ニュース

アップル、Apple Watch向け最新OS「watchOS 11」はApple Watch 6以降に対応へ

 アップルは、2024年6月11日(日本時間)に開催されたWWDC 2024で、Apple Watchシリーズ向けのOSであるwatchOSの最新バージョン「watchOS 11」を発表した。リリースは今秋を予定している。

 対応機種は、Apple Watch Series 6以降、Apple Watch SE(第2世代)、Apple Watch Ultra、Apple Watch Ultra 2で、iOS 18が搭載されたiPhone XS以降とペアリングされている必要がある。ソフトウェアアップデートは無料となる。

 watchOS 11では、睡眠中に測定した健康指標をすばやく確認できる「バイタル」アプリや、妊娠中によく経験する症状の記録、トレーニングの強度と継続時間から推定する「トレーニング負荷」、よりパーソナライズ化されたスマートスタック機能などが利用できる。

 また、20言語をサポートした翻訳アプリも追加され、スマートスタックから直接アクセスできる。