ニュース

LINE、中国における今後の業務方針を発表

 LINEは、同社が中国で実施する業務に関して、今後の業務方針を発表した。日本ユーザーの個人情報を取り扱う業務と、コミュニケーションアプリ「LINE」に関連する機能やサービスについての業務は、これまでの方針に沿って中国から撤退する。

LINEが中国から撤退する業務(以下のいずれか)
  • 日本ユーザーの個人情報を取り扱う業務
  • 「LINE」アプリに関連する機能・サービスに係る業務

 LINEはこのような業務に関して中国から撤退済みだったが、外部有識者による特別委員会などの検証を受けながら、中国で実施する業務についての検討を進めていた。

 なお、前述の業務のいずれにも当てはまらない業務や、LINEグループの海外法人が海外ユーザーを対象として提供するサービスについての業務は、今後も必要に応じて中国で実施する。

 中国で実施する業務に関しては、独立した開発環境を利用し、日本ユーザーへの個人情報へのアクセスは引き続き遮断するという。

 現時点で中国で実施される業務として、LINE Chinaによる「LINE GAME」のQA(品質保証)ツールの開発・保守業務などが挙げられている。

 また、外部委託先の業務として、NAVER ChinaによるLINE GAMEのテスト業務なども、中国で実施される。