格安スマホ&SIMトレンドチェック!

SIMフリースマホカタログ【2017年3月版】

au VoLTE対応の「HUAWEI nova」やフランス発Wiko「Tommy」など11機種が初登場

 “格安スマホ”という呼び名にふさわしいコストパフォーマンスを備えたモデルから、きわだった特徴を備えたハイエンドモデルまで、さまざまな機種が「SIMロックフリー端末」として登場している。本コーナーでは、毎月登場する新機種を一覧で紹介する。

 今回は2017年1月~3月に登場した11種と、2016年の主な機種を収録した。なお、価格は注記がない限り税抜となっている。


Moto G5(モトローラ)

発売時期:3月31日
発売時の価格:2万2800円
特徴:5インチフルHDでDSDS対応予定の良コスパスマホ
ディスプレイ:5.0インチ(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz、オクタコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
モトローラが「Moto G5」「Moto G5 Plus」3月31日発売


Moto G5 Plus(モトローラ)

発売時期:3月31日
発売時の価格:3万5800円
特徴:デュアルピクセルセンサー搭載のフルHDスマホ
ディスプレイ:5.2インチ(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625 MSM8953(2.0GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
モトローラが「Moto G5」「Moto G5 Plus」3月31日発売


ZenFone 3(5.5インチ)(ASUS)

発売時期:3月17日
発売時の価格:4万2800円
特徴:ZenFone 3のデザインそのまま5.5インチに、メモリ・ストレージも強化
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625 MSM8953(2.0GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
「ZenFone 3」に5.5インチ版、メモリは4GBに


HUAWEI nova(ファーウェイ)

発売時期:2月24日
発売時の価格:3万7980円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:Snapdragon搭載でau VoLTE対応、セルフィー強化の5インチスマホ
ディスプレイ:5.0インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625(2.0GHz×8、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
ファーウェイ、au VoLTE対応の「nova」とAndroid 7の「nova lite」
「HUAWEI nova」にau VoLTE対応のソフト更新


HUAWEI nova lite(ファーウェイ)

発売時期:2月24日
発売時の価格:1万9800円(IIJmioサプライサービスの場合)
特徴:3GBメモリにフルHD、指紋認証対応のMVNO専売スマホ
ディスプレイ:5.2インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Kirin 655(2.1GHz×4+1.7GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
ファーウェイ、au VoLTE対応の「nova」とAndroid 7の「nova lite」


Tommy(Wiko)

発売時期:2月25日
発売時の価格:1万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:フランスブランドWikoの日本デビューモデル、気軽に持てる2台目スマホ
ディスプレイ:5.0インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 210 MSM8909( 1.3GHz、クアッドコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
フランス発スマホベンチャー・Wikoが日本参入、「Tommy」2月25日発売
「若い人のエンタメガジェット」フレンチデザインで価格も攻めるWiko


RAIJIN 雷神(FREETEL)

発売時期:2月1日
発売時の価格:2万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:5.5インチで5000mAhのドデカバッテリー「雷神」
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:MT6750T(1.5GHz×4+1.0GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
FREETEL、5000mAhバッテリー搭載の「雷神 RAIJIN」、2万9800円
[ケータイ新製品SHOW CASE]FREETEL RAIJIN 雷神


Priori 4(FREETEL)

発売時期:1月27日
発売時の価格:1万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:6色カバー付きで着せ替えを楽しめるエントリー機
ディスプレイ:5インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:MT6736( 1.3GHz、クアッドコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
FREETEL、6色パネル付きの「Priori 4」1万4800円で


ZenFone 3 Max(ASUS)

発売時期:1月14日
発売時の価格:1万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:4100mAhの大容量バッテリー搭載の良コスパスマホ
ディスプレイ:5.2インチIPS(1280×720ドット)
チップセット:MT6737M(1.25GHz、クアッドコア)
メモリ:2GB
【関連記事】
20時間駆動の5.2型「ZenFone 3 Max」1月発売

2016年に登場した主な機種


Mate 9(ファーウェイ)

発売時期:2016年12月16日
発売時の価格:6万800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:ライカレンズで大画面、電池寿命も高めたフラッグシップ機
ディスプレイ:5.9インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Kirin 960(2.4GHz×4+1.8GHz×4、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ファーウェイ、ライカカメラ搭載の5.9インチ「Mate 9」を16日発売
ポイントは快速充電、省エネ、カメラ~ファーウェイ呉波氏が語る「Mate 9」


ZenFone 3(ASUS)

発売時期:2016年10月7日
発売時の価格:3万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:両面ガラス仕上げ、au VoLTEと同時待受をサポート
ディスプレイ:5.2インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625(2.0GHz、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
ASUS、au VoLTE対応デュアルスタンバイ「ZenFone 3」「ZenFone 3 Deluxe」発売
「ZenFone 3」ファーストインプレッション


ZenFone 3 Laser(ASUS)

発売時期:2016年11月26日
発売時の価格:2万7800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:フルHD、4GBメモリ搭載の低価格SIMフリースマホ
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ASUS、メタルボディになった「ZenFone 3 Laser」26日発売


ZenFone 3 Ultra(ASUS)

発売時期:2016年12月9日
発売時の価格:5万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:6.8インチ、暗所撮影も強化したファブレット
ディスプレイ:6.8インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 652 MSM8976 (1.8GHz、オクタコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
6.8インチスマホ「ZenFone 3 Ultra」12月9日発売、6万円
デレステを快適にプレイしたいがために「ZenFone 3 Ultra」を買った


KIWAMI 2(FREETEL)

発売時期:2016年12月22日
発売時の価格:4万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:10コアCPUにWQHDディスプレイ、FREETELのフラッグシップ
ディスプレイ:5.7インチ有機EL(2560x1440ドット)
チップセット:Helio X20 MT6797(2.3GHz×2、2GHz×4、1.4GHz×4、10コア)
メモリ:4GB
【関連記事】
FREETEL、10コアCPUの5.7インチスマホ「極 KIWAMI 2」
FREETEL、6色パネル付きの「Priori 4」1万4800円で


AQUOS SH-M04(シャープ)

発売時期:2016年12月中旬
発売時の価格:2万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:防水、おサイフ、VoLTEをサポートするSIMフリーAQUOS
ディスプレイ:5.0インチIGZO(1280×720ドット)
チップセット:Snapdragon 430 MSM8937(1.4GHz×4+1.1GHz×4、オクタコア )
メモリ:2GB
【関連記事】
SIMフリーのAQUOSケータイなど、楽天モバイルが冬春モデルを追加


AQUOSケータイ SH-N01(シャープ)

発売時期:2016年12月上旬
発売時の価格:2万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:SIMフリー初のVoLTEケータイ、クイックオープン機構も
ディスプレイ:3.4インチTFT(960×540ドット)
チップセット:Snapdragon 210 MSM8909(1.1GHz、クアッドコア )
メモリ:1GB
【関連記事】
SIMフリーのAQUOSケータイなど、楽天モバイルが冬春モデルを追加


Moto Z Play(モトローラ)

発売時期:2016年10月中旬以降
発売時の価格:5万3800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:デュアル待受、Moto Modsで機能を強化できる
ディスプレイ:5.5インチ有機EL(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 625(2GHz、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
モトローラ旗艦モデル「Moto Z」や「Moto Z Play」登場、SIMフリーで10月中旬出荷
着せ替えスマホ「Moto Z」海外で発表、パネルでスピーカーやプロジェクターを追加


Moto Z(モトローラ)

発売時期:2016年10月中旬以降
発売時の価格:8万5800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:厚さ5mmの薄型フラッグシップ、別売のMoto Modsでカメラやプロジェクターを強化
ディスプレイ:5.5インチ有機EL(2560×1440ドット)
チップセット:Snapdragon 820 MSM8996(1.8GHz×2+1.36GHz×2、クアッドコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
モトローラ旗艦モデル「Moto Z」や「Moto Z Play」登場、SIMフリーで10月中旬出荷
着せ替えスマホ「Moto Z」海外で発表、パネルでスピーカーやプロジェクターを追加


IDOL 4(Alcatel)

発売時期:2016年11月22日
発売時の価格:3万4800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:VRゴーグル付属、DJプレイやBOOMKEYでアレンジを楽しむスマートフォン
ディスプレイ:5.2インチ(1920×1080ドット)
チップセット:Snapdragon 617 MSM8952(1.7GHz×4コア+1.2GHz×4コア、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
「IDOL 4」、AlcatelからVRゴーグル標準装備で11月下旬発売、3万4800円
新生alcatel、「IDOL 4」「IDOL 4S」などを発表


AXON 7(ZTE)

発売時期:2016年10月21日
発売時の価格:5万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:ハイレゾ対応DACチップ搭載、DaydreamサポートでVRも楽しめるハイエンド
ディスプレイ:5.5インチ有機EL(2560 x 1440ドット)
チップセット:Snapdragon 820(2.15GHz、クアッドコア)
メモリ:4GB
【関連記事】
ハイレゾDAC搭載のZTE旗艦モデル、「AXON 7」「AXON 7 mini」を10月21日発売
ZTEが「AXON 7」発表、VR対応でサウンドにもこだわった旗艦モデル


gooのスマホ g07(コヴィア)

発売時期:2016年12月中旬
発売時の価格:1万9800円(最新価格をAmazonでチェック)
特徴:デュアル待受対応で1万円台のコスパ良スマホ
ディスプレイ:5.5インチIPS(1920×1080ドット)
チップセット:MT6750T(1.5GHz×4、1.0GHz×4、オクタコア)
メモリ:3GB
【関連記事】
5.5インチのメタルボディ“gooのスマホ”「g07」、1万9800円で
「DSDS機で格安」、担当者が語る「g07」のコンセプトとは