ニュース
d払い、他社カード利用時のポイント還元が終了へ
2025年5月19日 13:11
NTTドコモは、キャッシュレス決済サービス「d払い」のポイント還元率を8月26日に変更する。
変更されるのは、電話料金合算払いでの支払い時に、支払い元をdカード以外のクレジットカードに指定している場合。現在決済額の0.5%分が還元されるが、8月26日以降はポイント進呈の対象外となる。同日以降のd払い利用が対象。
電話料金合算払いで、支払い元を請求書や口座振替、dカードに指定している場合の還元率は0.5%から変更されない。また、d払い残高やdカードから支払う場合の還元率も変更されない。
今回の変更により、dカード以外のクレジットカードを支払い元にした決済では、ポイント還元がなくなる。同社は、ポイントが貯まる支払い方法として、dカードやd払い残高に変更するよう案内している。
d払いの支払い方法として、今回改定対象となるのは、「電話料金との合算払いでの支払いでdカード以外」を指定している場合。なお、d払いの支払い方法で、直接、クレジットカードを指定する場合は、2022年の段階で、すでにdカード以外はポイント還元の対象外となっていた。