマを見つけてじっくり解ける 盤面の色を変更可能。ただし、問題としてはあまり美しくない印象が残る。ハドソン製のSUDOKU(数独) Free(無料)もあるので、お好みの方をどうぞ


「Morocco」はシンプルなオセロゲーム あまり強くないが、ナメてかかると…… 難易度は3段階に設定可能。人対iPhone 3G、人対人、iPhone 3G対iPhone 3Gで対戦することができる


「reMovem (free)」は、いわゆる“さめがめゲーム”。隣接する同じ色のボールを消せるパズルゲームだ より多くのボールを同時に消した方が高得点となる reMovem (free)の場合、ボールを全て消せばクリア。有料版reMovem(115円)では、無料版のBasicモードに加え、よりトリッキーなルールのモードを3種類楽しめる


「Hanoi」は文字通りハノイゲーム。単純なルールに従って石の塔を移動させる 移動させる方法には規則性があり、なるべく少ない手数で移動させるのが目的のゲームだ 面をクリアすると徐々に塔を構成する石の枚数が増える。Hanoi Plus(115円)では、最小手数とプレイヤーの手数を比べられる


「Skippy Lite」はペグ・ソリティアやペグゲームと呼ばれるボードゲーム。飛び越されたコマが消えるというルールだ 隣り合ったコマしか飛び越せないなどのルールのもと、最後に1個のコマが残るまで頑張るのダ!! チューター付き。有料版のSkippy XL(230円)なら、より多くの盤面パターン(コマ並びのバリエーション)を楽しめる


「TanZen Lite」はタングラムゲーム。限られたパーツを使ってパネルを埋めればクリアとなる 有料版TanZen(350円)のお試し版なので、遊べるタングラムは9種類。有料版なら200種類以上のパターンを楽しめる チューター付き。操作性がいまひとつ……という気がしなくもない

脱力系、ネタ系等々、いろいろなアプリがある

 以上でだいたい「わりとオススメ」~「スゲくオススメ」なアプリの紹介は終了だが、最後に、これまたどーも消せないアプリ群──楽しかったり和んだりネタになったりするアプリを紹介してみたい。なお、一部のアプリは既にAppStore内から削除されてしまっているようだ。



「iPint」はビールのグラスをカーリングのように滑らせてゴールを目指すゲーム。CARLING BEERの宣伝ゲームだが、クリア後のご褒美が楽しい iPhone 3Gを傾け、グラスを滑らせていく。障害物に強くぶつかると、右下のようにグラスが割れてしまう クリアすると、画面いっぱいにビールが注がれる。傾けると、飲んでいるかのようにビールが減っていく。「ボクのiPhone 3Gならビールも飲めるんだ」的なネタにゼヒ


「Phone Saber」はスターウォーズのライトサーベルを模したアプリ。現在ダウンロードグリップ部分にタッチすると…… シャキン!! という音とともにライトサーベルが出現する。iPhone 3Gを動かすと、その動きに合わせて「ブォン!!」「キシャーン!!」と例の音が出る サーベルの色も選べる。ちなみに、「Phone Saber」は版権問題でAppStoreから削除されたようだが、英Webメディア「The Mac Box」の記事によれば「Lightsaber Unleashed」という名前でパワーアップして戻ってくるらしい


「iSaber」もライトサーベルのアプリ。しゃれっ気のある同意確認画面が表示される こちらもサーベルの色を選べる この表示の状態でiPhone 3Gを振ると音が出る。「Phone Saber」にしても「iSaber」にしても、単純で愉快なアプリなので、ぜひ再度AppStoreに登場することを期待する


「myLite Flashlight and Colored Strobe」はiPhone 3Gの画面全体をライト代わりにするアプリ。上の写真は、画面を真っ白にした状態(ウェブサイト上だと何も見えませんけど)。暗い時にこの画面を使うと、手元照明になるというわけだ 画面の色や表示効果(点滅など)は変更できる。単色の点滅から、カラフルで派手な明滅など、多彩な効果が用意されている 点滅の時間なども比較的に自由に変更できる。Rock Concertを選択すると、ライターが炎を出す様子(炎が少し揺れるヨ!!)が表示される


「LifeGame」は、ライフゲーム(コンウェイのライフゲイム)をiPhone 3G上で観察できるアプリ。いわゆるゲームアプリではないが、その動作原理を理解して眺めれば、宇宙の神秘に近づけるかも!? 直接描いたものを起点としたライフゲームを見ることができる。ただ、ドットが細かいので、例えば直接グライダー・ガンを描くてなコトは難しいかも 典型的なパターン(安定して生き延びたセル群)を参照することもできる


「LOLCats」は愉快猫写真閲覧アプリ。大笑い、ってホドじゃないが、ニンマリできる猫写真を多数閲覧できる 洗われちゃった猫ちゃん。元写真はflickrにあるようだ 有料版のLOLCats Premium(115円)なら、さらに多数の写真を観られたり、サムネイル表示できたり、その写真を保存したりと、より豊富な写真・機能を楽しめる


「Rotary Dialer」は、ジーコ、ジーコとダイヤルを回して電話番号を入力できるアプリ ダイヤルを回すと、ジーコ……カチャンと、懐かしい黒電話のようなダイヤル操作音がする [call]ボタンを押すと電話番号がiPhone 3Gの電話アプリに受け渡されて通話できる、というシクミだ


「Pangea VR」は世界各国を写したパノラマ写真を閲覧できるアプリ。タッチ操作により、iPhone 3Gのディスプレイがパノラマ画像の窓になる!! もちろん日本の風景も多々観られる。ダイヤル下にはサムネイルが表示されるので、画像の選択をスムーズに行える パノラマ写真を表示したところ。指でフリックなどの操作を加えれば、360度自由自在に風景を眺められる


「Art Envi」は世界の名画を鑑賞できるアプリ。作家名順に絵画を閲覧していける 表示したところ。縦向き、横向き、どちらにも対応している ピンチ操作で部分拡大をして見ることもできる

 てなわけで、様々な角度からたっぷり楽しめるiPhone 3G向けアプリ。ご覧のように、無料アプリも多々あるので、まずはそこから。そしてディープなiPhone 3G向けアプリの世界を堪能して欲しい!!



URL
  AppStore
  http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/
  iPhone製品情報(アップル)
  http://www.apple.com/jp/iphone/

2008/09/22 11:18

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.