ニュース
日本通信に「090」など電話番号割り当て
2025年6月26日 18:32
日本通信は25日、総務省から携帯電話番号(090などで始まる11桁の番号)の割り当てを受けたと発表した。2021年の総務省方針決定と、2023年の制度改正を受けたもので、MVNOによる携帯番号の割り当ては国内初。
MVNOは、自社で基地局などを保有・整備する大手携帯電話会社(MNO)からネットワークを借り受けている。電話番号も、いったんMNOへ割り当てられていたが、2023年に制度が変更され、MVNOへ直接、番号を割り当てられることが可能になった。
今回の割り当てを受けて、日本通信では「従来のMVNOという枠を超え、MNOによる契約・技術面での制約から解放され、音声・SMS・データ通信のすべてを自社の仕組みで提供する『ネオキャリア』への転換を目指す」とアピール。
今後、ドコモの基地局との連携を想定した試験を進め、2026年5月24日に新サービスを開始できるよう準備していく。