ニュース
ファーウェイ、「WATCH FIT 4 Pro」「WATCH FIT 4」を発売 気圧計や高精度なGPSを搭載
2025年5月27日 17:05
ファーウェイは、スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT」シリーズの最新モデルとして、「HUAWEI WATCH FIT 4」と、FITシリーズ初のフラッグシップモデルとなる「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」を、6月3日に発売する。
HUAWEI WATCH FIT 4 Pro
「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」は、高級素材と妥協のないスペックを追求し、過酷な環境や激しいスポーツにも対応できるフラッグシップモデル。
ディスプレイには、高い耐摩耗性・耐擦傷性を持つサファイアガラスを採用。ウォッチボディは航空機グレードのアルミニウム合金、縁部分にはチタニウム合金を用いている。薄さ約9.3mm、重さ約30.4gの軽量薄型デザインで、スポーツ中も長時間の着用が負担になりにくい。ファーウェイ史上最高となるピーク輝度3000ニトのディスプレイは、明るい屋外でも優れた視認性を実現。480×408ピクセルの高精細画面は、前モデルよりベゼル幅を狭めたことで、より広い表示領域を確保し、マップや多くの情報を一度に確認できる。防水防塵性能は5ATMに加え、40mフリーダイビング対応のダイビングアクセサリ規格「EN13319」も取得している。
アウトドア機能も強化され、FITシリーズとして初めて気圧計を搭載。登山やトレイルランニングでの活用が可能。スマートフォンアプリ「HUAWEI Health」から等高線入りのフルカラーマップをダウンロードし、ウォッチ上に表示。さらに、サードパーティのGPXルートデータをインポートすれば、オフラインでも位置とルートを確認できる。ルートを外れると音声通知で知らせる機能や、残りの距離・累積上昇距離・心拍数・血中酸素レベルの確認も可能で、トレイルレースにも役立つ。GPS精度は、ヒマワリ型アンテナとインテリジェントアルゴリズムの採用により、前モデル比で約20%以上向上。GPS連続使用時のバッテリー持続時間は約18時間。
ゴルフ機能は、「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」と同等の機能を搭載。日本の99%以上をカバーする2400超のゴルフ場マップを収録し、ハザードまでの距離やグリーンの方向、傾斜ヒートマップなどを表示できる。フリーダイビングでは、水深や潜水時間に応じたリマインダーやアラーム設定も行える。
健康管理機能としては、「HUAWEI TruSense」を搭載。日本のプログラム医療機器承認を取得した心電図機能では、指定の手順で電気信号を計測し、「洞調律」「心房細動」「心拍数が110以上」「心拍数が50以下」「判定不能」のいずれかで表示。測定結果はスマートフォンアプリからPDF形式で出力できる。
情緒モニタリング機能は「快適」「普通」「不快」の3段階を自動記録し、「不快」が続くと呼吸エクササイズを促す。さらに、睡眠時の心拍変動(HRV)や各種睡眠指標を過去の個人基準と比較し、ストレスやリラックス度を分析。睡眠時の呼吸乱れ検知機能も備え、質の向上をサポートする。
その他、24時間の心拍数モニタリング(閾値アラート対応)、血中酸素レベル、ストレス、体表面温度の測定も可能。最大10日間のバッテリー持続に加え、ワイヤレス急速充電に初対応し、約60分でフル充電できる。Bluetooth通話機能も搭載し、スマートウォッチから通話の応答・通話継続が可能。音楽再生コントロールや、物理ボタンによるスクリーンショット機能も備える。
カラーは、フルオロエラストマーベルト仕様のブラック、ブルー、ナイロンベルト仕様のグリーンの3色展開。価格はブラック、ブルーが3万7180円、グリーンが3万9380円。
HUAWEI WATCH FIT 4
「HUAWEI WATCH FIT 4」は、薄型軽量の大画面モデル。約1.82インチのAMOLEDディスプレイを搭載し、厚さは約9.5mm。アルミニウム合金ボディで、ベルトを含まず約27gと軽量。480×408ピクセル、347PPIの高精細表示で、ピーク輝度は2000ニトに達し、屋外視認性が向上。輝度自動調整機能、サイドボタン、クラウンも備え、スポーツ中も素早い操作が可能。
新たに気圧計を搭載し、登山やハイキング、トレイルランで高度・累積上昇距離・気圧を計測。オフラインマップ表示、GPXルートデータインポートにも対応し、街中でのランニングやウォーキングでも活用できる。GPS精度はヒマワリ型アンテナとデュアルバンド5種衛星システムにより、前モデル比で約20%以上向上。GPS連続使用時は、登山モード約18時間、ウォーキングモード約20時間のバッテリー駆動を実現。
健康管理機能も進化し、新たに情緒モニタリング機能を搭載。3段階の状態を記録し、睡眠時のHRVや各種睡眠指標をもとに睡眠の質改善アドバイスも提供。日常の心拍数・血中酸素レベルの自動測定、変動の通知も対応し、生理周期管理、家族の健康データ共有、健康目標をサポートする「Health Clovers」機能も備える。
FITシリーズ初のワイヤレス急速充電にも対応し、10分充電で約1日分の使用が可能。
カラーは、フルオロエラストマーベルトのブラック、ホワイト、パープル、ナイロンベルトのグレーの4色展開。価格はブラック、ホワイト、パープルが2万3980円、グレーが2万5080円。
スマートフォンアプリ「HUAWEI Health」では、有料サブスクリプションサービス「HUAWEI Health+」も提供開始。ピラティスやヨガ、フィットネス動画、ワークアウトプログラム、ヒーリングミュージック、マインドフルネスコースなどのコンテンツが利用でき、今後も随時追加予定。「HUAWEI WATCH FIT 4」シリーズ、および「HUAWEI WATCH 5」購入者は、Health+を3カ月間無料で体験できる。