ニュース
日本酒アプリ「さけのわ」、ユーザーの嗜好を学習しておすすめの銘柄を提案する機能が追加
2021年7月31日 08:00
藍色システムズは、日本酒アプリ「さけのわ」にて新機能を追加したことを発表した。
今回追加された機能は、ユーザーの「日本酒を飲んだ記録」を解析し、おすすめの日本酒銘柄を提案する機能。「さけのわ」が保有する膨大な「飲んだ日本酒の記録データ」と銘柄データをもとに、ディープラーニング技術を用いて解析される。
本機能では、ユーザーの記録データが増えれば増えるほど、つまり日本酒を飲めば飲むほど、より好みにあった銘柄が提案されるようになる。
ほかにも、意外だが好みに合いそうな銘柄や、自分以外のユーザーの動向をもとに「さけのわ」で流行っていてかつユーザーにおすすめの銘柄なども、解析結果として提案してくれるという。
「さけのわ」では、今後もIT技術を駆使して日本酒テックを推進していくとしている。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch