ニュース

慣れない操作をお手伝い、ドコモの“スマホ操作支援ロボ”が愛らしい

 次々と新たな機能が追加され、多機能化が進むスマートフォン。操作に困った経験を持つ人も少なくないはずだ。

 詳しい人に操作方法を遠隔で教えてもらいたい――そうしたニーズに応えるべく、NTTドコモは「スマートフォン操作支援ロボット」を開発している。

 同ロボットは、スマートフォンの遠隔操作をサポートするもの。操作方法を教える人が手元のスマホでタップした場所を、遠隔地のスマホにも反映させる。その際、ロボットが動いてタップなどの動作を行うしくみになっている。

 ドコモのイベント「docomo Open House'22」では同ロボットが展示されており、どのように動くのかをチェックしてきた。

 「スマートフォン操作支援ロボット」の開発には、「ロボティクスで、世界をユカイに。」というビジョンを掲げるユカイ工学も協力。同ロボットはアームなどを駆使して、離れたところからのスマートフォンの操作を別の端末に伝える。

 実物を見た人はまず「かわいい」という印象を抱きそうなデザインとサイズ感だ。実際に動く動画を観るとその印象が強くなること間違いなしで、まずは動画を観ていただきたい。

連続タップや長押しにも対応する

 ほっぺたのランプは、スタンバイ状態などのステータスによって色が変わるしくみ。まるで表情を持っているかのようで、動きを眺めているだけでなんだか癒やされる。

 「ロボットを使わなくても、画面のミラーリングなどで操作を教えられるのでは?」とお思いの方もいるかもしれない。ただ、ドコモによれば「こうしたロボットを使うことで利用者の心理的なハードルを下げることができ、その効果を検証している」とのこと。

 その言葉もさもありなん、と思った筆者。特に教えてもらうことがなくてもロボットを起動してしまいそうな、愛らしい雰囲気をまとっていた。

 「スマートフォン操作支援ロボット」は、現在一部のドコモショップで試験的に設置されているという。同ロボットが普及する日を楽しみに待ちたい。