ニュース

スマホの総出荷台数が過去最少に、MM総研調査

 ММ総研は、2023年度通期(2023年4月~2024年3月)の国内携帯電話端末の出荷台数を調査し、その結果を発表した。

携帯電話出荷台数は2000年度以降で最少

 総出荷台数は2668.5万台(前年度比16.4%減)で、スマートフォンが2547.2万台(14.7%減)、フィーチャーフォンは121.3万台(41.7%減)とそれぞれ減少した。

 スマートフォン出荷比率は95.5%で過去最高。総出荷台数は2000年度以降の出荷統計において過去最少だった。上期・下期の半期別にみてもそれぞれ過去最少であり、年間を通じて低調な推移となった。

 スマートフォン出荷台数は過去最多の2021年度(3385.1万台)から2年連続で減少し、2021年度比では4分の3となった。5G対応スマートフォンは2526.7万台で、スマートフォン全体の99.2%に拡大した。

(左)2023年度通期の国内携帯電話総出荷台数 (右)5Gスマートフォンの出荷台数

アップルが13年連続で1位を獲得

 メーカー別総出荷台数シェア1位はアップルで、13年連続の1位となった。同社の総出荷台数は1337.7万台(前年度比11.0%減)。シェアは50.1%(3ポイント増)で、2年連続で過半数を占めた。スマートフォン出荷台数シェアは52.5%(2.1ポイント増)であり、こちらは初めて過半数を占めた。

(左)2023年度通期メーカー別総出荷台数シェア (右)2023 年度通期メーカー別スマートフォン出荷台数シェア

 総出荷台数シェア2位はグーグルで、279.6万台(103.5%増)/シェア10.5%(6.2ポイント増)。3位はシャープで270.9万台(29.6%減)/シェア10.2%(1.9ポイント減)、4位はサムスン電子で195.7万台(19.6%減)/シェア7.3%(0.3ポイント減)。5位は京セラで152.1万台(0.4%増)/シェア5.7%(1.0ポイント増)、6位はソニーで139.3万台(43.4%減)/シェア5.2%(2.5ポイント減)となった。

 スマートフォン出荷台数シェアでは、首位アップルに続く2位はグーグルで279.6万台(103.5%増)/シェア11.0%(6.4ポイント増)、3位はシャープで248.8万台(22.6%減)/シェア9.8%(1.0ポイント減)。4位はサムスン電子で195.7万台(19.6%減)/シェア7.7%(0.5ポイント減)、5位はソニーで139.3万台(43.4%減)/シェア5.5%(2.7ポイント減)、6位はシャオミで68万台(7.6%減)/シェア2.7%(0.2ポイント増)。

オープン市場は238.5万台でスマートフォン市場の9.4%に拡大

 携帯キャリア別台数・シェアをみると、ドコモが828.6万台(シェア32.5%)でシェア1位となった。ドコモ以外のMNOではソフトバンクが735.6万台(28.9%)、KDDIが638.5万台(25.1%)、楽天モバイルが106万台(4.2%)で。4社でシェア90.6%を占める。

 MM総研は、NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルとは区別する形で、MVNOや家電量販店などで販売されているSIMフリースマートフォンをオープン市場と定義。オープン市場は238.5万台(前年度比0.5%増)、シェア9.4%(1.4 ポイント増)と、構成比が増加した。

(左)2023年度通期携帯キャリア別スマートフォン出荷台数シェア (右)2023年度通期オープン市場スマートフォン出荷台数シェア

 オープン市場に限定したメーカー別出荷台数シェアをみると、1位はアップルで145.3万台(シェア60.9%)となった。2位はシャープで23.5万台(9.9%)、3位はモトローラで17.2万台(7.2%)、4位はオウガで16.9万台(7.1%)、5位はシャオミで11.7万台(4.9%)と続く。

2023年度の5Gスマートフォン比率は99.2%、2026年度には100%と予測

 2024年度の総出荷台数は2715万台(前年度比1.7%増)と予測される。以降は2025年度に2811万台、2026度に2679万台、2027年度に2648万台、2028年度に2709万台と推移する見込み。

 2024年度のスマートフォン出荷台数は2602万台(前年度比2.2%増)と予測される。以降は2025年度に2677万台、2026年度に2584万台、2027年度に2566万台、2028年度に2633万台となる見通し。

 2024年度の5Gスマートフォン出荷台数は2592万台(スマートフォン出荷に占める5G比率99.6%)と予測される。オープン市場で一部5G非対応端末が継続出荷される程度にとどまり、2026年度には5G対応が100%になると考えられる。

国内携帯電話端末の出荷台数予測