ニュース

ソフトバンク「AQUOS sense7 plus」は約7万円、10月7日に発売

 ソフトバンクは、“ソフトバンク”の新商品として、シャープ製の5Gスマートフォン「AQUOS sense7 plus」を、10月7日に発売する。価格は6万9840円で、予約受付は9月30日に始まる。端末購入プログラム「新トクするサポート」利用時の負担額は、3万4920円。

 9月26日に「AQUOS sense7 plus」が発表された時点では、発売日は「10月上旬以降」、価格は「未定」とされていた。今回、発売日と価格が決まり、あらためて案内された。

 なお、シャープは、「AQUOS sense7 plus」はソフトバンク限定での提供となり、SIMフリー版の計画はないとしている。

 「AQUOS sense7 plus」は、約6.4インチのIGZO OLEDディスプレイを搭載。ディスプレイは最大240Hz駆動をサポートする。本体の大きさは約76×160×8.2mm、重さは約172gとなっている。

 チップセットには、クアルコムの「Snapdragon 695 5G」が採用されている。6GBのメモリーと、128GBのストレージを備える。

 アウトカメラは、約5030万画素の標準カメラ(F値1.9)と約800万画素の広角カメラ(F値2.4)の2眼構成。1/1.55インチのイメージセンサーを搭載する。

 バッテリー容量は5050mAh。防水防塵性能は、IPX5・IPX8/IP6X。おサイフケータイとNFCを利用できる。

 5Gの対応バンドは、n3、n28、n77、n78。4Gは、バンド1、2、3、8、12、17、38、41、42をサポートする。nanoSIM、eSIMに対応している。

PayPayポイントの進呈キャンペーンも

 10月7日~12月31日までの期間で「AQUOS sense7 plus」を購入し、2023年1月9日までに専用ページから応募したユーザーに対し、5000円相当のPayPayポイントが進呈される。

「AQUOS sense7 plus」の主なスペック
項目内容
大きさ約76 × 160 × 8.2mm
重さ約172g
チップセットSnapdragon 695 5G
メモリー6GB
ストレージ128GB
ディスプレイ約6.4インチフルHD+(2,340 × 1,080ドット)
IGZO OLEDディスプレイ
アウトカメラ標準カメラ:約5,030万画素(F値1.9)
広角カメラ:約800万画素(F値2.4)
インカメラ約800万画素(F値2.0)
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac
BluetoothVer.5.1
バッテリー容量5,050mAh
防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
生体認証顔認証(マスク対応)、指紋認証
その他の機能おサイフケータイ/NFC