次に買うケータイはどっち?

 ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。

【今週のお題】 次に買うケータイはどっち?

スマートフォン
フィーチャーフォン

◆そのココロは?

※コメント内容は誌面でご紹介させていただく場合があります。ご了承ください。

◆メールアドレス


2011年5月24日(火)正午まで




【先週のお題】 スマートフォンに「かんたんメニュー」、必要? 不要?


必要147
不要246
393

必要

●私の子供や親にお古を回す時に使う。待っていた。
●私には不要だが、これから普及に当たって絶対必要になるもの。
●画面が大きく見やすい。かつ直感的に使えるので、シニア層向けとして簡単メニューはアリかと。
●そりゃ必要とする人だっているでしょ。
●普通のと選べるなら別にあってもいいんじゃない?
●カスタマイズに幅ができて良いから。
●日本らしくてよい。普及にはおそらく必要だと思う。
●スマートフォンだからこそ、このようにいろいろとメニューを変えることもできるという点を活かして、利用者の敷居を下げることは必要。
●俺みたいな初心者にはあると大変助かります。「解らないなら使うな」なんて意見は鮮やかにスルーです。


 

不要

●かんたんメニューが必要なユーザーはスマートフォンを選ばないと思うから不要だと思う。
●そういう方にはらくらくホンや簡単ケータイをおすすめします。電話するだけなら、スマートフォンである必要性がないから。
●慣れれば問題ないと思うので。
●かんたんメニューとは使い方を制限するもの。多機能なスマートフォンに備え付けるのは本末転倒では。
●簡単に操作したいなら、普通に携帯電話を買えばいいよ。
●メニュー設定だけの問題じゃない。メニューだけ使えても他が使いこなせない。
●元からそれほど難しくない。かんたんメニューで縛ることでスマートフォンの魅力のカスタマイズ性も失われる。
●そんなメニューが必要な層まで買うほど普及すべきものじゃないと思う。
●ひとつの選択肢としてあっても良いと思うが、スマートフォンの醍醐味は良い意味でも悪い意味でも「複雑さ」なのでは。なんでもスマートフォンにすればいいってもんじゃない。
●そこまでしてスマートフォンを使う必要があるのかな?



2011/5/20/ 11:30